Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

憲政記念館

2017年04月28日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(東日本)

 

 

 

 

 

 

国会図書館を出た後に、おトイレを借りに、憲政記念館へ。
まったく興味がなかったのですが・・・ 

 

中へ入ってみると、なんと国会議事堂のミニチュア、
というか縮小サイズが再現されていました。
安部さんが演説していますね。 

議員席も再現されていて、座り心地も良いです。
だから居眠りしちゃうのではないでしょうか?
もっと固い椅子にすれば良いのに 

天井のステンドグラス。 

 

 

木彫が素晴らしいです 

 

 

壇上にも上がることが出来ます。 

 

 

 本物を観たくなりました。 

 

この日は雨の予報で傘を持っていて、入り口で傘立てに挿したのですが、
とても独特のカギで、なかなか傘を取り出すことが出来ません。
受付のおじさまに助けを求めると、
メモを見ながらなんだか暗号のようなことを口にしていて、
マジックのようにカギを開けて傘を渡してくれました。
なんだったんだろうな~?あの傘立て。。。 
梅雨の時期は大変だろうな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


国会議事堂と日本水準原点

2017年04月27日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(東日本)

 

 

 

 

お花見に出かけた時に、国会議事堂の前を通りました。
小学校の社会科見学で来て以来です。
休日なので、中には入れませんが、堂々とした建築です。
特別公開などもあるようなので、また見学に来てみたいと思います。  

 

警察官が多く警備に立っているので、
あまりずっと写真を撮り続けるのも難しかったです。
何も言われないのですが・・・ 

国会議事堂は。明治になってから建設計画が始まり、
現在の建物は、1936年(S.11)に建築されました。
多くの名だたる設計者が名を連ねています。
東京駅を設計した日本近代建築の父、辰野金吾、関西近代建築の父、武田五一、
神奈川県立博物館(旧正金銀行横浜支店)の妻木頼黄。
実質的な設計者は、大蔵省の技師、大熊善邦、吉武東里です。

 

反対側に目を向けると、警視庁。 

 

 

 

こちらは、日本水準原点の建物。
よく「相棒」などでも画面に登場するので、
ご存知の方も多いかもしれません。

 小さな建築物ですが、日本の水準の原点ですから、凝った造りになっています。
この菊の御紋のある扉の向こうに原点の水晶板があるそうです。

1891年(M.24)に設置されているので、東京が水準原点になっています。 
大日本帝国と表示されています。

 設計者は、佐立七治郎。今は取り壊されている、大阪中央郵便局、
そして小樽の旧日本郵船小樽支店が 残っています。 

この水準原点が設置されている園内には、たくさんの木々が植えられていて、
たくさんの鳥かごが設置されていました。
もうすぐ、たくさんの可愛いヒナが旅立つのでしょうね♪

残念ながら、我が家の鳥かごは、今年は入居していただけなかったようです。
毎日、カワイイ鳴き声が聞こえるのですが、
もし、卵を産んでいるなら、巣箱に頻繁に出入りしているはずなのですが、
その様子を目撃することが出来ていません。。。 

 

 

 

 

 

 

 


ハウス オブ フレーバーズのチーズケーキ♡

2017年04月25日 | ★食材・パン・スイーツ・お酒

 

 

 

 

無性に、美味しいチーズケーキが食べたくなり、
以前お店で頂いて、感動したチーズケーキを取り寄せてみました♪ 

 

 

鎌倉にあるお店です。 

 

 賞味期限は4日間。
 毎日夫と2人で、8分の1ずつ頂きましたが、
 頂いている間は、すぐにもう少し食べたい!と思うのに、
 のど元を過ぎると、不思議なくらいのど越しが良く、
 ただ満足感が残り、また翌日新鮮な気分で頂ける、とっても美味しいチーズケーキです。
 このチーズケーキを頂いてしまうと、なかなか他のケーキは戴けません。。。
 さすが、何十年もかけて作り上げたお味です

 

 

 

 

 

 

 

 


六義園の桜

2017年04月24日 | ★お花見・紅葉・ガーデニング・植物園

 

 

  



千鳥ヶ淵周辺で桜を楽しんだ後、
六義園へ向かいました。

何度かニュースで放送されてたので、ちょっと見てみようと。 

 

 

 

 

この門の向こうに見える、しだれ桜が有名なのです。 

 

しだれ桜、残念ながら、ずいぶん花が落ちてしまい、葉桜になりかけていました。
かろうじて残っていた花。 

 

