がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

シロちゃんとお菓子

2006-02-28 20:23:09 | BLEACH

「BLEACH」の66話を観たのに、死神図鑑ゴールデンのほうがインパクト強くて・・・。

シロちゃんに、やたらお菓子をあげたがる浮竹隊長。「部屋に来たらもっとあるよ」だって

わたし、浮竹隊長って、肝心なとこでヘタレたりするので好きじゃなかったけど、お菓子いっぱい持ってるので、好きになったかも

たぶん、わたしにもお菓子いっぱいくれると思う。

で、66話、他にもツボはあったのだけど、分かりやすいクイズとか、この中で偽者って、わたしでも分かったよ。いつもよりセリフが多かったしね。(え、そんなところで?)

ソイフォン(漢字で書けよ~)が、すっかり夜一様ラブ になってたのが、も・・・萌え・・・ってやつ?

落書き、お菓子にするかネコ缶にするか迷った・・・。

そして、一護と恋次の禁断の愛 今度、本格的にやってほしい。(ゴールデンタイムにか?)どうやら、一護が攻めのようだ!?

最後に、雨竜、やっぱりお前、ラブリーだよ~。


そういえば、今日で2月も終わり。確かに日の出が早くなった。でも、お日様が昇ってる時に通勤できるようになるのは、もう少し先かな。なんだか、朝の光って、体に良さそうな感じしない?ビバ早起き。



コメディ版GB

2006-02-26 22:01:13 | GetBackers奪還屋

「ゲットバッカーズ」2話続けて観たのはいいけれど、どちらもお笑い満載で、どうした事かと。

最初の39話は、銀次がケガで入院して、みんながお見舞いに来るエピソード。うるさいヤツらが病院の中で大暴れって感じ。

特に、蛮ちゃんと、「GB」のムツゴロウさん・士度(しど)の対決。士度はビートマスターっていって、動物達を自在にあやつることができる。そして、(お金持ちの)女の子のところに居候中。

士度ってば、ほんとにネコになちゃった。耳がはえてたよ。そんな訳で、不本意ながらネコ耳士度を。

結局、対決の結果は引き分け?どっちもどっちな感じで。

話のオチが笑えて、気に入った。

40話では今まで何度かあった、蛮&銀次VSサルの決着がついた?でも、やっぱり最後はサルにやられちゃうんだもんね。さすがの奪還屋もサルにはかなわない?

ここでも、士度は大活躍(?)。ボスザルを倒して、サルの群れのリーダーになったまではいいけど・・・。

と、ずっと笑いっぱなしで観てしまった、今日の「GB」。

士度なんだけど、声が「ガンソード」のヴァンと同じ、星野さん。感じがちょっと違うので、しばらく気付かなかったけど、今日の「GB」」の士度はちょっとヴァンモード入ってたかも。ケンカさせると楽しい人だ。


個人的に、今ちょっと開放感味わってます。この一週間はいろいろ(?)あったからなー。あまりに、開放しすぎて犯罪を犯してしまいそう。 とりあえず、アニメイト行って、「クラスターエッジ」のCDゲットしたいなー。(あ、これは犯罪ではないので・・・たぶん・・・)





さわやか友情物語

2006-02-25 19:58:48 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ・チャージ」の15話のサブタイトルを自分で付けてみた。

今やってる「デュエマ」は、漫画もアニメも重たくて、子供向けとは思えないハードさ。この15話はデュエルの楽しさを、久々に味わえる作品。

バトルアリーナ(デュエルの大会)で、勝舞くんと、くわがたかぶと丸(字は分からない)のデュエルがメインのストーリー。

かぶと丸は山奥の村から出てきて、大会に挑むのだけど、結局は負けてしまう。でも、2人とも楽しそうにデュエルしてたので、見てて気持ちがいい。

かぶと丸が村に帰るとき、勝舞くんが「大会で優勝したら、今度はオレがお前のところに行くよ」と言って別れる。友情が芽生えるさわやかな瞬間だね~

観てて、心が洗われました。でも、今、その肝心の大会が、変なヤツらが出てきて荒らされて、うやむやになってるという。優勝どころじゃなくなってるよ。勝舞くん、かぶと丸のところに行けるのか!?

この、かぶと丸、「デュエルマスターズ・ソウル」という、実写版にも出てきてる。何ヶ月か前に1回だけ観たけど、確か、小池徹平くんがやってたと思う。(芸能人にうといので自信はないけど)すごく可愛い、かぶと丸だった。ほっぺたのグルグルがいいのよね~。

そして、今「ソウル」では、怪人ゾナー番長のデュエルが始まる?実写版もアニメに負けず面白いので、興味津々。ちなみに、番長はゾナーと2回デュエルして、0勝2敗らしい。ゾナーって、デュエル強いんだ!?

