「デュエル・マスターズFE(ファイティングエッジ)」の3巻が出てたので、買った。いい年の大人が・・・。
漫画は「FE」の2巻しか読んだ事ないのだけど、かなりインパクトあったので、今回もワクワクしながら読む

ちょうど、実家に帰る日に買ったので、帰りのバスの中で、かなり真剣に読んだ。
やっぱり、かなりのインパクト。ちょっと読んだだけどと、お笑いか!?って思うかも知れないけど、実は奥が深い。子供向けだなんておしいぐらい。意外と深読みできるので、面白い。(わたしは本気モードになってたので泣きそうだったよ)
黒城の過去も収録されてて、これがまた切なくて・・・。
ちび黒城は、犯罪的に可愛くて、ペット(ハト)の世話係をしてるので、ハトを頭にのっけてたりして、それがラブリー


この、ちび黒のエピソードは是非とも、きちんとアニメでやってほしい。声はもちろん岸尾大輔

3巻を読んで、このシーンはアニメでも見たいー。っていう希望(野望?)がいっぱい。なのに、アニメ、もうすぐ終わちゃうの!?年寄り(脳年齢は80歳)から楽しみを奪わないで・・・

今日は、山奥の実家に帰ってた。寒かった~。雪も降った。3月なのにー。でも、うるう年なら2月29日だよ、と自分に自分で言い聞かせてみる。変?