日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

主食はキュウリです。

2024年07月05日 20時19分57秒 | 練習
ふたりから貰ったきゅうりを、夜のうちに調理し、玉ねぎ、ミニトマト、削り節とつゆを掛けておきます。朝と夕方に食べてしまいます。77.7㎏から先ずは76㎏代を目指します。

ヒガシの赤米 除草機を押してから草を刈って片付けました。
コロナ前に申請した「田んぼの里親制度」、草を刈ってたい肥化して、炭素を地中に滞留する計画でしたが、コロナで出来ませんでした。土手の草は、昔は財産で他人の土手を刈れば怒られたものです。数値化出来れば面白いと思います。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在5冊目「豊臣秀長 ある補佐役の生涯(下)」に挑戦中!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする