日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

恵みの雨 

2017年06月22日 06時20分32秒 | 練習

小雨にむせぶ鎮大神社 久し振りの雨に、ほっとしています。

ペンクラブと云った時代が懐かしく思い出されます。困ったチュウゾウ何て云った先輩も居て、賑やかな会でした。

やぎ乳しぼり体験

母乳に近いと言われる山羊乳を飲んでみませんか?

わら敷き・ブラッシング・餌やり・散歩・乳搾り

1日2組 1,000円/組 300ml

週末喫茶 chèvre  090-9158-4991

(7月1日から毎週土日曜日・事前予約制)

読書マラソンreading 42books marathon 現在7冊目「応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱」に挑戦中!

朝の一口コラム:ハエが居なくなる時代 炊飯器がない時代、お櫃があり、その上にハエが黒くたかり、天井からハエ取りが吊るされていました。今年からハエが居なくなり、コバエの時代になりました。昭和50年代にイモチ病の防除に、ヘリコブターによる空中散布が行われ、ホタルが居なくなりました。それを考えると、松くい虫防除のヘリコブターも考えものです。間伐→チップ化→燃料又は合板化

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越道掘割舗装工事開始 | トップ | 林務事業説明会・講演会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事