お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

鰐come温泉講座:大鰐町大鰐温泉郷

2009年09月03日 |  ✒講話・発表・主催.

映像:温泉講座で熱心に聴講する人々、左上の講師は温泉療法医の津川先生。

2009.8.22に大鰐・南津軽温泉郷温泉講座IN鰐comeが温泉地活性化研究会&
黒石温泉郷活性化協議会によって開催された。当日は参加者およそ30名。行政
、事業者、愛好家、学識者、地域活動家など参加者も多彩であった。温泉学、
健康学、湯治学、温泉料理の4つの講座と最後、主催者代表から『あおもり温
泉湯守士』の認定講座開設の宣言がなされた。


コメント    この記事についてブログを書く
« 愛ねぶた(青森ねぶた21) | トップ | シルバー・フェリー(苫小牧... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✒講話・発表・主催.」カテゴリの最新記事