お茶所の横の桜は満開でした。 

 

よく歩いたので、桜の和菓子もとっても美味しく頂きました。

 

 

 

 

帰り、出口が混んでいるので、なんだろうと思っていると、
園内を歩いた後、靴がドロドロになってしまうので、
洗って言って下さいと、水の入ったバケツとブラシが置かれていて、
みんな、靴を綺麗にしてから帰って行っていました。
ありがたいサービスでした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


英国大使館、国立劇場、国会図書館の桜

2017年04月24日 | ★お花見・紅葉・ガーデニング・植物園

 

 





千鳥ヶ淵緑道をUターンして歩いていると、
英国大使館が見えてきます。 

 

素敵な建物です。 

 

 

 

大使館の敷地内の桜。奥の方までたくさん植えられていました。 

 

 

 

 

 

 国立劇場にもたくさんの桜
この敷地内に、小松乙女という小ぶりの花の桜があり、とっても可愛らしかったです。

 

こちらは、国会図書館の桜。
学生時代に来て以来。 

 

 

 

 つづく~

 

 

 

 

 

 

 


千鳥ヶ淵の桜

2017年04月18日 | ★お花見・紅葉・ガーデニング・植物園

 

 

 

国会議事堂前から歩いて来て、千鳥ヶ淵緑道に入ります
数十年前に一度来た記憶があります。


この辺りから、人出がものすごく多くなります。
でも、屋台がないので、快適に、それなりにゆっくりと流れていきます。 

 

 

 


こちらは、皇居側の桜も見えて、とても美しい 

 

 ボートに乗るには、2時間待ちだと・・・ 

 

 振り返って見たところ。

 

 

 

 

 本当に、可憐な桜色が綺麗。。。 

 

 

 

 

終わりまで歩いたので、Uターンして、反対側の道を歩きながら、
桜を外から眺めて歩きます。 

 

 

 続く

 

 


桜田濠沿いの桜

2017年04月17日 | ★お花見・紅葉・ガーデニング・植物園

 

 

 

日中の気温が高くなってきましたね。
気持ちの良い春の季節はどこへやら・・・

先週末お花見に出かけました
国会議事堂前駅からスタートです。
国の中枢機関が集まる、このエリアは、休日はそれほど人が多くないので、
ゆっくり歩きながら、桜を楽しめました。
警察官の姿の方が多いくらいでした。

曇天の空でしたが、満開の桜が輝いていました。
 



堀も水面がとても綺麗でした。 

 



 

 

 

菜の花も鮮やかでした~ 

 

 

 

青空をバックの写真は撮れませんでしたが、
お堀のグリーンをバックに♪ 綺麗ですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続く~

 

 

 

 


赤坂プリンス クラシックハウス

2017年04月10日 | ★美建築レストラン


 

 

 

 

 

 

急に暖かになってきましたね。
ここ数年、春の訪れが、突然、のように感じます。
春は、大好きな季節なのですが、
今年は薬の副作用が強く感じられて、なかなか思うように動けません。
こうしたい、あれしたいと思っていても、行動に移すまでが、とてもしんどい。
気持ちと、行動の両輪がバラバラに動き、
スムーズに動かせない感じでとても疲れます。。。



週末、夫と千鳥ヶ淵へお花見へ出かけてきました。
お堀の淵にそって咲く、たくさんの桜がとても美しく、心が洗われました。
こちらは、シートを敷いてお弁当を食べている方はいらっしゃいましたが、
屋台は一切なく、さまざまな臭いに邪魔されることなく、
桜を愛でることができました。

お花見は、顔を上に向けて、桜の美しさを、
はかなさの中に強さを感じることができるので、
気持ちも上向きになれるのかな~と感じました。

食事中に、夫に、ここ最近私の心の中にくすぶっていた問題を話したところ、
良いかも、と思う解決方法を提案してくれたので、
だいぶ気がラクになりました。 




先月、小春日和だった日に、
20年ぶりに、OL時代の後輩とお食事をしました。

とても久しぶりだったのですが、彼女のかわいらしい笑顔が変わらず、
ほっとしました。

お食事をしたのは、勤務地だった赤坂で、
旧プリンスホテルの敷地内にある、赤坂クラッシックハウス。 

私は、西武が好きではないので、なぜプリンスホテルというのだろう、
社長が自分のことをプリンスだと思っているのだろうか、
などど、ずっと穿っていましたが、
西武グループが、旧宮家の使われなくなった邸宅を買い取り、
その土地にホテルを建て、宮家の邸宅は賓客のために残していた、
ということで、宮家に敬意を払い、プリンスとつけたそうです。
そんなことを知り、少しだけ西武を見直しました。 



