ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

御正忌報恩講

2022-11-12 | よもやま話
いきなり漢字の羅列、
何のことか分かりませんよね。

「ごしょうきほうおんこう」と言って
浄土真宗の寺院や門徒にとって最も大切な法要です。





先日、お飾り用の餅つきの案内があったので、
六十数才にして初めて参加してきました。





お団子サイズで小さいため、
なかなか綺麗に仕上げるのが難しかったです。





「ごしょうき」「ほうおんこう」という言葉自体、
おふくろが呟くのを聞いたこともるし、
その時期になるとお寺の境内が膜で飾られていた記憶があります。

報恩講とは、
浄土真宗であれば宗祖親鸞聖人の
恩徳に報いるために営まれる法要とのこと。

親鸞聖人の命日(11月28日)にちなんで、
真宗大谷派は11月21日~28日に営まれているようです。

菩提寺である近所の光西寺では一昨日から13日までです。

今回のお飾り用の餅つきを機に
「御正忌」「報恩講」の意味が分かっただけでも進歩でした。





光西寺NEWSより





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする