新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

87】3年まえの「ゴイサギ」

2020-11-07 17:17:47 | コロナ関連
車で40分くらいのところのニュータウンの中に地形を活用した自然公園があります。その中にあまり大きくない池があります。そこそこの水鳥がやってきますが、何時も通り過ぎています。
といってもその公園には3年に1度くらいしか行きませんが。3年前の2017年11月07日の「ゴイサギ」の若鳥です。
この池の西側は丘に接していて遊歩道はありません。南側は体験農場の水田でこれも池に近づけません。唯一池に接した遊歩道は東側だけですが、道の池側には木々が茂っていて池を覗けないのです。で仕方なく外側の丘の斜面の落ち葉の上に鳥がいないか眺めて歩くことにしています。
この日何気なく池のほうを木々の枝越しに眺めていると黒っぽい塊が枝の中にあります。静かに近づくとゴイサギの若鳥がじっと枝の中に隠れているではありませんか。公園を散策する人たちがやってこないように祈りながらしばらく撮影していたのでした。では、

こんな風にじっとしていると、全く気が付かないのです。

撮影に余裕ができて、顔のアップもとることが出来ました。
こんなことをしていると逆に、誰か通りがからないかと思ってしまいます。散策している子供連れにでも教えてあげたくなったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする