ジャガイモの芽が出揃ったところで1回目の防除。
4月の中旬ともなるとウイルスを持ったアブラムシの襲来があるが、
今のところまだいないようで病気の予防が主です。
隣りはレタス畑のため、風向きによっては気を使います。
ジャガイモの農薬がレタスで検出されてしまって
出荷停止ともなれば迷惑をかけてしまいます。
近年ポジティブリストで厳しくチェックされますので
国内産の農作物は安全安心と言われる所以です。
福島県とその近県の生産者にとっては、
目に見えない放射性物質だけは自分の責任でもなく
どうすることも出来ないわけでお気の毒です。
使用薬剤
ペンコゼブ粉剤 500倍 希釈 殺菌
エンセダン乳剤 700倍 希釈 殺虫









←クリックで応援をお願いします。
4月の中旬ともなるとウイルスを持ったアブラムシの襲来があるが、
今のところまだいないようで病気の予防が主です。
隣りはレタス畑のため、風向きによっては気を使います。
ジャガイモの農薬がレタスで検出されてしまって
出荷停止ともなれば迷惑をかけてしまいます。
近年ポジティブリストで厳しくチェックされますので
国内産の農作物は安全安心と言われる所以です。
福島県とその近県の生産者にとっては、
目に見えない放射性物質だけは自分の責任でもなく
どうすることも出来ないわけでお気の毒です。
使用薬剤
ペンコゼブ粉剤 500倍 希釈 殺菌
エンセダン乳剤 700倍 希釈 殺虫










