goo blog サービス終了のお知らせ 

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

エイプリルフール

2025年04月01日 21時55分05秒 | 練習
昨日今日と静かにしていました。
子どもは正直、年長さんでも散らかっていると云う言葉を知っています。上下座敷は片付けましたが、居間が片付きません。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「不義」に挑戦中!
爺さんのひとり言:昨年度は21冊がようようでした。全てのことが半分しかできませんでした。コメ作り、スイートコーン、サツマイモ、長ネギ等々それに加えて、作ったのが食べれませんでした。今のところ順調です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする