goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

千鳥ヶ淵の桜咲く

2025年04月10日 | 散文

必ず観ておきたい桜が幾つかあります。千鳥ヶ淵の桜が咲きました。

混雑するのは覚悟の上です。

押すな押すなの混雑です。外国人が多いです。

菜の花と桜です。

ボート小屋の屋上からの景色です。

今年も観られました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台東区で出遭った「現在地看板」 | トップ | インド大使館から観る桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-04-10 06:18:56
おはようございます。
毎年見たい!そんな桜ってありますよね。
母は、やはり、こちら千鳥ヶ淵 行ってました。
私もたま~に一緒に。
ありがとうございました。
返信する
けいこさん (荒川三歩)
2025-04-10 07:29:19
おはようございます。
お母様も千鳥ヶ淵がお気に入りでしたか。
やっぱりここはいいですね。
ただ混み過ぎなのが玉にきずですね。
喜んで頂いて嬉しいです。
返信する
 (kimihamu)
2025-04-10 19:21:04
いや~~素敵な写真がずらり、ありがとう
返信する
Kimihamu さん (荒川三歩)
2025-04-11 06:01:07
当日神田川から移動しました。
今年は桜が長く観られています。
この後もお楽しみ頂けたらと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事