荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

谷中の店舗の風情/2018年秋

2018年10月19日 | 散文
谷中と千駄木の間にへび道があります。
名前のとおり曲がりくねった道です。


元は藍染川で、暗澹にして路地になったものです。
店舗は谷中の境界線に建っています。


この雑居した店舗の風情が好きです。






雲が晴れて秋の日が射します。




ちょっと好いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川植物園の裏通りを往く。

2018年10月19日 | 散文
小石川植物園の丘の上の塀沿いの路地です。
そもそも小石川植物園は、前面の千川通りの平面から裏側の北東にある白山通りの間にある丘の頂上までの敷地を持っています。
この塀は1km弱あるそうです。

右側は白山4丁目の日当たりの良い、昔からの住宅街です。
その数百m先は崖のような坂で、白山通りに突き当たります。

植物園の何かの花を見上げながら自転車を漕いでいます。


やっと曲がり角がありました。


カーブミラーにマンホールが写ります。
単調な塀沿いの路の些細な変化です。


また直線が続きます。


緩やかなカーブがありました。


そこに「避難場所」の案内板がありました。
つまり、小石川植物園全園がその対象のようです。
何故かそこだけペンキが剥げて、おまけのように現在地が分かりません。


植物園の北西の端に出ました。
この先は急な坂になっていて、網干坂と呼ばれています。
由来は知りません。


植物園の隣りは瀟洒なマンションです。
今までもこの先も続くこの住宅街は丘の頂上なので日当たりは抜群だけど、買い物とか駅までの往復とか通勤とかの日常生活が大変だと思います。
実際、自転車でこの丘に上がって来るのが大変だったもの・・・。

やがて大丈夫な理由が分かりました。
このマンションに大きな駐車場が在りました。
全世帯が所有しているであろう容量です。
なるほど、徒歩で生活する前提で住んでいるのではないのですね。
車で駅とかデパートとか会社とかに行き来する街なのですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする