日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

福寿草まつり 販売&喫茶

2019年02月25日 11時28分35秒 | 練習

本日から和楽会で販売、婦人部で喫茶を始めました。販売所をビニールで囲い、寒さ対策は万全ですが、ストーブが要らない暖かさです。

  

 船頭が多くて中々思い通りにはなりません。悪戦苦闘2時間で販売が始まりました。

 

いつものシジミ屋さん

 

見ないうちに大きくなりました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在29冊目「幕末動乱の男たち(下)」に挑戦中!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第17回沢底福寿草まつり開幕式 | トップ | お言葉 多様性と寛容 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事