ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

生さんまが届くも一本負け?

2019-11-15 | 他食材
『新鮮な秋の味覚
 気仙沼から只今到着!』

というタイトルで早くUPしようと思っていたのですが、
いろいろと忙しかったりで画像も行方不明に。

今さら撮り直しするにも
もう腹の中だし・・・





気仙沼のさんまをPRしようと
すでに画像もアップロード済ませていたんです。

遅くなって申し訳ない。

大学の同期で気仙沼在住のOさんが
毎年送ってくれるこの秋の味覚。

塩さんまは普段食べれても “生さんま” はこの時期だけ。





まずは取り急ぎ焼きさんまで召し上がれ。





翌日は自らの手で新鮮さんまの刺身て一杯。

包丁の切れ味は悪かったが、さんまの味は最高!

Oさんいつもありがとう。


ところで、

手を切る前にマイ包丁を事務局長にねだったら・・・

包丁の切れ味が悪かったんだったら、
その前にそれを如何かしてくれるのが先でしょ!・・・だって。 

一本取られた!!




  ←クリックで応援をお願しいします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦の実がついた | トップ | 米づくりロス?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (light77g)
2019-11-15 17:29:30
お刺身がピッカピカ。
一杯が美味しかった事でしょう?

attchinさんは、家族思いの頼りになる大黒柱ですね。
緑の画像は、ピンクの花のカタバミの葉っぱです。
まわりの丸い粒は、雨上がりの水滴です^ ^
返信する
light77g さん (atcchin)
2019-11-16 13:28:12
こんにちは。天気がいいですね。
カタバミ、なるほどなるほど。
そうか家の家紋が丸に剣片喰なんですが、
3本の剣に3枚のハート型の葉っぱが交互に入っているんです。
その葉っぱがカタバミなんですね。
この歳になって初めて知りました。子供、孫にも教えておきます。
一見したところ水滴が芽に見えて、てっきりハカラメの一種かと。
最近、ハカラメの話題が多くて。
返信する

コメントを投稿