goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

焼山 制覇(八幡平:鹿角市)

2021年08月06日 |  ⛰.高山.山頂制覇.

       登頂速報:焼山制覇     【山岳トレッキング 焼山(八幡平) 2021.08.06】

  前座の栂森(1,359m) を極めて、焼山避難小屋難で昼食&休憩をとって次の行程
  にうつろうとしたら、逆コースから家族連れがやって来た。聴いたら、焼山山頂
  は、更に左手奥にあるという。てっきり途中かと思っていたので慌てて左に登る。
  食事もし、休憩もした後なので、荷物を避難小屋に置いての更なる登りとなった。
  
  頂上:焼山頂上への登山道は湯沼をトラバースする絶景の登山道だった。しかし、
     頂上部分は木座標が一本有るきりで視界も良くなく撮影後早々に下山した。

  参照焼山(八幡平)トレッキング 紀行

コメント

ガロの滝 (黒森山:盛岡市)

2021年08月06日 |  🚙東北縦断 紀行.

                      【山岳トレッキング 黒森山 2021.3.20 】
        
   日本の山にはそれぞれ趣深い滝がある。超有名な滝、地元民しか知らない滝などなど
   ここ黒森山でも滝を発見。普通は沢水が春先量が多く滝状態なるのだが、ご覧の通り
   キチンと名付けられていることから推量して、この滝も地元民に親しまれてると観察

   感想:ガロと言う名前に、反応する人もいるだろう。筆者の年代だと、月刊雑誌漫画
      本を想起するのだが、盛岡市の広報誌によれば、パワースポットだそうである。

   参照#①筆者が選んだ『日本の名滝&涼感厳選集 ②黒森山トレッキング2021

コメント