「イノセント・ヴィーナス」、2話。
観たの、一週間ぐらい前・・・。ただでさえ分かりにくいのに、ここにきて覚えてるハズが・・・や、多少は覚えてます。
ゴラ(声、矢薙さん)がウザイけど、可愛いとか、青狼(チンラン)(声、じゅんじゅん)がクレイジーだけど、可愛いとか・・・。ヒデローも出てきた。声がヤバイ、とか。
で、ストーリーは?というと、まだ、仕込み中なのか、あまり動きが無いような・・・。
主人公の女の子の謎が分かれば、何かしら進展があるかも?
まだ、手探りな感じで観てるけど、話数が少ないので、たぶん、話が動き出したら早いかも。って、基本設定がいまいち分からんなぁ・・・。
でも、やっぱり観てしまう。このアニメ、話が分かれば、いろいろ美味しいと思う。


落書きは、丈を・・・。暗い感じだけど、仁より気になる。
クールなノジケンの声も素敵。いきなり、「ゴラが・・・」なんて話出した時は、この子、頭弱いんか!?って思ってしまったけど、きっとシャイなんでしょう。
で、年齢設定が22歳・・・青狼といい、このアニメの年齢設定、美味し過ぎないか!?
それにしても、男子二人(どっちも20代)と、お姫様(!?)がメインキャラなのに、男子二人はどっちも大人し目で、微妙に被ってる。もう少し元気だと、セリフも多いのにな。(逆に、ゴラのセリフ多くなってラッキー?)