中川大橋の袂に我がカヌークラブの艇庫があります。

北上するとすぐに、東大島駅の下に入ります。

この駅は、全国でも珍しい、川の上にある駅です。
東大島駅の下をくぐると、船堀橋が見えます。

その向こうの、さくら橋ともみじ橋をくぐって北上して行きます。
左右のマンションを見ながら進むと、虹の大橋と、その上に高速道路小松川線が見えます。

高速道路の向こう側は、逆井橋です。
江戸時代には、ここに逆井の渡しがありました。

左が江東区、右が江戸川区です。
亀小橋に向かいます。

亀小橋をくぐります。

暫く漕いで行くと、ふれあい橋とスカイツリーが見えてきます。

ふれあい橋の下からスカイツリーを望ます。

スカイツリーを見ながら休憩します。

JR総武本線の鉄橋の下です。
向こうに、江東新橋とスカイツリーが見えています。

橋の下は涼しいです。
江東新橋に着きました。

左に見える北十間川との合流地点です。
艇庫からここまで、2kmぐらいでしょうか。
ここから、「さあ、今日はどちらへ行こう」というのが、大体のパターンです。

で、今日は?

北上するとすぐに、東大島駅の下に入ります。

この駅は、全国でも珍しい、川の上にある駅です。
東大島駅の下をくぐると、船堀橋が見えます。

その向こうの、さくら橋ともみじ橋をくぐって北上して行きます。
左右のマンションを見ながら進むと、虹の大橋と、その上に高速道路小松川線が見えます。

高速道路の向こう側は、逆井橋です。
江戸時代には、ここに逆井の渡しがありました。

左が江東区、右が江戸川区です。
亀小橋に向かいます。

亀小橋をくぐります。

暫く漕いで行くと、ふれあい橋とスカイツリーが見えてきます。

ふれあい橋の下からスカイツリーを望ます。

スカイツリーを見ながら休憩します。

JR総武本線の鉄橋の下です。
向こうに、江東新橋とスカイツリーが見えています。

橋の下は涼しいです。
江東新橋に着きました。

左に見える北十間川との合流地点です。
艇庫からここまで、2kmぐらいでしょうか。
ここから、「さあ、今日はどちらへ行こう」というのが、大体のパターンです。

で、今日は?