goo blog サービス終了のお知らせ 

日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

歯科医も食べてる鹿コロッケ 町食生活改善協議会協力

2014年06月13日 19時52分19秒 | 練習
協議会の皆様のご協力を頂き、第66回辰野ほたる祭りに販売する鹿コロッケ100個を作りました。さて明日の販売状況は・・・・ カブトムシの幼虫も2匹づつ入れて、40ケース作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする