がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

お家でアニメばっかり観てないで、桜でも見に行きましょうや。(寒い)

2010-03-31 20:30:29 | 月刊がっつりさんファイル

4月のがっつりさん。観るアニメが2つ増えた!

                 

日曜:「デュエルマスターズ クロス」 毎回、どんな萌えを発見できるか楽しみ。(子供向けアニメなんだけど・・・)

月曜:「BLEACH」 お楽しみの、斬魄刀の擬人化シリーズは、そろそろ終わるらしい。残念ー。
    
    「薄桜鬼」(5日から) 声優さんに惹かれて・・・。このパターンは途中でくじける事もあるので要注意。

火曜:「閃光のナイトレイド」(13日から) メインライターが「イノセントヴィーナス」のライターさんだったので、気になった。

木曜:「REBORN!」 観ると意外と楽しめる。もっと早く観始めれば良かったかも。

金曜:「REBORN!」 遅れて放送してるやつ。こっちは観れたら観る。 

                

観るアニメが増えるとちょっとダルいな、と思ったりもするし、なんとなく楽しみだったりも。

「薄桜鬼」は、乙女ゲームのアニメ化らしくて、「乙女ゲーム」と聞いた時点でテンション下がったが、とりあえず、観てみない事には・・・。

「閃光のナイトレイド」は、ストーリーが気になる。「イノヴィ」ファンとしては、期待して観なければ!?
          

                

落書きは、「12ヶ月のガンダム00」の4月、ティエリア。

何故かランドセルが、女の子色(赤)。

そう、もうすぐ新学期。あの、緊張感が結構好きだった。

が、もう縁のない事。しかも、好きな季節だった春は、花粉症のおかげで、すっかり苦手に。

でも、ちょこっとだけでもお花見したいな・・・。もうちょっと暖かくなってから・・・。





百歌声爛☆岡本寛志さんの巻

2010-03-30 20:17:47 | 声優・キャラソン

「百歌声爛 男性声優編Ⅱ」、トラック9の岡本寛志さん。

つい、キャラ名で呼んでしまう声優さんの一人。

“ハルヤ”(マージナルプリンス)って呼んだ方が馴染む・・・。

                    

「ルパン三世のテーマ」 いきなり歌い上げてて、正直、こんなに上手いと思わなかった。若い感じのルパン?
(ルパン三世)

「ヤッターマンの歌」 声と歌が合ってる・・・。アチョー!が素敵(笑)
(ヤッターマン)

「スターダストボーイズ」 この歌、好きだ。面白い。
(宇宙船サジタリウス)

「哀戦士」 たぶん、難しい歌だと思うんだけど、歌いこなしてる。凄い!
(劇場版 機動戦士ガンダムⅡ)

「シビビーン・ラプソディ」 この歌も好き。つい、一緒に歌ってしまう。コミカルな歌い方も楽しい。ベンベンv
(逆転イッパツマン)

「You and I」 今までの歌い方と、ちょっと違った感じ?のびのある声が心地いい。
(YAWARA!)

「少年期」 落ち着いた歌だけど、こんな歌も似合う。声も好き。
(ドラえもん)

「アンバランスなkissをして」 いろんな声優さんが歌ってたけど、岡本さんのが一番好きだ。
(幽遊白書)

「STILL LOVE HER」 やっぱり、ちょっと大人しい感じの歌が合ってるような・・・。
(シティハンター)

「CHA-LA-HEAD-CHA-LA」 でも、元気系もいいかも!?聴いてると、ほんとに元気出そうだよ。
(ドラゴンボールZ)

                    

ハルヤのキャラソンで、歌は聴いた事あったけど、改めて聴くと、歌、上手いんだ!って思った。

しかも、難しい歌も歌いこなしてる。凄い~。

声は、わりと普通な感じで、個性的とは言えないんだけど、安定してて聴いてて安心する。

発音が綺麗なせいなのか、歌詞がちゃんと聴こえてくるのもいい。

名前は知らない人多いと思うけど、実は、かなり掘り出しモノではないかと思う。

もっといろんなアニメの歌を聴いてみたい。


                    

落書きは、「ガンダム」のマチルダさんを。

好きなキャラの一人。綺麗な人って、印象がある。

落書き、似てないけど、こんな感じだったかな・・・ちょっと柔らかい表情にしてみた。



名作改めはんりゅう。

2010-03-29 20:59:03 | BLEACH

「BLEACH」、262話。

これまた、泣けるお話!

すごく普通な話なのかも知れないけど、ハマって観ちゃった。

もう、ウルウルだよーー。

名作アニメシリーズになりつつあった、アニブリ。だけど、そうじゃなくて、ハンリュウってやつだったのか!?(ちゃんと観た事は無いが・・・)

灰猫と、はぐれ斬魄刀(刀獣)の鳴之助の、ちょっと淡い恋(?)のお話。

ハッピーエンドになる事は無いと知りながらも、二人とも幸せになって欲しいと、切なく願う、がっつりさん。

悲惨な感じでは無かったけど、やっぱり切ないなぁ。

胸キュンで、甘酸っぱい気持ちになれる、素敵なお話だった。スタッフさんグッジョブv

ゲストキャラの鳴之助も可愛くて、他のはぐれ斬魂魄刀と比べると好待遇。

死神図鑑の、雀部(ささきべ)副隊長の新しいコスチューム(雨竜作)、もしかして、アレじゃ・・・。めいたんてい・・・。

                  

落書きは、灰猫と鳴之助を、イメージ画像で。

アニメでは、彼岸花の赤が印象的だったけど、春バージョンにしてみた。

久々にノーマルカプに、キュンキュンきた。




何故か、ザキラ様もかっこいいな、と思ってしまった。

2010-03-28 19:14:56 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ クロス」、29話と30話。

ザキラの元に向かう、勝ちゃん、れく太、バケツマン。

関係無いけど、いかだで海を渡るところを見て、ふと、子供の頃見た名作シリーズを思い出す。

憧れてたよね・・・無人島とかいかだとか、アドベンチャーな感じ。

でも、また、邪魔が入る。

天帝トトと、バベル。

バベルはともかく、トトはもういいよ、と思いつつ、どうやら今回でほんとにリタイアしたっぽいので、もう出ないかな??

バベルは、毎回、トトの罠にはまってるような・・・。熱いけど、意外とおトボけさんなのが可愛い。

そして、「デュエマ」の癒し系キャラ(!?)、Pちゃんが、ちょっとブラックで、更に可愛かった。実は、Pちゃんを見ないと物足りなくて・・・。

                       

落書きは、勝ちゃん。

そっくり親子その2って事で。

今回は、勝ちゃんが、とってもかっこよかった!

やっぱり仲間の事になると、よけいに頑張っちゃうね。


今日は小ネタで。

2010-03-27 17:20:32 | アニメ

これから実家に帰るので、ちまっと更新。

人様のブログで、「咎狗」がアニメ化するらしいという情報を見てびっくり!あれをアニメか・・・?いや、アニメ化?

バイオレンスだらけになってしまいそうだが、穏やかでなくてもいいから、メッセージ色の強い作品になればいいな、と思う。

個性的なキャラばっかりなので、面白くなるような予感はするが・・・。

まだ先の話だろうし、観れるかどうかも分からないけど、意外だったんで「おっ」って感じになった。

どんなになるのか今から楽しみv

                     

落書きは、リンを。

“可愛いくて黒い”、はじゅんじゅんの定番か!?

アニメで動くとすごい可愛いだろうな~、って期待してる。


今回は何の祭りだろう・・・。

2010-03-26 21:02:43 | REBORN!

「REBORN!」、175話。

前半、骸!!後半、ディーノさん!!って感じでーーーvvv

アニメで骸をまともに見たのは、初めてかも。

想像以上に素敵で、満足~。

声も良いではないかー。“クフフ”ってのが妙に良かった。気に入ったぜv

白蘭サンの怒るところも、実は気に入ってたりする。アニメで観るの楽しみにしてたんだ。

相変わらず重症の、正ちゃんの扱われ方が雑で、密かに苦笑い。

後半は、とにかく、ディーノさんがかっこよかった!

セリフもいっぱいで何故か焦ってしまった。あんなに喋ってくれるとは・・・。

かっこよかったあと、あの見事な階段落ち。ああ、もう、この人!美味し過ぎる~~v

今回は、かなりテンション上がった。

うん、満足~。

                         

落書きは、骸。

やっぱり骸はよいね~。

なんか、ムクツナな感じなんだけど、今回はそれもよしって事で。

でも、ツナが何やかんやで、骸の事気にかけてるのが、いつも不思議。


いつもより特別。

2010-03-25 19:59:57 | ミラクル☆トレイン
5万hit記念の六本木さん。

いつもより画像サイズが大きいだけという、衝撃の事実に自分でびっくり。

こんなハズじゃ・・・。

分かる人には分ってもらえるかな?って感じの絵。

もっといろいろ描いて、上達せなあかんな、と思ったけど・・・。(けど?)

これからも、ブログやりながら、落書きしながら、楽しみつつ、ヘコみつつ、頑張っていけるといいな。


百歌声爛男性声優編Ⅱ☆野島健児の巻。

2010-03-24 20:58:51 | 声優・キャラソン

久々の「百歌声爛 男性声優編Ⅱ」。

今日は、トラック8の野島健児。ノジケンだ~。

                      

「魔弾戦記リュウケンドー」 勢いのある出だしで、やる気満々?この作品って特撮なのかな??
(魔弾戦記リュウケンドー)

「とんちんかんちん一休さん」 懐かしい~、一休さん。何故か、微妙にセクシーボイス。
(一休さん)

「ワンワン三銃士」 可愛い~。声、作ってる?
(ワンワン三銃士)

「ミッドナイト・サブマリン」 「ウラシマン」大好きだった。ノジケンの歌もすごくいい!
(未来警察ウラシマン)

「ガンモ・ドキッ!」 裏声?これ、可愛い(笑)。
(GUGUGUNMO)

「歓送の歌」 熱唱、ノジケン。聴き応えあるよ。歌い方も優しい。
(銀河英雄伝説)

「美しさは罪」 歌い上げてる。結構、ノリノリ。
(パタリロ!)

「時代が泣いている」 この歌の時の声が好き~。
(機動戦士ガンダムZZ)

「いろは詩」 独特の雰囲気で、いい感じ。もっと聴きたいかも。
(奇鋼仙女ロウラン)

「ひとりぼっちじゃない」 この歌、一番好き。ノジケンの声もいい~。
(ポケモン)
                      

歌が上手いね~。上手いだけじゃなくて、表現力もあって、聴いてて楽しい。

これ聴いて、ノジケンって凄いって思ったよ。

いろんなノジケンの声が聴けて、歌い方もそれぞれの曲で変えてて、何回聴いても飽きない。

うん、ノジケンはプロだ!
                      

落書きは、「ポケモン」のサトシくんとピカチュウを・・・。

意識して観た事は無いけど、ピカチュウっていつ見ても可愛い。

このCDで歌われてる歌は劇場版のEDらしい。とってもいい歌だ。この歌をチョイスするあたりも凄い。

ちなみに、アンパンアニメを卒業したちびっ子が、次にハマるのがこのアニメらしい??


アニメは名作シリーズ化?

2010-03-23 21:06:35 | BLEACH

「BLEACH」、261話。

学園モノ少女漫画・・・わたし、「BLEACH」観てるんだよね・・・。

またまたよくある話(?)ではあったけど、上手くまとめられてて、つい浸って観てしまう。

ほんと、どうって事ない話なのかも知れないけど。

特別な能力を持った女の子が、唯一の友達から気味悪がられ、やさぐれてるところに、はぐれ斬魄刀に乗り移られ、今度は自分と同じ特別な能力を持ってる織姫に目を付ける・・・というような、ま、結局は、普通の女の子同士として、友達になったみたいだけど。

まとめると、女の子たちの友情を描いてるという事なのか。

あ、これ「BLEACH」だったけ・・・。

でも、一応、一護も主人公らしく、いい感じで出てたよ。(定食に付いてる漬物ぐらいに?)

ちょっと切ない部分もあるんだけど、普通にいい話で、星4つぐらいの満足感はあると思うよ。

予告で、雨竜はお腹の風邪引きらしくて、なんと、一護も雨竜と同じ物食べたとか!?

ちょっと、2人して仲良しさんじゃないかー。一緒に住んでるのか?(違うぞ)

そして、予告に出てきたかわい子ちゃんに、目は釘付け。

死神図鑑の続きも気になった。(ほんとに続くの!?)

                       

落書きは、久々に織姫を・・・。

ちょっと春っぽくしてみた。

観てて、女の子同士が仲良くしてるのって、いいな、って思った。

ゲストキャラの女の子も結構好きだったりする。出演はこれっきりなのかな・・・。




南の島(?)で、バナナを採った話。

2010-03-22 19:05:24 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ・クロス」、27話と28話。

ザキラに負けて、空から落ちる勝舞(しょうぶ)くんと、れく太くん。

2人は無人島に落っこち、そこで出会ったのがバケツマン。

シリーズが変わったせいなのか、お互い初対面になってるのがちょっと寂しかったりも。

でも、バケツマンは、勝ちゃんのお父さんの事は知ってて、勝ちゃんの頭(髪型)を見て、2人が親子だという事を認識。

勝ちゃんと、勝ちゃんパパ、同じ髪型だものね。

バケツマンとデュエルしたりで、結局、3人で、ザキラを探しに出発。

見事に萌え所なし、という。でも、やっぱり面白いと思うのは愛なのか!?

次回は、バベルが登場?これは楽しみvv

                       

落書きは、勝ちゃんパパの勝利さん。悪そうな顔になった・・・。

時々、出てくるんだけど、毎回かっこいいv

腰のあたりが素敵なんだよねー。ほんとはそこまで描きたかった・・・。

で、いつ見ても勝ちゃんにそっくり。

お母さんの遺伝子はどこに・・・。