
チェルシー×マンUの一戦は、1-1のドローに終わった。
先制点は、序盤から攻め込んだアウェーのマンUだった。しかし、後半に入ると、ホームのチェルシーが盛り返し、途中出場のカルーのヘディングシュートで追いついた。
ホームのチェルシーは、デコの代わりにバラックという以外はいつものメンバー。テリーは前節の退場処分が軽減されたため出場可能となる。
一方、マンUは出場停止のビディッチに代わってエバンス(確か、エバンスはユース出身の選手だったかな?)。そして、中盤は右からハーグリーブス、フレッチャー、スコールズ、パク。前線は、テベスが外れてルーニーとベルバトフの2トップ。
試合序盤、決定的なチャンスを先に掴んだのはチェルシー。ロングボールをアネルカがヘッドで落とし、それに反応したJ・コールはGKと1対1になるも、シュートは枠外。しかし、勢いはマンUで、18分に先制ゴールが生まれる。ワンタッチの連携からエブラが左サイドを突破してクロス。ベルバトフがクロスに合わせてシュートを放つがチェフが反応よくセーブ。しかし、こぼれ球にパクが詰めてゴール。
前半は、この1点のみで終える。
1点を追いかけるチェルシーは、後半開始早々からマルダに代えてドログバを投入し、攻勢をかける。しかし、アネルカとドログバを併用し、J・コールが中央よりにプレーしだしたことにより、単純な中央攻撃が多くなり、サイド攻撃が見られなくなる。これで、チェルシーは攻勢に出るも、マンUにカウンターを喰らうようになる。
それでも78分、FKから途中出場のカルーが頭で合わせて同点に追いつく。
そして、そのまま試合終了。
チェルシーは、デコがいないと昨シーズンのように攻撃にアクセントが付きにくいよね。縦の意識が強すぎて、スピードはあるけど緩急の「緩」がないから攻撃を簡単に跳ね返されやすくて、カウンターを喰らいやすい
中央突破が多くなるから特に。
サイドの高い位置で起点を作れない(作らない)から、右サイドバックのボジングワも単独突破あるいは孤立する場面が目立っていたし、、、
そう考えると、チェルシーはやっぱり4-3-3がいいかな
マンUの方は、悪くはないけど、イエローカードの多さにも表れているように、なんだか落ち着きがないというか、バタバタしているというか、、、って感じだね。
ちなみに、ベルバトフには、早く1ゴール決めて欲しいね
これはファギーも願ってるハズ
先制点は、序盤から攻め込んだアウェーのマンUだった。しかし、後半に入ると、ホームのチェルシーが盛り返し、途中出場のカルーのヘディングシュートで追いついた。
ホームのチェルシーは、デコの代わりにバラックという以外はいつものメンバー。テリーは前節の退場処分が軽減されたため出場可能となる。
一方、マンUは出場停止のビディッチに代わってエバンス(確か、エバンスはユース出身の選手だったかな?)。そして、中盤は右からハーグリーブス、フレッチャー、スコールズ、パク。前線は、テベスが外れてルーニーとベルバトフの2トップ。
試合序盤、決定的なチャンスを先に掴んだのはチェルシー。ロングボールをアネルカがヘッドで落とし、それに反応したJ・コールはGKと1対1になるも、シュートは枠外。しかし、勢いはマンUで、18分に先制ゴールが生まれる。ワンタッチの連携からエブラが左サイドを突破してクロス。ベルバトフがクロスに合わせてシュートを放つがチェフが反応よくセーブ。しかし、こぼれ球にパクが詰めてゴール。
前半は、この1点のみで終える。
1点を追いかけるチェルシーは、後半開始早々からマルダに代えてドログバを投入し、攻勢をかける。しかし、アネルカとドログバを併用し、J・コールが中央よりにプレーしだしたことにより、単純な中央攻撃が多くなり、サイド攻撃が見られなくなる。これで、チェルシーは攻勢に出るも、マンUにカウンターを喰らうようになる。
それでも78分、FKから途中出場のカルーが頭で合わせて同点に追いつく。
そして、そのまま試合終了。
チェルシーは、デコがいないと昨シーズンのように攻撃にアクセントが付きにくいよね。縦の意識が強すぎて、スピードはあるけど緩急の「緩」がないから攻撃を簡単に跳ね返されやすくて、カウンターを喰らいやすい

サイドの高い位置で起点を作れない(作らない)から、右サイドバックのボジングワも単独突破あるいは孤立する場面が目立っていたし、、、
そう考えると、チェルシーはやっぱり4-3-3がいいかな

マンUの方は、悪くはないけど、イエローカードの多さにも表れているように、なんだか落ち着きがないというか、バタバタしているというか、、、って感じだね。
ちなみに、ベルバトフには、早く1ゴール決めて欲しいね


次はテヴェスとの2トップを試してもらって、3人で多種多彩なスタイルを築いてもらいたいです。
後半に入ってからのユナイテッドのカウンターはもう、楽しく見させてもらってました。なんせカウンターし放題でしたし。
やっぱり、ロナウドがいるとカウンターが恐ろしいですね、、、