日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

イチゴの植え付け

2020年10月12日 19時01分58秒 | 練習
ヒガシから貰った苗を20株ほど植え付けました。いつもはマルチをしないのですが、今年は試験的にマルチを敷きました。明日残りを植え付け、お宮の下にも畝を作る予定です。

ひまわりの収穫 二人に手伝ってもらい、ひまわりを収穫しました。3日ほど干してから脱穀します。ハウスで乾燥

裏のシイタケが1本採れました。

熊除けの鈴が空しく鳴り、かごの中はアミタケ1個と枯れ葉が数枚だけです。

赤とんぼがピーマンに止まっていました。向こうは大根。大根をやったら、昨日サンマを貰ったので、味ご飯にしました。早く野良終いをしなければなりません。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:千曲川氾濫から丁度1年、年月の過ぎるのが速すぎます。ちょっと前に見た映像、新幹線車両、長沼堤防決壊、お寺の石塔、赤い鉄橋 肩が痛いぐらいは良しとしなければなりません。悔いある人生ですが、まあまあとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする