ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

ITステーション研修②、そして西隣区小学校火曜ダンス教室2月レッスン③

2014-02-18 23:27:44 | 日記

 今日も晴れてはいるが気温は相変わらず低い状態が続いている。

 昨日は7年に亘った第幕と第幕のリレーウォーク最終日でその前日の雨模様から一転して晴れたのでこれも参加者全員の行いが良かったともっぱらの話題である。

 昨日の夜から低気圧が大陸から伸びてきているとのことで雨になるようなことも言われていたが雨もどうやら降らなかったようである。

 今日はITステーションのサポータ―養成研修第回目ということで、それまでに昨日のブログを少しでも書いておこうと思ったけど結局は書けず仕舞いに終わって結果的に途中で投げ出してしまった感じになっているからなんとか途中の尻切れトンボにだけはしたくないから今日のブログを書き終えたら昨日もブログも続きを書いておきたいと思う。

 研修会①から週抜けて週間ぶりであるが、今日も会場に入ったのは分前であった。

 どうやら日本人特有の習慣でもあるかのようにみんな同じ場所に座っている。

 結局は私も右に習えということになり、前回と同じ場所に座ることになったが、座る時に隣の女性と朝の挨拶である。

 前回は全然しゃべらなかったので今回初めての会話で「昨日もブログを書かれたんですか」ということだったから「ハイ」と答える。

 なんかぎこちない会話であるが現役の頃はPCをこなしていたという感じでキーボードに打ち来ぬスピードもなかなかのものである。私なんか仕事でPCを使ったことはなく、受講生の皆さん全てが出来る人ばかりのような気がする程である。

 なんか場違いのところに来てしまったんだろうかと思える感じである。

 というのも講師は盛り沢山な内容をテンポ良く進めているので質問するのもおこがましい感じにさせるのである。

 余程しっかり聞いておかないと聞き逃すとリカバリー出来ないような感じがするがそれも杞憂に終わったようである。

 この研修は朝時から午後時までで、昼休みの時間を引けば正味時間の研修ということになる。

 初日の研修は概要についての話が中心であったが今日からは実際に身体障がい者に対する実務に関することが中心である。

 身体障がい者と言っても肢体、視覚、聴覚、精神など、それに複合が加わる場合もあるということでそれぞれ対応の仕方が異なるので、幅広いことを知っておくことが重要となって来るということである。

 また各地に跨る自治体からの要請で現地に赴くこともあるが会場によって、或いは自治体の担当者によってそれぞれやり方が少しづつ異なることが往々にしてある。

 こういったことをこと細やかに学んだあと、例題を設けて対処の仕方を自分なりにこなして行くことも大事になって来るということである。

 研修も終えて帰りにいつものバス停横のスーパーに寄って買い物をしてバスに乗ったが車庫行のバスである。

 車庫まで来て降車した後、直ぐに自宅方面に行くバスが当営業所から出発した。

 それに乗って自宅に戻って来てまた女性が一人で詰めるようにする。

 帰って来てしばらくくつろいだ後時過ぎにバスが来るのでバス停にいってみた。予め明日の食材を買い込んでいく。夕方6時前になってバス停まで行く。

 今日は早くやって来てバスに乗り会場となる場所探しをしなければならなくなる。

 今日は前半がチャチャチャで後半がスタンダードということで世話の仕方が違う。いつもと同じようにすることの方が大事である。