それにしても、勝ちゃん、かぶと丸とデュエルしてる時も、白凰様にラブラブビーム出してるし。「チャージ」って、ほんとにこの2人がラブラブなのよね~。


花粉症に効く?お香?

2006-02-23 20:14:05 | 別腹

いよいよ来たか。本格的な花粉症だ。わたしは、きょうから。お天気だったしね、暖かだったしね。絶好の花粉症日和だよ。

時々、くしゃみしながら、先月だったか、友達がお土産で買ってきてくれた、『漢方香・花粉症』というお香を使う時が来た!と思った。

このお香、ハーブと漢方薬草をブレンドしたものらしい。ブレンドされているハーブはサンダルウッド。これって花粉症にいいのかな?

とりあえず、焚いてみる。さすが漢方、薬っぽいにおいと、何かのにおいが・・・。何かって・・・?ちょっと爽やかで、気分がすっきりする感じ。

実際の効き目はよく分からないけど、体にいい感じ。寝る前とかに焚くと、落ち着いて眠れそう。

もうちょっと症状が重い時に使ってみると効果が分かるかな。今年の花粉症対策の一つとして、大事に使おう。





お花の中でキラキラ

2006-02-22 20:26:53 | クラスターエッジ/オーバードライブ

「クラスターエッジ」16話、わたしの頭の中には、光ってるとこしか残ってなくて・・・。

アゲート可愛い とかクロムも可愛い とか。で、わたしの目もキラキラしてたけど、画面もキラキラしてたぞ。

久々に、魔女っ子アゲートも見れたしね~。

16話は、カールスのおばあさんとの交流とか、精神的な部分がよくでてたと思う。ちょっと、心が暖かくなるような。

ストーリーが本編に入ってきたかなって感じ。今までカールスに重点置いてたと思うので。これから、カールスの記憶を入れられてる、アゲートとクロムがどんなふうにになっていくのか楽しみ。

あ、ベスビアたんもどんどんマッドになっていって、素敵なのよ~。彼はきっと、カールス好きだったのね。好きな子ほど殺したく、いや、いじめたくなるっていうし。


今日もお届け物が・・・。「好きしょ!」のDVDが郵便受けに入れられてた。友達が出勤前に寄って放り込んでくれてたようだ。ありがと~


別腹がっつりさん・通販&デコポン

2006-02-21 20:27:44 | 別腹

今日はお届け物が・・・。千趣会の頒布回が来たのだ。と言っても、最近はビンボーさんでちょっぴりしか頼んでないので寂しい。

お茶とお香だけ。お茶は5種類のお茶が2包づつと、お香は2種類の香りが9個入ってる。

お茶はまずまず?でも、お香はいまいち・・・。なのに、だらだらと頼んでたら次回で終わり。しょうがないので最後まで頼む事に。冒険してないので、面白いネタはないのだけど。(しゃっくりのでるでざーと茶とか)

でも、通販って待ってる時と、来た時が楽しいよね~。

そして、なんと、近所に住む職場の人が、デコポンを山ほど持って来てくれた!!前にもミカンもらったのだけど、今度も沢山

デコポンって大きいミカンみたいなもの?大きめで、皮はごついけど手でむけるし、ふさの皮もうすいのでそのまま食べられる。味も爽やかな感じで、あっさりとしてる。大きいので食べ応えもある。

いっぱいあって、置く所が無いけど、嬉しいよ~

たぶん、すぐ無くなると思うし・・・。

・・・なんて、このブログ書いてる時に、フェリシモまで届く。こちらは、また次回に。

わたしはこれから某声優さんが声で出てるという特撮ものを観るのだー。出てなかったら相当ヘコむだろうな。ものがものだし・・・。




ラブリー雨竜(笑)

2006-02-20 20:29:01 | BLEACH
「BLEACH」66話観た感想。

先週、今度は雨竜がさらわれるのじゃないかと思ったが、さらわれるどころか大活躍。しかも、可愛い。

バックに改造したコンを後ろに背負って、一護と恋次に混ざってる雨竜は、まるでお姫様?と思いきや、実は小学生の遠足に引率してる先生って感じだった。ツッコミも健在。

結局、謎ときを雨竜がして、敵の正体まで暴いて、織姫とチャドも返してもらって、で死神達(一護と恋次)は何してたんだろうね。ま、雨竜が活躍する回だった、って事で。

あ、コンも密かに大活躍?おなかに小物が入れられるようになったし、パワーアップ!?

敵もおちゃめさんで、意外とお気に入り。変なおじさんと、忍者みたいなヤツは、もっとしゃべって欲しいな~。女の子はいっぱいしゃべってるけどね。キャラがちょっと、やちるとかぶってる気もする。


雨が降るし、寒い。でも、春は近い。くしゃみの数が増えた。そろそろ花粉症対策しないと・・・。(遅すぎます)

花粉症じゃなかった頃は、春って緊張した雰囲気があって、気持ちがピカッってなる感じがして好きだったのに・・・。もう、春が好きだなんて思えなくなった。打倒花粉症!!(で、今年も負ける?)

