Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

11月のイタリアン・クッキング♪

2009年11月27日 | ★お菓子・お料理教室
ずっと行きたかったお料理教室に参加してきました♪
入院手術の予定があったので、来年からにしようかな、と
思っていたのですが、中止になったので、さっそく申し込みました。
イタリアンのクッキングサロンです

とっても楽しくて、美味しかったです

前菜からデザートまで4品教えて頂けます。
おもてなしの時にも、活躍まちがいなしの組み合わせです。

お料理教室に通ったのは、本当にひさしぶり・・・!
結婚後すぐに、辻学園に1年通いました。
その時は、「おふくろの味コース」「懐石コース」と
あとは、いろいろなレストランのシェフが来て教えてくれるコース、
だったのですが、「おふくろの味コース」は、いまでも大活躍ですが、
あとのは、新婚の私には本格的すぎて、結局レシピは閉じたまま

もうすこし、普段にも楽しめて、ちょっとしたおもてなしにも
楽しめるお料理を習いたいな~と思っていました。

  

  

素敵な先生方で(先生は2人いらっしゃいます。)教え方も丁寧で、
とっても楽しかったです♪
試食の時には、イタリアンカラーのポップなカラーのテーブルで
ワインやパンも出していただいて。
我が家の雰囲気とはまったく違うので、それもすごく楽しいです。
ついついお勉強に来ていることを忘れそうに。。。

復習してマスターしたいと思います♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 
  

゜・:,。*:..。o カオルコローズ ゜・:,。*:..。o

2009年11月25日 | ★お花 ・ フラワーアレンジメント



いつ行っても、素敵なお花や雑貨でいっぱいの近所の花屋さん



今回ひと目で気に入ってしまいました



ものすごい透明感。。。



陶器のような、しっとり感も
魅入ってしまいます。。。



お部屋の中が、クリアやアイボリーホワイトの色が中心なので
ものすごい存在感を醸し出しています



名前も可愛いのです カオルコローズというバラです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 


CHikazawa のエプロン♪

2009年11月23日 | ★お気に入り(アンティーク、食器etc)
ブラック生地にレースで縁取られたハート型に、
可愛い鮮やかな色合いの刺繍がとっても可愛いらしくて~



久しぶりにエプロンを買ったのです~
今度お料理教室に参加するので

新婚の頃は毎日のようにエプロンを使っていたのですが、
最近は、調理中に服を汚すこともなくなったので
普段は使わなくなりました。



エプロンというと、横浜元町のレースの老舗、
近沢レースのものばかり持っています。
シンプルだけどクラッシックな白いものを形違いで何枚か。

いろいろと他のブランドの色ものや、柄のあるエプロンも使ったのですが
選抜されて手元に残っているのは、近沢レースのもの。

生地もしっかりしていて、パリッとアイロンをかけたものを
身に付ける時の、さわやか感や気の引き締まる気分が

今回は近沢らしいクラッシックなタイプのブラックカラーのものをと、
思っていたのですが、大丸でこの刺繍のものを見たら

冬はブラックやグレイなどの洋服が多いので
このくらい鮮やかなポイントがあってもかわいい~と思って

左右のポケットの片方だけこのハート型の刺繍が施されていて
片方は、ピンクのお花一輪の刺繍、というのがツボでした

刺繍って、なんだかとても優しい雰囲気があって素敵です


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 

アップルパイ♪

2009年11月19日 | ★日記
最近、とっても寒いですね~
久しぶりにケーキ作り♪
アップルパイに挑戦です

何度も書いていますが、お菓子作り、すごく苦手意識が強いのです。
なので、美味しそうな写真をみても
手順が、ずら~と書かれていると、
「買った方が早くておいしいよね~・・・」と。。。

なので、やる気になるレシピは、
①!②!③! くらいの短い工程のもの~!

甘酸っぱいリンゴと甘くて香りのよいカスタードの入った
アップルパイが食べたくて
いろいろレシピを探しました。

パイ生地は、もちろん冷凍シート
カスタードクリームも、カスタードパウダーと牛乳を
フードプロセッサーの泡立て器で混ぜたもの!
一応、紅玉だけは、お砂糖とレモン汁とバターと
少しラム酒を加えて丁寧に煮てみました~

タルトの型に、パイシートを貼り付け、
カスタードを敷いて、紅玉を煮たものを入れ、またカスタードを載せて
パイシートを細く切って、格子状にのせて、
ちょっと目を離したら、少し焦げちゃったんですが。。。

それと、何かへん。。。と思ったら、
格子状に載せる時、交互に編むようにしないとだめでしたね~

でも味は、美味しかったので、良かった!!

出来たてで、型に入ったままの画像です
12,3cmの小さな型なので、
週末であっと言う間になくなりました


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 

アップホルストリー(フットスツール張り替え)

2009年11月16日 | ★アイボリーエレガンスインテリア
以前購入した小さなフットスツール。
ダイニングチェアとお揃いの生地を選んで作ったのですが
その後「ナニカ、違うのよね~」と
ずっとう~ん、う~ん、と悩んでいました



こちらの色合いより、ソファの生地の色合いの方が
やはり気分的に落ち着くんです。
それにフットスツールは、ソファのそばにいつも置いているので
このイエローの強い生地だと、やはり違和感が・・・

家具のリフォームのプロにお願いしようかと、
いろいろ考えていたのですが、
実際にご自分で張り替えた方からヒントを教えて頂いて、
思い切って、自分で張り替えてみました~



洋書でも小さなフットスツールは、ものすごく可愛い生地を使ったり、
装飾をたっぷりしてインテリアのポイントにもなっているのを見て、
すごく可愛い!と思っていたので
ブレードやフリンジもたっぷり使いました。

何種類のブレードを使っているか、おわかりになりますか?

ゴールドは好きなのですが、イエローゴールドではなく
ベージュ系ゴールド、シャンパンゴールドが、自分には落ち着く色なのね、
と、再認識できました。



もともとのウッドの、アンティークホワイトゴールドカラーの塗装にも
こちらの、ソファと同じ生地の方が似合っているように思います

ダイニングチェアの方は、そのまま使う予定ですが、
もう1つの大きいスツールの方も張り替えている途中です。
デコレーションは少し変化を付けようと思っています♪


先日、イギリス在住でソフトファニシングの
先生をしていらっしゃる方に教えていただいたのですが、
このような古い椅子などの座面の張り替えのことを
アップホルストリーというのだそうです。

イギリスでは、長く使われてきたアンティークの椅子の
痛んだ座面のファブリックを、新しい、でも本格的な上質の生地で
張り替える作業のことを言うのだそうです。
そして、またずっと使い続けていく。
古いものを大切にしていくイギリスならではの伝統ですね。

我が家のスツールはアンティークではないのですが、
こうやって、大好きな生地を使って、自分で張り替えると
とっても愛着も感じられて、大切に長く使って行きたいと思えます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 


あなたの夢を追いかけて~ベニシアさん

2009年11月12日 | ★お気に入り(アンティーク、食器etc)
先日、ずっと、ずっと興味のあった方の講演会に出かけました♪
会場は、大好きな建築、同志社女子大学 栄光館

著書を読んでからずっと、どんな方なのかしら~と
興味を感じていた方の講演会が
大好きな建物で行われるということで、
絶対に行きたい~!!と思っていました。

ただ、その講演日は実は入院予定日の前日だった為諦めていました。
ですが、入院1週間前になって結局、
手術のリスクがとても高いので、ドクターの判断で中止となってしまいました。

もちろん、手術のリスクに関して、持病の担当医、手術の担当医、
そして麻酔科の先生方と、何度も話し合いをした結果決定したことなのですが、
今回の手術は、自分自身とても前向きな気持ちで考えていたので
しばらく今後の事を考えて気落ちしてしまいました。

が・・・下を向いてばかりでもしょうがないな~と
京都へ出かけました♪

同志社女子大卒業生のためのイベントの1つとして開催されたのですが
問い合わせると、一般の参加も大丈夫だというので
講演会だけ拝聴してきました。


イギリスで長く続く貴族の家柄に生まれながらも
10代でイギリスを飛び出し、日本の京都大原に住み、
多彩な活躍をされている、ベニシア・スタンリー・スミスさん

自分の夢、居場所、を求めて大原の廃屋同然の古家を
改装しながら、英会話教室やハーブのお仕事をされています。

イギリスで多くの時間を過ごしたお城のインテリアから
古家の改装まで、さまざまなスライドを見せて頂きながら
お話を聞くことが出来ました。

私なら、ずっ~と住みたいわ~!と思うような
ロマンティックで、ゴージャスなお城
まばたきも忘れて、スライドに見入ってしまいました

とっても自然体な方で、講演も、上から教えてあげる、
という話し方ではなくて、いっしょにおしゃべりをしているような
優しい話し方でした。

会場はほぼ女性なので、笑いの絶えない講演会でした。
もちろん、ベニシアさんの人生も楽しいことばかりではありません。
「人生は、自分の思った通りにはならない」
と言う事を、ベニシアさんは、子供の頃に思ったそうです。

日本語は、なめらかとは言えませんが、
とても、心に残る、沁み入るお話でした。

私も、ベニシアさんの声、お話を聞くことが出来て、
とても良かったです。穏やかな気持ちになりました。

講演会のお題は
「あなたの夢を追いかけて
 ~諦めず心から望めば、それが叶うように、
  世界のありとあらゆるものが動きだしてくれるから~」



気持の良い日でしたので、
また同志社大学の構内を、洋館校舎の間をお散歩♪
そのあと、錦市場まで出て、扉1枚分の間口から入る小さなお店で
おいしい~湯葉丼をランチに頂きました
添えられていた柚子胡椒が効いていました!
お漬物も、お豆腐もひじきの煮物も、どれも美味しかったです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 

ポンポコ♪ 信楽

2009年11月06日 | ★おでかけ & お食事(西日本)

 

 

 

 

 

お蕎麦屋さん、「作美」を出て、信楽の町の中心へ向かいます。

道路の両側にたくさんの陶器のお店が立ち並んでいます。

きっと信楽の人口よりも多いのでは・・・?
大小さまざまなタヌキが、熱烈歓迎してくれます
夫は、とても親近感を感じたようでした~♪



とある陶器のお店の駐車場の車止めは、
こんなワンちゃんの陶器。絶対轢けないですね~!



以前出かけた丹波焼と同じく、日本古来の六古窯の1つの信楽焼。
江戸時代から昭和40年ころまで使われていた、
「のぼり窯」が残されています。



もう使われていないため、一部物置のようになっていました・・・
売れ残り・・・?のペンギンが・・・
日の目を浴びることもなく・・・



狭い、窯散策路をゆっくりと移動中、
他の窯とは、少し雰囲気の違う窯を見つけました。
ちょっといい雰囲気♪



レンガの煙突もいい感じ♪
後から、お店の人に聞いたところ、この建物は
昔、尋常小学校の講堂だった建物を、移築して立て直したものだそう。



建築構造を勉強している人たちも、見学にくる建物なんだそうです。
なるほど~



信楽焼は、どちらかというと、日常使いの食器が多いですよね。
最近は、たくさんの作家さんの活躍で、
信楽っぽくない陶器も多くなってきているようです。

普段、和食器の登場が少ない我が家ですが、
ラーメン用の食器で何かいいものがあったらな~
と思っていたので、見に来たのです。

以前、横浜の中華街で購入したどんぶりは重たすぎて
だんだん使い辛くなってきちゃったのです。



こちらは、内部にあった、レンガ窯。
昔使われていたそうですが、今は展示スペースに。



焼き物って、難しいですね~
大量生産品には、色気を感じられなくて、

でも、作家さんの作品になると、その作家さんのこだわりやクセが強すぎて、
「こんな風に使って!」という主張が届きすぎて、
う~ん、私には使いこなせない・・・って感じてしまうのですよね。

あまり個性が強すぎず、でも色あい風合いが奥深いもの・・・
そういう陶器(焼き物)が欲しいのですが・・・



こちらのギャラリー、「有楽」は、
焼き物好きの主婦だった、女主人が自宅を開放して始めたギャラリーで、
自分の気に入った、作家さんの作品を扱っています。

上品な、個性が抑えめの作品が多く、お値段もそれほど高価ではありません。
もちろんゼロがたくさんの作品もあります。

いくつか、すごく惹かれる作家さんも見つかりました。
女主人も、これからが楽しみの作家さん、とのことなので、
またこれから訪れる機会に、作風がどんな風になっていくのか
楽しみにしたいな~と思いました。

焼き物好きの、女主人、お茶菓子まで出して下さって、
(何にもお買い物しなかったのに、恐縮です!!)
いろいろな焼き物のドラマ、窯の中で起こるドラマ!
ドラマのある窯から出てくるまで、どうなっているか分からないから
味わいのある焼き物になるのよ~
といろいろ教えて頂き、とても楽しかったです♪





絶対、我が家にお迎えすることはないと思うのだけど・・・↓↓↓
(すでに、よぉ~く似たタイプと暮らしているから・・・ね)
憎めないわ~

またね~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 


お茶の香りの宇治

2009年11月05日 | ★おでかけ & お食事(西日本)
信楽のお蕎麦屋さんに到着する前に、
時間が空いたので、京都の宇治でお散歩することにしました♪

1052年に寺院となるまで、貴族の別荘だったと言われる宇治の平等院。
過去に数度訪問済みなので、
今回は参道や、川の向こうをお散歩してみました。



初めて平等院を目にしたのは、女子大時代の研修旅行の時でした。
その時は、本当に大きく勇壮華麗な造りに感動しました。



そして、数年前、夫と訪問した時には、
最初の印象と、ずいぶん変わり、小さく見えました。

今回は院内に入らなかったのですが、川沿いの遊歩道から
その鳳凰堂が少し見られました。

小ささはそのまま、
極楽浄土として、きっと昔は絢爛豪華だったのかもしれませんが、
色あいの落ち着いた、今の優しい雰囲気がとっても
心落ち着く印象でした。



ア○ラックでひっぱりだこで、お疲れ気味・・・?



朝霧橋の近くには、源氏物語の宇治十帖の場面のモニュメント。
有名な場面だそうです。






近くには、あの福寿園の工房もありました。
1階は薫り高いお茶やお道具がいろいろ。
2階はお茶室や、また気軽に楽しめるティールームがありました。



参道周辺にも、お茶屋さんがたくさんありました。
気になっていたお茶屋さんもあったのですが、
まったく空腹感もなく、喉も乾いていなかったので、今回はパスです

でも、どこからともなく、お茶の香りがフワァ~と
気持の良いお散歩でした♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 

お蕎麦 信楽・生粉打 作美

2009年11月04日 | ★お蕎麦
また久しぶりに、美味しいお蕎麦が食べたくなって、
今回は滋賀の信楽の方へ、足を伸ばしてみました

信楽というと、あの陶器で有名な町です。
我が家からは高速で、大阪、京都、滋賀を通過していくので
遠いかしら?と思っていたのですが・・・

我が家で参考にしている、お蕎麦屋さんのセレクト本には、
「本当の蕎麦好きに来てほしいので、あえて不便な場所を選びました」
という御主人のコメントが。

ならば・・・!!と期待に胸をふくらませ、行ってまいりました
確かにちょっと不便で、周辺はお茶畑ばかりです。

予約は出来ないので、開店待ちで早めに着くように出発。
ちょっと早すぎたので、少し先まで車でウロウロしていると、
そこだけ人だかりの野菜の直売所が
新鮮なお野菜をニコニコプライスで購入していると、いい時間です。




すでに何組かの人たちが、前庭で待っています。
入口のノートに順番に名前を書いて待っているのです。
私達は、5番目♪



開店の11時半近くなると、ゾクゾクと車がやってきます。
周りの人の話からは、リピーターのような人もちらほら。

そんなに美味しいのね~!!