平日でしたが、結婚式の前撮りをしているカップルがいらっしゃいました。
こんな素敵な洋館をバッグにした写真は、思い出深いものになりますね。 



1930年に旧宮内省匠寮によって建てられた、
旧李王家東京邸。
李氏朝鮮王朝最後の皇太子が、日本の皇族、梨本宮方子様との政略結婚で
お二人が暮らした邸宅です。 



2011年に東京都指定有形文化財に指定されています。 



邸宅内は、重厚な木材がふんだんに使われ、
とても落ち着いた、高級感がありました。
この写真を撮らせて頂いたあと、あっという間に満席になってしまいました。 




まずは、スパークリングで乾杯!
エディブルフラワーが入ったスパークリングでした。
こちらも画像取り忘れ。。。
華やかな雰囲気がとっても素敵でした
前菜の寒鰆が、とても美味しかった。スープはコンソメ。
なかなかコクのあるうまみでした。
メインの鴨肉のロティの画像撮り忘れました~



元職場の方たちのお話をいろいろ聞いたりしているうちに、
一番最初に入って、ほぼ最後に出るまでおしゃべりしていました。

帰り際に階段のステンドグラスを映しましたが、
ちょっと綺麗に写せていませんでした。 



こちらでは、アフタヌーンティーもあるので、またぜひ出かけてみたいなと思います。

 

 

 

 

 

 


アンティーク マホガニーチェア♡

2017年04月03日 | ★アイボリーエレガンスインテリア

 

 

4月になりましたね🎶 

新しいパソコンが無事に使えるようになりました♪
記念すべき(!?)久しぶりの記事は、
一目惚れをして、我が家にお迎えした、アンティークのマホガニーチェアのことです


昨年秋頃から、どうしても椅子を買い替えたいと思っていました。
そのことは、またの機会に書いてみたいと思います。

条件は、アンティークでマホガニー材であること。
そして、背面のデザインを含めて、絶対に妥協しないで、
これしかない!と思えるくらい、自分がうっとりするデザインであること。

久しぶりに、いろいろなアンティークショップのサイトを見ていました。
広尾にあるお店のサイトで、もう見た瞬間に引き込まれ、
一目惚れ

↓ の画像は、お店のHPよりお借りしています。



1910年代のイギリス製のサロンチェアです。
貴婦人がサロンでお茶をする時に使っていたもの
背面が、とっても優雅です。

年末の忙しい時期に、ゆっくり考える時間がなかったので、年越し、
しばらくして見てみると、まだある!(ウンメイ・・・?)
外出した日に、予定より早く用事が済んだので、
スマホで、チェックしたら、
なんと、その日から年に1度のセールですって!! (運命??)

もう急いで、お店へGO 

実物を見て、やはり、これがいい!
ダメージもなく、座面の高さも、ちょうど良くて(もう運命ね!!)お迎えを決めました 
一応、サロンチェアで華奢な感じがしたので、
夫の体重でも大丈夫か、スタッフの方に確認しました。

座面の張替えの生地選びに、かなり迷いましたが、
カーテンと同じく、マナトレーディングで選びました。
想像以上の仕上がりに、届いた日には、幸せな気分でずっと眺めていました

織の深みがあるので、気になっていたのですが、
出来上がってみると、なんとも言えない深みを感じさせ、うっとりです。
お店の方も、この椅子のためにあるような生地ですね!!
ばっちりですねと言って下さいました 



ゴールドに見える部分は、落ち着いた色合いで、上品な光沢を楽しめます。

ホワイト系のインテリアにしていると、茶系のインテリアにしたくなり、
その逆もしかり・・・ 

自宅は、こげ茶の建材が使われているので、そこを活かし、
カーテンも、マナトレーディングで一目惚れした、
少し落ち着いたシャンパンゴールド系に、
少し濃い目のベージュブラウンのイタリア製のフリンジをつけたので、
このマホガニーのカラーも、案外違和感なくなじんでくれました 



半年に一度、ワックスを塗っていくのが、今から楽しみです
大切にされてきた天然の木材の艶やかさを、大切にしていこうと思っています。