日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

台風14号

2020年10月10日 22時16分32秒 | 練習
来てもらいたくなく、来てもらいたい台風、災害が無く山だけ大雨が降ればと願っています。
終日家で書類を整理して終わってしまいました。70歳を過ぎましたので、少しづつ整理整頓に心掛けていきます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:実印・認め印 押さなくても押しても責任は逃れられない。だったら押印はいらないのでは、署名も無くさなければデジタル化は無理ではないでしょうか。

各 位                                            令和2年10月15日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
11月ほのぼの昼食会について(お知らせ)
神無月の候 キノコの神様も出雲へ出掛け、キノコはさっぱりです。昨年不作・今年はの隔年法則は嘘、ワラビを事前に用意するとのジンクスは本当でした。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。
 11月は川島の中村智子名人にそば打ちをお願いし、ざるそばと温そばを食べようかと考えています。多くの皆さんの参加をお待ちしています。声を掛け合いながら参加をお願いします。
※追伸:お年寄りの高齢化が急激に進み、参加される方が激減しました。今から都合して、お誘いあわせの上参加をお願いします。70歳の五十肩に悩まされています。(酔)

1.日時 11月3日(火)午前9時から午後3時まで 文化の日
2.会場 入村ふれあいセンター
3.内容 そば三昧 ざるそば・温そば
4.会費 無料 ただし、手づくりの野菜や自慢の漬物等を少々持参する。
5.定員 15名
6.申込み 数に限りがありますので、出席の有無は30日(金)までに事務局へ連絡して下さい。

R2.10.3 梅木畑の赤そば
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2020年10月09日 18時20分07秒 | 練習
台風14号の影響で午前中から雨が降ると予想されましたので、早くに山へ行きました。残念ながらキノコの気配はありません。

ボケっぽいマツタケが数本、出荷出来ずに・・・

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:給付金も、プレミアムも喜んで使っていますが、本当に暮らしに困っている人たちに手立てをすることは出来ないものでしょうか。選挙対策ではありませんが、高校3年生に2万円給付、さて働いている子供はどうなるのでしょうか。
※どこかの市町村で宣言しましたが、コロナ対策を行って全ての行事は実施する。これで感染しても責めない。率先して飲み会を計画しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのランチ

2020年10月08日 18時24分12秒 | 練習
今月は珍しく2回の出動のようです。雨が降り農作業が出来ませんでしたので、参加しました。

ハンバーグの切り身の大きさに悩んでいました。

出来上がり、以前より少なくなり本日は50食ちょっとでした。

ぬくもりの里 作品がカウンターに並んでいました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:健康管理 血圧が90-135で薬を1日分を2日で飲んでいました。今後は決められたように飲みます、また体重が80㎏となってしまいましたので、減量作戦を開始します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミタケ

2020年10月07日 20時29分14秒 | 練習
台風の影響で、午後から雨が降るとの予想でしたので、アミタケを採りに入山しました。ひとり魚篭と買い物袋ひとつづつ採れました。
山にはキノコの神様が居ます。両手で採る。手前から採って近くまで行って採る。魚篭がいっぱいに、雨が降ってくる、忙しいときにキノコは沢山採れます。

ドーム菊と赤そば 菊もつぼみを付け始めました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:法律ではなく、感情で判断されます。支持率は40%台に、近々に下降する状況、傾向にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ通院

2020年10月06日 20時18分14秒 | 練習
お変わりありませんか?と聞かれて、「ハイ」と答えましたが、実のところ変わりたいのです。症状は以前と変わりなく、変わらないので通院しています。少し可動域が広がった気がしますし、無意識のうちに左腕を使うことがあります。

明日は3人でキノコ狩りです。
70歳になり、再び夢を思い出すことが増えて来ました。「紙、厚紙で作った引き出しを使って音楽を奏です。品の良い方が窓際に座って、机の引き出しを前後に出し入れして、音に合わせて歌を唄います。」

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:今日は孫たちの運動会、コロナで参加は2人までで、祖父母は残念ながら参加することが出来ず、かけっこの話を聞きました。
※よく口が悪いと云いますが、それは語彙不足や表現が乏しいだけで悪気はありません。
※健康第一 仕事が忙しいとか、時間が無いとよく云います。療養休暇を取る方がマイナスです。マイナス5キロ運動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2020年10月05日 19時35分06秒 | 練習
これはアミタケ、魚篭に八分目ほど採れました。
地元豆新聞を読んで期待して行きましたが、残念ながら三歳児級が二三本、それでも出荷してみました。明日の正午が楽しみです。

