がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

暑くて眠いので・・・

2011-06-30 19:55:30 | 日常&アニメ

寒くても眠くなるが、暑くても眠くなるんだ、大発見!?

そんな感じで、早速、サボリモード。

アニメの感想はお休みして、今日の出来事を・・・。
アニメイトにキャラソン買いに行っただけだけど。
行ったはいいが、何故かお客さんが多くて、レジに行列が。

ブツはあったけど、あの列に並ぶの嫌で、手ぶらで帰ってしまった。
何しに行ったの?

それにしても、平日の昼間なのに、何であんなにお客さんいたんだろう・・・。(謎)


と言う訳で、落書きは、買い損ねたキャラソンの子。マモ王子。

・・・明日行ってもまだ、置いてあるかな・・・時間あったら行ってみよう。(おい)



あっと言う間の最終回が3本。

2011-06-29 18:49:14 | 月刊がっつりさんファイル

暑いので、さっさと終わらせよう、なんて思いつつ、来月観るアニメの予定表。



日曜日:「Dororon えん魔くんメ~ラめら」 たぶん、そろそろ最終回。勢いがあって良い。

月曜:「BLEACH」 アニメオジナルもだいぶ波に乗ってきような感じ?一護が活躍してるのがよい、かも。


火曜:「よんでますよ、アザゼルさん。」 最終回が近いみたい?品は無いのだけど、観てると楽しい。


水曜:「SKET DANCE」 安心して観れるアニメ。毎回、楽しませてもらってる。

金曜:「世界一初恋」 こっちも最終回?メインのカプはくっつくのかな・・・。(第二期とかやりそう)

   「ヒートガイJ」感想は書いて無いけど、実はずっと観てる。なんか、見入ってしまう。

   「夏目友人帳 参」(7月22日から) 「夏目」の続編だ。今から楽しみ!       
   「歌の☆プリンスさま マジLOVE1000%」(7月8日から)・・・ってタイトルらしい。
   いきなりふざけてて(?)どうしようか、これ、って感じだけど、とりあえず観る。

土曜:「デュエルマスターズ クロスショック」 なんとかかんとか、観てるよ・・・。



他にも気になるのあるけど、まあ、ぼちぼち観よう。
そして、暑いので、アニメ無い日はお休みしたりとか、ほんと、ぼちぼちやろう。

パソコンの前って、結構熱い(暑い?)ぞ。



                               



落書きは、「ヒートガイJ」の、シュン。

主人公、ダイスケのお兄ちゃん。
母は、失踪(ちょっと違うが)、父は殺され、お兄ちゃんは、弟を一生懸命育てた・・・んではないかと思う。

や、でも、この人は自分大好きな人だからな・・・(たぶん)。
弟と同じ、自由な人かも知れない・・・。





季節は冬。心も冬模様。(意味不明)

2011-06-28 18:34:31 | アニメ

「よんでますよ、アザゼルさん。」、12話。

なんと!ベルちゃんのグリモアが、天使様に奪われ、ベルちゃんが消えちゃった!?
ショックで、鼻すすりながら、晩ご飯食べてしまった。

漫画を読んでないので、この先の展開が分からず、あまりにも気になったので、ちょっと調べてみたりした。
どうやら、天使のゼルエルは、ベルちゃんのグリモアを奪うのを失敗してるらしい・・・。
でも、ベルちゃん、消えちゃったしな・・・。

どうなるんだろう。

モヤモヤしたまま、また、次回まで待つのか・・・。

そもそも、キツい大家さんを、いい大家さんにしたのが原因?
や、大家さんが、事務所に入ってきたのに、アザゼルさんとサラマンダーが気付かなかったせいか?