死神くんv

2006-02-18 20:40:20 | デュエルマスターズ

黒い死神黒城凶死郎。単行本読んでびっくり。自分で自分の事「美しい死神」ってゆってるよ、この子。

きょうの「デュエルマスターズ・チャージ」(の再々々・・・放送)では、黒城のデュエルが見れたのでつい、うかれてしまって、ヘボいの描いてしまったー。かっこいい黒城をHPのほうで描きたいものだ。

黒城、腹筋のある14歳。セクシーダイナマイト(!?)。マンガだとセクシーさが更に3割り増し。そして、もれなく岸尾大輔のセクシーボイス(!?)付き。お買い得です。

彼の過去はとってもハードらしい。(詳細は不明)だからこんなにやさぐれちゃったのね。主人公たちと馴れ合うわけでもなく、孤高の死神。(ここまで言うと調子に乗りすぎでしょう)もうちょっと、主人公たちとフレンドリーなら出番も増えるだろうに。そんな黒城は見たくないけど、黒城は見たい。

黒城、大好きなのに、ちょっとベジータに見えてしまった。ポジション的には似てる?


最近はいつもに増して眠い。寝てる時と食べてる時に幸せを感じてしまう~。いいのか悪いのか???健康な証拠だと素直に喜ぼう。

そして、ドラマCDをいっぱい(!!)もらった!!脳内が一気に春になった。これも幸せ~。健康な証拠だ。(え?)



別腹がっつりさん・お茶の巻

2006-02-16 22:17:06 | 別腹
千趣会の頒布会で、たまにお茶を買ったりするのだけど、「まんすりー茶らら」ってのがあって、けっこういい値段。

ぷれーん茶4袋とでざーと茶2袋入ってて、わたしが注文したとき来たのが、しょうが味(風味?)。

ぷれーん茶はテトラパックになってて、味は甘くないあめ湯みたいで美味しかったのに、問題はでざーと茶。粉をお湯でとくタイプで、少し砂糖が入ってて、甘味がある。飲みやすいはずが、しょうがが利きすぎて辛いというか、何ともいえない感じ。それだけならいいのに、辛すぎるのか、一口飲むたびにしゃっくりが出てしまう。ノドを通るたびにヒクッみたいな感じで。なので、三分の一も飲めなかった。こんなのは初めて。たかが飲み物でここまで効くとは。(何に?)

これはびっくりで、今は頼んでないけど、何かの機会にまた挑戦してみようかと。今度はどんなびっくりさんが来るかな。

ちなみに、でざーと茶、一袋残ったのでこっそり、友達にあげたお菓子袋の中にしのばせておいた。是非とも飲んで欲しい。さて、しゃっくりは出るかな?

あ、お茶ではないけど、フェリシモで買った自転車のサドルカバー、生地は薄いものの、今の時期は重宝する~。付けてるのと、付けてないのとでは全然違う。こちらもちょっと感動的!?




あえて回想シーン

2006-02-15 22:08:07 | クラスターエッジ/オーバードライブ
「クラスターエッジ」15話目。毎回リピートするつもりのようだ。だんだん時間は減ってきてるようだけど。今回は回想シーンということにしておこう。でも、そんなシーンは必要ないと思うんだけどね。

もう、カールスが・・・。なんとも言えないー。天使とか神様とか思ってたけど、実はとっても人間くさかった。共感はできるけど、マネはできない。やっぱり偉いよ。カールス、好きだな~。それにしても1話目で死んでるのに、すごい存在感。

ベリルも少ししか出てなかったけど、やっぱり好きだー、って思った。この子もいい子だよ。ほんとに世界を変えられるかもしれない。ああ、ギュってしてあげたいなー。意外と母性本能くすぐるタイプだと思うのだけど。

フォンは・・・可愛らしさにみがきがかかってる?だいぶ男らしく(!?)なったものの、やっぱりアゲートに抱っこされてるのが似合ってる。ま、それでいいんだけど・・・。

なんと、突然OPが変わってる。誰も何も言ってくれないので(そりゃそうだ)びっくりした。なんか違和感を感じつつ、普通に聴いてしまえる自分。キャラソンは慣れました~。

落書きのお題は「乙女ゲームふうカールス」。頭の中でそうつぶやきながら描いた。きょうはバレンタインね~。憧れの先輩にチョコ渡せるかな?みたいな感じ。というか、いろいろなめてるね、わたし・・・。でも、(いつもこんなだけど)悪気はないの。


やっとこさ休みがきた。9連勤ってしんどい。年なのかー?先月もそうだったし、日曜の休みが月に1回だけだし、お金は稼げるけど、辛いなー。って思ってたら、来月もまた9連勤があるかもしれない・・・。さて、どうなる事やら。