お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

瓦そば (山口県 湯田温泉)

2024年01月29日 |  🍜美味三昧紀行

   情報速報:世界の旅行先で「2024年に行くべき 52か所」に山口市を選定。アメリカの
   ニューヨーク・タイムズが発表した。理由の一つに食としては『瓦蕎麦』も入っていた。
   西の京都とも呼ばれコンパクトな都市山口県山口市には中原中也を探訪し2008年6月旅。

      (過去の記録:2018.06.22)
      山口県山口市湯田温泉中原中也記念館を見学する前、お湯上りの一食を
      ゲットした。近年、ご当地グルメとして発展した『瓦そば』。 熱した瓦
      の上に茶そばと焼肉を乗せ、熱々にして甘ダルタレで瓦から豪快に喰らう。

      食味:これは焼きそば感覚だ。しかもソースではなく焼肉の甘タレで焼肉
         を絡めていただくとビールが進む。こうなったらマヨネーズ欲シイ。
      具材:茶を練込んだ茶そば焼肉錦糸卵ネギ海苔レモン甘ダレ

      参照#① 全国ご当地そば・うどん(美味 三昧)
                     ② 日本列島 麺・うどん・蕎麦 賞味紀行


コメント    この記事についてブログを書く
« 福島県 温泉地 データ・ベース | トップ | 深沢温泉(青森市 東八甲田) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🍜美味三昧紀行」カテゴリの最新記事