店内は囲炉裏を囲むお座敷席と4人掛けのテーブルが2つの
こじんまりとしたお店。もちろん相席です。

お蕎麦のメニューは、モリ、そして温かい汁蕎麦数種類。
実はあまりサイドメニューがありません。


いつもお蕎麦は、モリです。
こちらは粗挽き、モチモチ歯ごたえのある、美味しいお蕎麦
おつゆもバランスが良くて、美味しい!
岩塩も置かれていて、やはりお塩で頂くと美味しい~



サイドメニューは、なぜか、豚の角煮。
そして、かやくご飯がありました。
夫はかやくご飯も注文。画像を撮り忘れていましたが、
このかやくご飯が、今までの炊き込みご飯の中で
1番美味しい
きっと出汁ツユが美味しいからなのでしょうね!



最初から一緒に出されている、蕎麦湯。
これが、とってもトロトロ~で
すこし出汁ツユを加えてみると、サイコウ~



本当に、お蕎麦がメインのお店なので、
お客様達は年齢層が高かったように思います。(自分達は・・・って!?)

もう少し、お蕎麦を使ったサイドメニューが充実すると
満足感が大きいな、と思いました
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 

クリスマスツリー♪

2009年11月03日 | ★クリスマス



11月になって、ちょこちょこ覗く雑貨屋さんでも
クリスマスグッズが、たくさんディスプレイされています


クリスマスグッズって、いろいろなタイプのモチーフがありますよね。
サンタさんやソリ トナカイ ギフトボックス
リース スノーマン エンゼルやスター
キャンドルや、そして、クリスマスツリー


みなさんは、どのモチーフがお好きでしょうか?

私の1番好きなクリスマスモチーフは、やっぱりクリスマスツリーです





子供の頃は、今のようにフェイクのモミの木があまりなかったのかしら・・・
いつも庭にモミの木が植えられていて、
でもあまり大きくならないように、鉢植えのまま庭に置かれていて、
クリスマスになると、母が綺麗な鉢に入れ替えて、家の中に入れて、
そのモミの木に飾り付けをしていたような記憶があります。

やはり子供心にクリスマスの飾り付けは、とっても楽しかったので、
今でもクリスマスツリーが好きなのかもしれません

先日も雑貨屋さんで、可愛いガラスのツリーを見つけたので
購入しようか考えたのですが・・・
まず今あるものを飾って、まだ飾れる場所があったら、
また購入しよう~♪と思い、帰宅後すぐツリーを飾ってみました


クリスマスツリー、イルミネーションキラキラの大きなツリーも
魅力的なのですが、今はちょっと置けません

そこで小さなツリーをいつものインテリアに少しずつ加えてみたり、
差し替えてみたりして楽しんでいます
いつもはフラワーアレンジメントを飾っている所や、
時計の横や、玄関の小窓の光が差し込む所や、ちょこっとしたスペースに



高価なものではないのですが、ガラスやアクリルのものは
洗うことができるので、常にキラキラを保てるので大好きです



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 

神戸 美侑

2009年11月03日 | ★食材・パン・スイーツ・お酒
北野に出かけた帰りに、美侑に寄ってデザートを購入


人気のプリン♪容器もなんだか可愛い~
長いスプーンで、かき混ぜて頂くプリン。
ものすご~く濃厚!