なんか、いろいろとマヌケ過ぎる・・・。

それにしても、芥辺(あくたべ)さん、天使様を足げにしたり、もう無茶苦茶。
謎の人だけど、この人が、たぶん一番怖い。


                                   


落書きは、ベルちゃん。

さくちゃんのお使いに付いて行き、カレーまんを買ってもらおうとしてたりするとこが、可愛い。

結局、カレーまんは無くて、カレーパンになったけど。
それでも、嬉しそうに食べてるとこが可愛いったら。

なので、カレーまんを食べてるとこを・・・。

でも、ちょっと暑い・・・。




1人と言わず、何人でも・・・。

2011-06-27 19:41:11 | BLEACH

「BLEACH」、326話。

シロちゃんが美味しい回。
ダブル雛森、両方、霊骸だったとは。この手があったか!
(何考えてるんだ)

雛森に攻撃できず、されるがままのシロちゃん、意外と情に深いのかな・・・。
もっとクールに返せそうな気もするんだが。

兄様は、自分の霊骸に遭遇。
やや、次回は素敵なものが見れるか!?

わたし的には、兄様が2人いてもオッケーなんだけどなー。

剣ちゃんは、とにかく暴れてるだけ・・・。
剣ちゃんらしいけど。
でも、剣ちゃんターン終わってるので、次は狛村隊長の番。
そういや、ワンワン無事だったのね・・・。(実は、すっかり忘れてた)

そして、一護!
考えたみたら、死神の力も、ほとんど無いくせにソウルソサエティに行っちゃったんだよね。
なんとかなる、とか思ってたのかしら・・・。いやいや。

そんな一護を心配する雨竜。(心配してたか?)
わたしは、雨竜の普段着姿を、ついマジマジと見てしまった。
それにしても、予告での雨竜、ほんとに医者の息子か?




                                 



落書きは、シロちゃん。

“夏のおやつ”といえば、アイスでしょ!

夏場は、アニブリ観ながらアイスを食べる、ってのが、がっつりさんのスタンダードになってる。
夏に太るのって、ほんとだわ。
(夏に限った事じゃないけど)





ダークなヒーロー、えん魔くん?

2011-06-26 18:22:02 | アニメ

「Dororon えん魔くんメ~ラめら」、11話。

天国界と地獄界の戦いになった。
なんでも、ナットウなんとか(や、違うような気がする)っていうエネルギーの、奪い合いみたいな感じ?

人間界を滅ぼそうとしてた妖怪を操ってたのが、実は天使だった、っていうのが、妙にシュールで“永井豪”の
世界って感じよー。(漫画はほとんど読んだこと無いのだけど・・・)

天国と地獄の戦いなら、人間は関係ないハズ?だけど、ナットウなんとかの原料が人間の魂らしくて、結局、
天使と妖怪が手を組んで、人間界を強制大殺生させ、魂を集める事に・・・。

死んでしまうんじゃないかと、一人落ち込む、ハルミちゃん。
妖怪のえん魔くんたちは、関係ないんだもんね。

うーん、でも、えん魔くんたちと会えるんだったら、地獄も悪くないかも!?
どのくらいの悪さしたら、地獄界に行けるんだろうね・・・。

悩んでたハルミちゃんだけど、えん魔くんと、ちょっとしたハプニングでキスをしてしまい、それを雪子姫に
誤解されたりとややこしくなってきた。

でも、結果的には、えん魔くんたちも、人間界を滅ぼすのに反対する事に。
賛成派と反対派が戦うんだけど、反対派って、えん魔くんたちだけだし、勝てるのか!?

や、なんとか、頑張ってもらおう。

で、一番、ドキドキしたの、やっぱりマーくんの歌。
まさか、歌わされるとは思ってなかっただろうな・・・。



                              


落書きは、マーくん。

天使様は、やっぱりビジュアル重視。
やっとイケメン天使でた。
でも、まあ変ではあるが・・・。

中の人、あの人でも合うかも知れない、とか思った。って、あの人って誰だよ?



まさか、の?

2011-06-25 16:58:26 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ クロスショック」24話。

世界大会の準決勝戦、勝舞(しょうぶ)VSキサナドゥ。

実は、キサナドゥってすごく強いって、イメージがあるので、勝舞くん勝つのかな、ってちょっと心配してた。
ま、心配するまでも無かったが。

でも、やっぱり苦戦してた。
ここは、白凰(はくおう)様の出番でしょ、と、思いきや、黒城(こくじょう)出てきた!?
勝舞くん喝を入れる。で、勝舞くん、頑張ろーってなる。
あれれ、まさかの黒城?
しかも、包帯で体中グルグル巻。また?気に入ってるのか?巻き方がいまいち決まってないのが残念。
(そういう問題?)

勝舞くんが、キサナドゥに勝って、次は、勝舞VS白凰だ、って思ってたら、ヤエサル様、いきなり
「まだ、やり残してる事があるのでは?」とか言い出すし。
わたしは、本気で何だろう?って考えてしまったよ。

あ、ザキラ様との決着?
という訳で、次回は、勝舞VSザキラ。

次回予告のナレーションが、まさかのザキラ様。
これにも驚いたわ。


                              


落書きは、勝舞くん。

勝舞くん、ピンチを何度も乗り越え、強くなっていく。

今のシリーズは、わりと前向きに強くなってるけど、ヘコみながら強くなっていく勝舞くんもいい。

そして、やたら出てくる「信じる」。
信じる事は、大切なのよ。





あとどのくらでくっつく?

2011-06-24 20:43:04 | アニメ

「世界一初恋」、11話。

高野×小野寺の巻。

やっぱり、相変わらずグダグダで、何かのバツゲームかと思ってしまう!?
いつになったら、この2人、ラブラブになるのやら・・・。

律があまりにも、かたくな過ぎて、高野さんが可哀想になってくるんだけど、高野さんも、もう少し引いた方が
いいんじゃないかと、ふと考えた。
だって、強引にキスしても、律ってば、すぐ逃げるしー。
意外と、引いたら追いかけてくるかもよ。(責任は持たんが)

ぶっきらぼうに、ヤキモチ妬いてる高野さんは、可愛いと思うけど・・・。

2人して、図書館で本を借りてる、っていうエピソードは、なんだかいいな、って思った。
わたしも、月に2~3度は図書館行くので、親近感わいちゃった。
律たちが行ってるとこは、本もいろいろあって、良さそうだなぁ。わたしも、行ってみたいー。

ハードカバーの装飾も奥が深いなって、思った。
や、作品に関係の無い事ばっかり、気になってるじゃないか。

階段から落ちそうになった律を、助けた、高野さん、一瞬、どうやって助けたの?っていう感じだったが、
ちょっと、ロマンチックで良かったぞ。

うーん、でも、やっぱり律は逃げちゃうんだよね・・。
また、モヤモヤしたまま終わってしまった・・・。

ちなみに、アニメの中の季節は、初冬みたいで、涼しそうでいいな、って思った。
暑いのは、苦手だ・・・。



                                  


落書きは、律。
あんまり笑ったとこ見てないな、って思いながら・・・。

・・・まあ、それだけなんだけど。相変わらず、カケラも似てないってのも、問題。






美味しい結果?

2011-06-23 18:37:57 | アニメ

「SKET DANCE」、11話。

スケットVS生徒会執行部のゲームバトル!

生徒会の人たちが出てると、華やかでいいね。

ヤバ沢さんの、“3”の口が欲しいっていう依頼も、笑ったが。

ゲームは、1対1の対抗戦で、初めは「料理対決」。

成り行きで、ヒメコが選ばててしまったけど、意外や、ヒメコ、料理上手!
親子丼、美味しそうだったー。
勝負には負けてしまったけど、すごく、暖かな気持ちになれて、ヒメコも可愛くて、いいな、って思った。

