goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

百目鬼温泉(山形市)

2007年08月01日 |  ♨ 東北 推奨湯処.

春に訪問、その温泉力に感じ入った公衆浴場。地域の方々が出資し合って開いたという
温泉。もう一度、今度は朝湯でと訪ねたが、なんと今日は一ヶ月振りの定休日空振りで
ある。映像は前回訪問時の露天風呂景観。前面に蔵王連峰が連なる。真後ろにはピラミ
ッド型の富神山(402メートル)を従えて居る。名山名湯を配す。道に迷ったらこの山
を正面に進むが良いだろう。トンボの一本道で分かりやすい『ふだん着の温泉』は健在。

【Data】食塩泉 54.8℃ ph7.5 源泉:百目鬼温泉


コメント    この記事についてブログを書く
« 山寺登り口(山寺) | トップ | 蔵王温泉 大露天風呂(山形県) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨ 東北 推奨湯処. 」カテゴリの最新記事