goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

湯ノ岳(福島県いわき湯本)

2009年01月10日 | 💿日本百名山・私的

映像:磐越道の湯ノ岳インターから眺めた湯ノ岳。

ここが「いわき湯本温泉」のルーツ。その昔この山に温泉が湧出していたが、枯れた
のを機に里に新しい泉源を得たのだそうだ。山に箱形の三の石があった事から三箱山
と言われ『さはこ』の地名の始まりともある。山頂から太平洋、スパリゾートが眺望。

記録:標高594m

コメント