そして、シュークリーム♪
すごいでしょ~このたっぷりのクリーム
満足感たっぷりのシュークリームでした!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 


スターバックス北野異人館店(旧M.J.シェー邸)

2009年11月02日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(西日本)
シュウエケ邸を出て、プラプラと雑貨屋さんなどを見ながら北野坂に出ます。

引越してきた頃、三宮駅から北野を目指して歩いた時、
一番最初に目についた洋館なのですが、閉鎖されていて
ちょっと残念に思っていました。
(以前は、あのフロインドリーブの経営する喫茶店だったそう)

が、今年になって、スターバックスとして活用され
とってもにぎやかになっています♪
1907年(M40)建築の旧M.J.シェー邸です。
100年経過しているんですね~



ものすごい混雑している店内なので、あまり画像は撮れませんが、
内装もあまり手を加えずに、異人館らしさが味わえます



テーブルや椅子も、お洒落な雰囲気なものを使っていて、
あえて場所を取るようなソファタイプの椅子も多く使われています♪



もともと置かれていた調度品もそのまま飾られていて
とてもいい雰囲気です。










こちらは、阪神間でポピュラーな「にしむら珈琲」の建物。
昔は会員制の喫茶店だったそうです。

ちなみに、にしむら珈琲のコーヒーのお値段は、
もと会員制価格?北野価格です
スターバックスは全国共通価格です





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング
 


北野・シュウエケ邸(旧ハンセル邸)

2009年11月01日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(西日本)

 

 

 

昨日までは、とても快適なお天気でしたが、
11月になったとたんに、冷たい雨・・・

昨日は、また、美味しいお蕎麦を求めてドライブに行きました♪
が・・・まだ先日の北野へのお出かけの記事が続いています


「相楽園」を出てからトアロードを山の手に進むと・・・
華やかな洋館が見えます。
東天閣という中華料理のレストランになっています。
1894年(M27)に建てられた旧ビショップ邸です。
現存する最古の異人館だそうです。
設計者はイギリス人ガリバと言われています。



向い側には、北野ホテル。
きれいな色合いのコスモスの鉢が飾られていました



山本通りに出て、もう1つの洋館。
「シュウエケ邸」
今までも何度も前を通っていたのですが、中を見たことはありませんでした。
が、今回20年ぶりに外壁のお色直しをされたとのことで、
見学してみました。

なんと屋根の上にはシャチホコが・・・



脇の横道からみたシュウエケ邸。



正面入り口から入館します。
実はこのシュウエケ邸、今も2階を中心に住居として使われています。
なので、見学は1階のお部屋、とお庭のみになっています。
そして、とても残念ながら、室内の写真撮影は禁じられています。
入口から入るとすぐに廊下があるのですが、
とても素敵なシャンデリアが煌めいています。
壁には、シュウエケ氏のコレクションである浮世絵、絵画が
びっしりと飾られています。

浮世絵は、美術的価値がとても高いものもコレクションされているそうです。
1階のお部屋のそれぞれには、目を見張るほどの豪華なシャンデリアが
灯されていて、とっても素敵です。



西洋様式の家具や装飾品ももちろん、東洋趣味の装飾品がとても多く飾られています。
素人が見ても、すごい~と思ってしまう、大きな象牙に細やかな彫が施されているモノや、
美しいサンゴを使った彫刻品など・・・



お庭に出てみると、お隣も上品な洋館、シュウエケ邸の前にも
シュウエケ邸と似た色あいの洋館が建っています。



こうやって、周囲も素敵な洋館が並んでいるのを見ていると・・・
異人館街として賑わっていたころは、
きっと優雅な街並だったのでしょうね



このシュウエケ邸は、前回の記事に書きました、
相楽園の中にある旧ハッサム邸を設計したハンセルが自邸として建てた洋館です。
現在の塗装を見るととても似ているように見えますが、
装飾や建物のデザインも、それぞれ工夫されていて
同じようには造らないのですね。。。



お隣の未公開の洋館。
色あいがとても落ち着いていて上品です。



すぐ近くには、旧グラシアニ邸、今はグラシアニというフレンチレストランになっています。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング