荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

寿湯の風景

2020年06月30日 | 散文

東上野界隈です。老人が集まっています。

 

まだ11時前です。

 

こんな時間に開店を待っています。

 

周辺はお寺かビルです。

 

「レンタルタオルセット」なんてのがあるんですね。入浴料と共にこの料金が高いのか安いのか分かりません。銭湯は街に「神田川」の哀愁メロディーが流れていた学生時代に入ったきりです。私にとってあの歌の時代に銭湯に入っていた記憶は特別なもののようで、銭湯を見るたびに気持ちはあの時代にスリップします。

 

シャンプーは有料だったので持参していました。ボディーソープなんて無くて、石鹸持参でした。

 

寿湯の前は交通量の多い路です。その前はお寺です。

 

全体像を見ます。

 

この奥がボイラーです。

 

次々に集まって来ます。もうすぐ開店なのでしょうね。この辺の人々は午前中から風呂に入るのですね。全面道路の向こうに霞んだスカイツリーが見えます。

梅雨の晴れ間の下町風景です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社今年の夏越の大祓

2020年06月30日 | 散文

本郷の街角に町会の掲示板がありました。掲示されている告知は唯一つです。

 

要約すると、大祓の神事は6月末に神職だけで執り行います。茅の輪を設置しておくので自由勝手に潜って下さい、とのことです。HPでも確認しました。

 

それではと、梅雨の晴れ間の根津神社にやって来ました。楼門の向こうに茅の輪が見えます。

 

楼門と茅の輪と唐門と拝殿が一直線です。

 

 

厳かに茅の輪へ向かいます。

 

神職が居なくても、十分荘厳感があります。

 

楼門を振り返ります。

 

 

茅の輪前から楼門を見ます。

 

唐門と拝殿を見ます。

 

手水舎です。

 

舞殿です。

 

真円の茅の輪から楼門を見ます。神々しいです。やっぱり見た目って大事です。毎年ここで故郷の氏神のトーストパンみたいな、ヨレヨレの茅の輪と比べてそう思います。神社総代の老幼なじみは今年も改めようとしません。

 

唐門から見ます。

 

くどいけど、信心も見た目からです。

 

けっこう人気がある根津神社です。

 

こんな風に誰も居ない場面を撮るのはとっても大変なんですよ。

祈りよ届け! 悪疫退散! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする