がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

EDはグリムジョー!?

2011-08-30 20:18:32 | BLEACH

「BLEACH」、335話。

ちょっとややこしかったが、一護が死神の力を取り戻した(や、まだか)って事か?
1人で断界に行き、こうてつ(漢字忘れた)の中に入って・・・っていう、あのくだりは良かった。
コンが一護に渡したストラップが、思わぬところで約に立ったり、過去の自分を助けたり、計算されたストーリーに
感心してしまった。

一護がメインだったけど、コンも妙に可愛かった。
このシリーズになってから、可愛らしさをアピールしてるね。
でも、横から見ると平べったくって、ちょっと変。(でも、可愛い)

実は、絵もいい感じだったんで、観ながら、ちょっとゴキゲンだった。ちょっぴり、少女漫画風味だったような・・・。

あと、浦原さんが結構出てきたので、それもポイント高いぞ。

EDにグリムジョー出てきたのも、テンション上がったv
次回は誰だろう・・・。



                            


落書きは、なんとなく一護。
特に意味は無いという・・・。

一応、お休み。

2011-08-29 19:36:29 | BLEACH

今日はネタも無いし、夏休みも終盤だし、アイスも食べたいし、で、いろいろ訳ありで、ブログもお休み。

でも、ちょっと、寂しいので、ミクシィ用で描いた落書きを載せた。

アニブリ映画のDVDも出たんだっけ、(お兄ちゃんキャラが)凄く良かったので、また観なきゃ。
えっと、レンタルして・・・。(せこい)

1000%な子。

2011-08-28 18:37:32 | 声優・キャラソン

「うた☆プリ」、アイドルソング第4弾、来栖翔くん(CV:下野紘)!

今更だけど、翔くんってSクラスなんだよね、なんでだろう・・・。(おいおい)

1曲目のアニメの挿入歌、男気全開、ああ、ほんとだ、全開だ。
いまだかつて、こんなにノリノリな紘くんの歌を聴いたことがない。
翔くんって、すごく紘くんに合ってるキャラなんだろうな・・・。気持ちよく歌ってるのが伝わってくる。
セリフも入ってて、聴いてると、グッって力入る感じ。
歌詞もぶっ飛んでて面白い。いいぞ、この歌。

2曲目、ゲームの挿入歌。
ちょっとオシャレな感じの歌?ひと昔前に流行ったような歌、って感じもするが。
1曲目ほど、インパクトはないものの、妙に頭に残るメロディーで、よく、サビのとこが頭の中でグルグル回ってる。


今まで聴いた、紘くんの歌の中では一番いいかも知れない!?(また言ってる)
2曲とも好きだ~。



                              


落書きは、ジャケットの翔くんの簡単バージョン。
こういう弟タイプのキャラは、眼中外なんだけど、翔くんって、見た目可愛いのに、一番男らしい(!?)のが
面白い。
実は、結構、人気あるみたいだし・・・。



突然、黒猫タイム。

2011-08-27 16:14:27 | アニメ

「うた☆プリ」、8話。

微妙にクップルターン。
クップルっていうか、セシル。やっと喋ったね。
話の間に、無理やりセシルのエピソードを入れたような感じで、前後のつながりが、いまいちしっくりこないような気も。
とりあえず、歌を入れとかないとね。これでアイドルソングも終わりのはず。あとから、まとめて出すなよ。
(がっつりさんの心の声)

よく分からないまま、セシルが横切っていったけど、メインはトキヤ。
どうも、主人公とトキヤがペアになりそうな感じ。
や、どう見てもそうだね。

音也から、ペアになりたいと言われ、レン様から誘われ、おそらく、他の人たちからも誘いがあるはず、でも、
トキヤ。(でしょう)

そう思うと、ちょっと可笑しくて・・・。

聖川さんなんて、意味ありげな事言うから、もしかしたら、レン様とペアを組みたいんじゃないか?
って一瞬思った。

まあ、そんなの予想しようが、当てようが、わたしが美味しい訳では無いのだが・・・。
正直、モテてる主人公がうらやましいよ。
わたしも、生まれ変わったら、乙女ゲームの主人公になりたい。(え?)



                                  


落書きは、春歌とクップル。
控え目な感じがいいかな。可愛いし。

黒目が黒じゃないのが、いつも気になってしまう・・・。

ほんとはセシルを描きたかったが、ゲームもやってないし、何にもないので、とりあえず、猫にした。
クップルも、猫っぽくって可愛い。





タイガーも天然だが、バニーもいいかげん天然だろ、と思った。

2011-08-26 19:00:45 | アニメ

「TIGER&BUNNY」、21話。

タイガーも崖っぷち。
でも、あまりにも、いい味出してて、笑ってしまったの。

何かの薬(?)入りのコーヒーを飲みそうで、飲まないとこなんて、あれギャグでしょ!?
あんなベタなギャグをやっちゃうなんて、作ってる人、勇者だ・・・。

1人、孤立してしまうタイガーだけど、助けてくれる人、いたね、絶対正義のルナティックと、親友のベンさん。
ベンさん、すごいよ、持つべきものは信頼できる友達だね。うん、すごい。(2回言うし)

楓ちゃんも、行動力あってすごい。
マーベリックさんと出会ったのって、伏線になってるのかしら・・・。

バニーは・・・流されっぱなし。
わたしも、マーベリックさんみたいな能力あったら、バニーを好きに出来るかも知れない・・・いやいや。




                                   


落書きは、タイガーの簡単バージョン。
もう、何がなんだか・・・。

チャーハンの、ちっこいエビが可愛かったのでエビも描いてみたら、これも何がなにやら。

すごい難しいキャラなのに、みんなサクサク描いちゃうんだもの、これもなんだかなぁ・・・・。




ニャンコ先生と名取さん、仲良くケンカしてた回。

2011-08-25 18:34:15 | アニメ

「夏目友人帳 参」、7話。

いつもとはちょっと違った感じ。
子供が見たら、トラウマになりそうな妖怪も出てくるし。

また、悪いヤツ出てくるのよ。(簡単に、「悪い」って言うのは問題だが)
諏訪部キャラはかなり曲者だね。
名前は、的場静司。さっき公式HPで調べた。(ダメダメじゃん)
妖怪を利用してる感じだけど、そういうのもアリなのかもね。
夏目とは対照的で面白い。

ニャンコ先生と名取さんも、面白かった。
なかなかの名コンビだった。
緊張するところでも、緊張感が無かったというか・・・。

ニャンコ先生も、活躍してるような、してないような、微妙な感じで。
的場さんと対決するのも、見たいような気がする。

それにしても、夏目、どんどん、たくましくなってくるね・・・。

次回は、子ギツネさんが出てくる。可愛いんだよね~。楽しみv


                                    


落書きは、的場さん。
や、もう簡単に描き過ぎて、自分でもひどいな、とは思う。
でも、雰囲気とか、結構好きかも。
これで、夏目の味方になってくれれば文句ないんだけどな・・・。



いつものメンバーが一番って事。

2011-08-24 12:43:13 | アニメ

「SKET DANCE」、20話。

なんと、ボッスンたちが合コン!?
ファミレスなのが可愛い。だって、高校生だもんね。
合コンなんて、ほとんどやった事ないから、憧れたりもするけど。若いモンはいいねぇ。

ボッスンとスィッチが、合コンに臨むものの、女の子のノリが悪くて、すべってばっかり。
こっそり見てたヒメコが、我慢できず、突っ込みをレクチャーしてしまう。

ヒメコの突っ込み教室だ。ちょっと、突っ込みの勉強させてもらったよ。(勉強してどうすんの?)

や、ボッスンの大喜利(のモノマネ)も楽しくて良かった。
ま、ここは分る人と分からない人に分かれると思うけど。

そして、ヒメコも合コンする事に。
相手の男の子の元ネタが懐かしい。(若い子には分からんのじゃないか?)
もうちょっと似てたら、もっと面白かったんだけどな・・・。

今度は、ボケがダメダメで、ヒメコがすべってばっかり。
やっぱり、こっそり見に来てたボッスンとスィッチが、ヒメコを助ける。

結局、この3人が一番って事なのね。
それにして、ヤバ沢さん、以外とモテるのか??



                                  


落書きは、ヒメコ。
なにげに大活躍?すごく、喋ってた。

ヒメコの突っ込み、だいぶ慣れてたけど、改めて凄いと思った・・・。
やっぱり、突っ込みは大事。(そうなのか!?)



ある意味胸キュン。

2011-08-23 19:24:49 | BLEACH

「BLEACH」、334話。

コン、切ない・・・。

アニブリも崖っぷちだっわ。

凄いのは影狼佐。藍染様より強いんじゃないか!?
どうやら、影狼佐もモッドソウルらしい。
自分の片割れが、あれじゃ、望実も結構、辛いよね。もうちょいイケメンにならんかったのかしら。
(そういう問題じゃないって)

山じいも頑張ってくれた。さすが、総隊長v
わたしも、山じいに「小娘」とか言われたい・・・。

そして、やっぱり一護とコン。
一護は、ちょっと王子様的な感じになってて、コンは、甘えっ子な感じかな・・・。
望実がコンを助けるところとか、微笑ましいじゃないか。

影狼佐がしぶとくて、怖かったぞ。
困った事に、死神さんたちは、あんまり役に立ってない。

一護はいっぱいいっぱいになってしまって、ついに切られてしまう。
白装束になってるじゃん、これ、ちょっと驚いた。

死神図鑑は、浦原さんがいっぱいいっぱいになってた。
そんな浦原さんも素敵。



                                 


落書きは、中身がコンの一護。
切ないコンを描きたかった。




言葉は少ないけど、かなりやられてる。

2011-08-22 19:07:07 | 声優・キャラソン

「うた☆プリ」、アイソルソング第3弾、神宮寺レン(CV:諏訪部順一)!

これ、ジャケットだけで、ご飯三杯はいけるね。
ジャケ買いしても損はないよ!

歌が・・・これがまた、ハジけちゃって、良いの!

1曲目、聴いた時、アニメでサックス吹きながら歌ってたシーンが浮かんできた。
見事にアニメとリンクしてるよ。
今までのレン様の歌に比べると、ちょっと毒気が抜けたかな?って感じだけど、爽やかで、優しい、そして、
ちょっとエロい、素敵な歌。

2曲目、しょっぱなからノリノリ過ぎて、軽く引いてしまうけど、こっちの歌は更にエロくて素敵v

個人的には、2曲とも、歌詞にわたしの名前が入ってるので、うっとり度高い。
やっぱり、何回も聴いてしまう。素敵じゃ~v(3回目)



                                 


落書きは、ジャケットの簡単バージョン。
アイドルソングのジャケットの中では、レン様のが一番だね!
エロくて素敵~。

デュエマ、その他な話題。

2011-08-21 21:37:43 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ クロスショック」、32話。

久々のデュエマだけど・・・クリーチャーの世界の話だったので、そんなにしっかり観てなかったという・・・。
これは、完全に子供向けだわ。クリーチャーに詳しかったら、楽しめそうだけど。

でも、勝舞くんの元気な声聴いて、なんだか安心した。やっぱり勝舞くんは、元気をくれる子だね!

クリーチャーの中でも、人の言葉を話せるクリーチャーがいて、通訳してたのが、ちょっと面白かった。
いろいろ考えるもんだねぇ。


                                 


落書きは、れく太くん。
勝ちゃんといつも一緒なので、何かとお得な子。
れく太くんになりたいと、何度思った事か。

ちなみに、うた☆プリの友ちゃんと中の人が同じなので、つい、友ちゃんの声を聴くと「れく太くんだ!」って
思ってしまう。むしろ、れく太くんにしか聴こえない。


                                   


この頃、涼しいな、ってちょっと嬉しくなってたら、観覧数も40万になってた。
これも嬉しいv

40万になったら仁と丈の絵を描こうって、張り切ってた(?)けど、予想では9月のわたしの誕生日あたりだろう、
と思ってた。
予想より早くて、びっくりしたり、嬉しかったり。

内心、あせってるけど、近いうちに描くぞ。
そして、イノヴィ語ろう!

沢山見てもらった事にも感謝v
ありがとうございます