葛飾区東立石は昔ながらの街です。木密度が高い界隈も多く在ります。
近代的な住宅に建て変わった民家も多いです。さて、目的はありません。右へ行きましょう。
ん?「石井米店」の石柱です。
今は民家です。米屋だった先祖の証を残しています。
三叉路です。迷った時は狭い方の路地を行きます。
門がないお寺です。こういった形態は初めて見ました。
鍍金工場です。メッキ屋さんです。
金属加工工場が集まった一角のようです。
住宅街へ抜けます。
こちらも工場街です。
目的の無い散策が続きます。春の午後です。