日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

鎮目神社秋例祭

2020年10月03日 18時46分57秒 | 練習
沢底上組では提灯を飾りました。上組と書かれた提灯、と思って入村へ行ってみましたら、こちらは「入村」と書かれていました。

飾った後、秋の530運動で大洞峠まで空き缶を拾いました。以前に比べて不法投棄はめっきり少なくなりました。

家の前に提灯を飾り、夕方ろうそくを点けました。

今日は月初めのほのぼの昼食会、おはぎに豚汁を作って、村の将来を語り合いました。語り合い過ぎて写真を撮る間がありませんでした。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:田んぼオーナー脱穀作業 4名が参加して頂き、穴山2を脱穀しました。余り取れませんでしたが無事終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする