きょうは大学のゼミOBの親睦会で湯布院へ発ちます。
ゼミのOB、OGは、「水車の会」として
1期から45期までの全国約400名で組織されており、
今日はその九州在住者だけの親睦会で、
毎年、東京から恩師ご夫妻を迎えて開催しています。
恩師も今年82歳(親父に一つ下)。
我々の現役の頃から温泉と焼き物めぐりが好きなため、
今年は嬉野温泉をベースに有田~波佐見~三河内の窯元を見た後、
長崎に入られ、24日までの滞在を設定しています。
それぞれの旅程をOBが手分けして随行し、
私は24日の長崎空港お見送りまでを担当予定です。
クリックで応援をお願いします。
↓