5人の審査員も、どこかで見たような顔で、微妙なパロが面白かった。

そして、やっぱり、ボッスンと椿、この2人って水と油みたいなのに、似た者同士なとこが可笑しい。
思考パターンが同じ・・・。

次は、ミント侍と椿のバトル。
椿はボッスンとバトルして欲しかったな、と、思いつつ、次回も楽しみ。


                                 

落書きは、棒葉道流(しんばみちる)。
こんなんじゃ無いけど、なかなか思うように描けん。また、リベンジするか・・・。

こういう、いかにもモテそうなタイプのキャラって、意外と眼中外なんだけど、料理が上手いっていう意外な
一面があって、モテるのはともかく、料理が上手いのはポイント高いな、って思った。

中の人も、結構、色気のある声出してくれてるので、耳にも美味しい。



またしても天使様。しかし・・

2011-06-22 18:46:41 | アニメ

「よんでますよ、アザゼルさん。」、11話。

ベルちゃんピンチ!

ネットに、自分の姿が出てしまい、天使に見つかって、消されてしまうんじゃないかと、心配する。
案の定、天使のゼルエルに見つかって狙われる事に。

でも、また、とんでもない天使様で・・・。
わたしの天使像が、どんどん崩れていってる・・・。
黒い執事さんに出てきた天使様みたいなのがいいな。正確は似たりよったりだが、やっぱり外見でしょ!

あと、大家さんが、凄すぎる!
なんか、凄いオーラ出してた。あのポーズが妙にツボだった。ああ、いるよね、こんなお婆さん、みたいな。

性格の悪い大家さんの性格を、優しい性格にしようと、呼び出されたのが、サラマンダー。
相変わらず、男尊女卑で。
不思議と、サラマンダーって憎めないとこがある。実は、Mだったと。意外だった。

でも、やっぱり、サラマンダーが、さくちゃんの言う事を聞くわけがなく、大家さんをいいお婆さんにしよう作戦は
難航。

大家さん、ほんとに、性格良くなるかしら・・・ってか、良くなったら、天使の言う事聞いてしまって、
ベルちゃんのグリモアを取ってきてしまうんじゃ・・・!?

ほんとに、ベルちゃん、どうなるの??心配だよー。
そう言いつつ、予告のベルちゃんが可愛くて、キャーvなんてやってた。のん気なやつめ。



                            


落書きは、さくちゃん。なんとなく・・・。(おい)

なんだか、暑くて眠くなってしまって。パソコンも熱いぞ。




最後は雨竜が持っていったね。

2011-06-21 18:53:07 | BLEACH

「BLEACH」、325話。

百哉VSシロちゃんがメイン。
シロちゃんの霊骸が、ホンモノよりどことなく、素直な感じだったような・・・。
ほっとけない感じがして、ちょっぴり応援してしまったわ。(兄様ごめん)

頬に切り傷ができた兄様も、セクシーで良かったv

山爺VS京楽&浮竹は、山爺強いわー。さすがジィジ、素敵v
でも、京楽・浮竹コンビ、卯ノ花隊長という、回復アイテムを手に入れ、ほぼ不死身?
ずるいと言えば、ずるいが、山爺相手だったら、このぐらいのハンデはないと。と、思う。

それにしても、霊骸の目的って何なんだろ・・・。
“ニセモノ”だけど、それぞれ思うところがあるみたいだし。まだまだ謎なのかな・・・。

あと、やっぱり一護が素敵v
このシリーズになってから、一段とかっこ良く見える。
でも、死神の力はほとんど無くなってるのに、どうするの?

そんな一護、1人で、ソウルソサエティに乗り込むようで。
まるで、一護中心に話が進んでるようだよ。
いまだかつてないほど、主人公してるわ、一護。

そして、死神図鑑の雨竜のオカンっぷり!
最後に全部、雨竜が持っていったぞ。


                             


落書きは、兄様。
“白”ちゃん繋がりで?

でも、甘いものを食べそうな感じじゃ無いなぁ・・・。
中の人は、甘いもの好きみたいだけどね!?