これに吸い物が付いて1,100円、甲府国母のW鮨です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:現実逃避か受け入れか、現実に目を背けることなく、現実を直視しなければなりません。そこを認めて、次の一歩が踏み出せれるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼオーナー稲刈り

2020年10月04日 17時16分36秒 | 練習
穴山3のしらけ餅、稲刈りをお願いしました。鹿が出るので、稲は家の前に掛けることにしました。
キノコも出ず、早々に切り上げて稲刈りを行いました。
お祭りもやらずに、テンホウでラーメンを食べてお祭りです。

今週中には間引きを行い、ニンジンはてんぷらにして、かき揚げにして食べます。

ニンニクの芽が出始めました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:田んぼオーナーに二人が助っ人に来てくれました。あと二田んぼです。天候も崩れませんので今週中には稲刈りが終わりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮目神社秋例祭

2020年10月03日 18時46分57秒 | 練習
沢底上組では提灯を飾りました。上組と書かれた提灯、と思って入村へ行ってみましたら、こちらは「入村」と書かれていました。

飾った後、秋の530運動で大洞峠まで空き缶を拾いました。以前に比べて不法投棄はめっきり少なくなりました。

家の前に提灯を飾り、夕方ろうそくを点けました。

今日は月初めのほのぼの昼食会、おはぎに豚汁を作って、村の将来を語り合いました。語り合い過ぎて写真を撮る間がありませんでした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:田んぼオーナー脱穀作業 4名が参加して頂き、穴山2を脱穀しました。余り取れませんでしたが無事終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸不作⁉

2020年10月02日 18時55分34秒 | 練習
例年1本も無いということは無く、これが松茸山かと疑ってしまいます。アミタケが少しありましたので、明日の昼食会用に採って来ました。
バインダー、ハーベスタをハウスから出して、使えるようにコンプレッシーで掃除をしました。
明日は穴山2の脱穀、明後日は穴山3の稲刈りの予定です。
各 位                                            令和2年9月15日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
10月ほのぼの昼食会について(お知らせ)
赤とんぼの候 遅れていた稲刈りもぼつぼつ始まりました。7月の多雨に日照不足と、8月の高温障害でいもち病が発生し、全体では作柄が余り良くありません。その点松茸は適度に雨が降り、今年は期待出来そうです。皆さん如何お過ごしでしょうか。
俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
新型コロナウイルスの感染が止まらず、各地での花火大会、防災訓練、敬老会等も中止、縮小され、経済全体が落ち込みでいます。こんな時こそ、コロナに負けない気力、体力を大いに養い、工夫を凝らしたいものです。
※蚕玉様(餅食い)は、あんころ餅に鯖缶の汁は定番で、各家庭を順番に回って行われました。庭先で餅を搗き、大釜で汁が作られ、座敷に飯台が並べられ、老若男女問わず集ったことが思い出されます。

1.日時 10月3日(土)午前9時から午後3時まで
2.会場 入村ふれあいセンター
3.内容 おはぎ(あんこ・クルミ・黄粉・ゴマ)、豚汁、野菜サラダ ※豊作なら松茸御飯も
4.会費 無料 ただし、手づくりの野菜や自慢の漬物等を少々持参する。
5.定員 20名
6.申込み 準備の都合がありますので、出席の有無は29日(火)までに事務局へ連絡する。

爺さんのひとり言:アメリカ大統領がコロナに感染、感染しても発症せず、ただウイルスをまき散らす、高齢者への感染防止を徹底し、日常的な病気に早くなればと希望します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2020年10月01日 18時54分47秒 | 練習
少し雲が掛っていますが、真ん丸な月が出ました。米粉を買ってきて、団子を作る予定でしたが、またススキとコスモスを飾ろうと考えていたら、飛来でのM.Hさんが来て飾れませんでした。食彩館で買ってきた、栗きんとんの団子で済ませました。

水道の漏水、早期発見で無事修理工事が終了しました。

中国産のニンニクが芽を出しました。ここで育てば日本産となります。

大洞の西が久保にある石碑、「生まれ来てしばし・・・林石」と刻まれています。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:人生上手くことが進みません。左肩が痛くて、辰野HPでリハビリを受けているぐらいは良しとしなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする