昨年、飛騨方面へ出かけた時に、購入したお土産です。
地方へ出かけた時の楽しみの1つは、その土地ならではの、
お料理を頂いたり、食材や、手作り食品を購入すること
特にお醤油やお味噌、地酒などは、その土地で長い間受け継がれてきた製法で作られて、
なかなか美味しく、また添加物などが加えられていないものも多いので安心です。
まず、高山の少し手前の明宝で。
有名な「赤カブ漬け」 高山周辺でたくさんのメーカーが作っていますが
最初に訪問した「明宝」道の駅で、地元の農家の主婦達が作った無添加のもの。
とっても薄味で、美味しかったです
それから、「明宝ハム」 夫がとても楽しみにしていたもの
お肉の味がしっかりとして、歯ごたえもすごくいい!
厚切にしてソテーしても、そのままつまんでも♪お酒にもよく合いました。
次に、「明宝トマトソース」 飛騨地方の山間がトマトの産地だなんて知らなくて、
でも寒いから甘みが増すのでしょうか。
とにかく甘みと、濃厚さがすごい~
ハムとトマトソースは、西宮阪急でも販売されているので
これからも利用してみたいと思っています
そして高山で。
明治23年創業の「角一」で麹みそを。
市販のお味噌のように発酵促進剤など添加物は入っていない
(大豆と麹と塩、酒精のみ)のでまろやかで美味しく頂けます。
お醤油は別のお店で。もともと麹造り専門だったという「大のや」で。
お醤油もそれぞれ試食させてくれます
塩味はするけれど、きついしょっぱさが無くて、美味しい~♪
煮物に使う薄口と、生で頂く生だまりを。
そして、飛騨古川で感動したのが、日本酒
宿泊した旅館で、お料理と一緒に頂いた日本酒が、
今まで経験した日本酒の中で一番美味しく感じました
こちらは、夫が頼んだ「渡辺酒造」の「隠れ秘酒」。
たくさんの食材が出てくる本膳料理に、とても合っていました。
ガラスのお猪口も、素敵な器を5種類くらい出して下さって!
そして、私は3種類の日本酒の味くらべが出来る「プレミアム3種」を頼んだのですが、
これには、渡辺酒造の「超吟しずく」、「秘封蓬莱」、そして古川のもう1つの酒造の「和」が。
その中で、「超吟しずく」は、私には、完成されたお酒、のように感じました。
お料理も、おつまみも要らない、無くても、これだけでゆっくり楽しめてしまうようなお酒
新潟、東京の奥多摩、京都、奈良、西宮、灘・・・
などの、それぞれ美味しいお酒を楽しんで、今でも美味しさをはっきり覚えている
銘柄もあるのですが、この飛騨古川のお酒、本当に美味
「秘封蓬莱」も、とっても個性豊かな、香りが良くて、それだけでいい気分になってしまうお酒でした。
もう1つの「蒲酒造」の「和」は、どんなお料理にも合いそうな、まろやかさ~。
造られているお酒の90%が地元で消費されてしまうそうで、
なかなか県外では、購入が難しいようです。
渡辺酒造で、購入しました。
「極意傳」 杜氏の名前が記されている日本酒。
せっかくなので、何か飛騨地方に近い北陸の、美味しいおつまみ、
寒ぶりの美味しいものが手に入ったら、一緒に頂いてみたいなぁと思っています
地方へ出かけた時の楽しみの1つは、その土地ならではの、
お料理を頂いたり、食材や、手作り食品を購入すること
特にお醤油やお味噌、地酒などは、その土地で長い間受け継がれてきた製法で作られて、
なかなか美味しく、また添加物などが加えられていないものも多いので安心です。
まず、高山の少し手前の明宝で。
有名な「赤カブ漬け」 高山周辺でたくさんのメーカーが作っていますが
最初に訪問した「明宝」道の駅で、地元の農家の主婦達が作った無添加のもの。
とっても薄味で、美味しかったです
それから、「明宝ハム」 夫がとても楽しみにしていたもの
お肉の味がしっかりとして、歯ごたえもすごくいい!
厚切にしてソテーしても、そのままつまんでも♪お酒にもよく合いました。
次に、「明宝トマトソース」 飛騨地方の山間がトマトの産地だなんて知らなくて、
でも寒いから甘みが増すのでしょうか。
とにかく甘みと、濃厚さがすごい~
ハムとトマトソースは、西宮阪急でも販売されているので
これからも利用してみたいと思っています
そして高山で。
明治23年創業の「角一」で麹みそを。
市販のお味噌のように発酵促進剤など添加物は入っていない
(大豆と麹と塩、酒精のみ)のでまろやかで美味しく頂けます。
お醤油は別のお店で。もともと麹造り専門だったという「大のや」で。
お醤油もそれぞれ試食させてくれます
塩味はするけれど、きついしょっぱさが無くて、美味しい~♪
煮物に使う薄口と、生で頂く生だまりを。
そして、飛騨古川で感動したのが、日本酒
宿泊した旅館で、お料理と一緒に頂いた日本酒が、
今まで経験した日本酒の中で一番美味しく感じました
こちらは、夫が頼んだ「渡辺酒造」の「隠れ秘酒」。
たくさんの食材が出てくる本膳料理に、とても合っていました。
ガラスのお猪口も、素敵な器を5種類くらい出して下さって!
そして、私は3種類の日本酒の味くらべが出来る「プレミアム3種」を頼んだのですが、
これには、渡辺酒造の「超吟しずく」、「秘封蓬莱」、そして古川のもう1つの酒造の「和」が。
その中で、「超吟しずく」は、私には、完成されたお酒、のように感じました。
お料理も、おつまみも要らない、無くても、これだけでゆっくり楽しめてしまうようなお酒
新潟、東京の奥多摩、京都、奈良、西宮、灘・・・
などの、それぞれ美味しいお酒を楽しんで、今でも美味しさをはっきり覚えている
銘柄もあるのですが、この飛騨古川のお酒、本当に美味
「秘封蓬莱」も、とっても個性豊かな、香りが良くて、それだけでいい気分になってしまうお酒でした。
もう1つの「蒲酒造」の「和」は、どんなお料理にも合いそうな、まろやかさ~。
造られているお酒の90%が地元で消費されてしまうそうで、
なかなか県外では、購入が難しいようです。
渡辺酒造で、購入しました。
「極意傳」 杜氏の名前が記されている日本酒。
せっかくなので、何か飛騨地方に近い北陸の、美味しいおつまみ、
寒ぶりの美味しいものが手に入ったら、一緒に頂いてみたいなぁと思っています