お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

上北地域温泉フォーラム(古牧温泉)

2010年10月17日 |  ✒講話・発表・主催.

映像:左コーディネータ―石川副会長、中央パネラー山村会長、右谷口監事
       背後に古牧温泉が誇る庭園を望む大庭園会議室で開催された。

温泉地活性化研究会がコーディネトした青森県では本格的な「温泉フォーラム」
日本の温泉地域学を束ねる日本温泉地域学会、日本で最もピュアな温泉評論家、
ユニークな活動をする温泉地活性化研究会、温泉地再生を図る古牧温泉青森屋
この組織を代表するパネラー、コーディネーターが、2時間中身の濃いトーク

参考:この公的なフォーラムには日本温泉地域学会の山村会長、石川副会長
   地元からは同じく日本温泉地域学会の谷口監事、星野リゾート古牧温
   泉青森屋佐藤支配人がコーディネーター、パネリストとして参加した。


コメント    この記事についてブログを書く
« 夕陽台の湯(ウトロ:知床半島) | トップ | 岩尾別温泉 三段の湯 (知床半... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✒講話・発表・主催.」カテゴリの最新記事