ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

2023ダートガレージセール

2023-01-13 | イベント・催事出店
きょうは予報通り暖かい雨になりました。

全国的に最高気温が3月から4月並みと、
寒中とは思えない気温の所が多くなったとか。

東北や北海道では、
1月としては統計開始以来1位の高温となった所も。





今日と明日は今年初めてのダートガレージセール。

きのうのうちに訳ありジャガイモとお米、
それに今回はブロッコリーを卸しています。

いつもの場所(入り口の正面)に鎮座していますので
皆さんよろしくお願いします。

次回からジャンボにんにくに
そば粉、そばの実を準備する予定です。

お楽しみに!





また、ちょうど3年ぶりとなる博多 Farmers'market も
2月、3月の開催にエントリーしていますが、
ウイズコロナで開催はされるでしょうが
県外からの出店は残念ながら自粛した方がいいのかな。

17日までには結論を出します。


九州ダートコーヒー株式会社 🅿有
福岡市博多区金の隈3丁目10-12
☎092-504-0505



「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の家庭菜園

2023-01-10 | サツマイモ
昨年の春だったか、
福井のお米繫がりのOさんからヤーコンと
ヤーコンの種イモが送られてきた。

種イモは裏の畑に植え付けていたのだが、
何故か背丈が大きくなれなかった。

数年前豊中のZさんからいただいた時は、
背丈ぐらいに大きくなったのだが。

霜で葉が枯れる前が収穫時期と聞くが、
待てるだけ待ってジャガイモが終わったあと掘り出した。





イモは小さめだが種イモもしっかり着いているので、
今年に期待することにしよう。





もう一つはサツマイモ。





こちらも注意して掘り出さないと
折れ易いので収穫に時間がかかるんです。





そういうこともあって
当初は予定していなかったのですが、
紅はるかと安納芋の苗6本が回って来たもので。

先日、幼稚園以上は芋掘りに集合~~と、
声掛けてもだれひとり・・・・

そう言えば
去年は思う存分芋掘りしたもんな?




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義父母のお墓参り

2023-01-08 | よもやま話
きのう雨が降った後、
ちょっと風が冷たくなったが
天気も良かったので義父母のお墓参りへ。





お供えに花とペットボトルのお茶、
それに正月らしく豆大福を途中のスーパーで買って。

長崎港の入り口が見下ろせる好立地なんですが、
坂を上るのが年々辛くなってきた。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期作に向けて土づくり

2023-01-07 | じゃがいも(デジマ)
きのうもジャガイモ畑に朝6時出勤。

ジャガイモ畑の土壌をくん蒸消毒しました。

この作業は10時頃までには済ませるという
取り決めがあるためいつも早朝出勤です。

夏場は良いのですが、
長崎のこの時期の朝6時はまだ暗い。

いっその事、
もっと早くもいいのだが寒くて。





ヘッドライトを付けて作業開始です。





朝は放射冷却でかなり冷え込んでいて
地下足袋を通して地面の冷たさが足の裏に伝わってくる。





夜が明けると一面真っ白。

冷たく感じたわけだ。





そればかりか、厄介なことに。

作業機には土が絡み着いて・・・





霜が解けると余計に。





四苦八苦しながらも
薬剤の注入が終わると次の作業工程へ。





最後は管理機にローラーを取り付けて、
土壌を鎮圧したら終了です。





昨夜半からの雨に合わせて進めてきただけに、
より効果的だったことと思われます。

昨日、一昨日とも二万歩近く歩いていました。



この作業、私の三大嫌いな作業のひとつなんですが、
次の春作に向けて連作障害を防ぐためには必要不可欠で、
土壌の害虫駆除と殺菌を目的に揮発性の薬剤を土壌に注入くん蒸です。

薬剤は揮発性が高いことと、
念のために耕起による完全なガス抜きをしてからの植え付けで、
残留農薬の心配はまったくありません。

ただ・・・

揮発性の高い気化ガスを利用することで、
目に激しい刺激と刺激臭のため自身の安全確保が必要で、
使用時は、防毒マスク、保護メガネ、ゴム手袋は必須とあります。

また、近隣の住宅、家畜舎の安全の確保と、
および周辺農作物(特に葉物野菜)への配慮が必要で気も遣うんですね。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し作業

2023-01-04 | じゃがいも(デジマ)
年末にやり残していたジャガイモ畑の後始末。

収獲後のジャガイモの茎葉の撤去です。

ここまでやって収穫作業も終了ということになります。





収獲後一度雨が降ったぐらいで、
カラカラに乾燥していて軽くて楽勝です。





軽トラ直に畑に入って山盛り4台分を撤去。

午後からはトラクターにバトンタッチ。





最近は日が暮れるのが早く、
取りあえず一枚の畑の耕起を終えて撤収。

明朝はメインの土壌消毒です。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年ごあいさつ

2023-01-01 | よもやま話
新年明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。



橘神社大門松



年末まで仕事に追われたわが家にも
なんとか正月がきました。

さっそくの年賀状も頂戴して有難うございます。

2000年に会社勤務を辞めて農業に従事して20余年、
直売も始めていろんな失敗もありましたが、
少しはお客様に喜んでいただけるようになりました。

2007.10.31 ブログも開設して16年目を迎えます。

農作物の生育状況や日々の農作業だけでなく、
直売会員の皆さまとのコミュニケーションの場として、
日々のアグリ日記としてスタートしました。

最近ではgooブログもマルシェルとの連携で、
農作物の生育過程やバックグラウンドが伝えられて、
より親密性が感じられるのではないでしょうか。

これからも伝来の地長崎のジャガイモのPRと
日本人のお米離れを食い止められればと考えています。

ちょうどいまマルシェル by goo で、
雲仙産の赤土栽培ジャガイモのモニター参加者を募集されています。

ぜひ、この機会にご賞味されてみてはいかがでしょうか。

今後ともよろしくお願いします。




「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする