ゆったり のんびり

身の回りのことを綴っています

伊豆旅行1泊2日(2/2)

2020-12-20 | 日記


7:00朝食  朝風呂で温まって元気
8:00発     かつまる、135号ー天城トンネルー59号ー西天城高原線ー西伊豆スカイラインに向かいます。たかっかさんのオススメです。工場萌の人は好きな景色だと思います。中外鉱業の脇の坂を上ると広い走りやすい道路ですが、タイヤの擦れた黒い跡がたくさんあるので向こうから来る車に気をつけながら上ります。
スカイラインは眺めの良い西伊豆ドライブになりました。左右に相模湾、駿河湾、戸田、沼津、清水そして大きな富士山、南アルプス。雄大な景色を長い時間眺めていました。先週トレランの人たちはこの景色を見ながら走っていました。凄いです。



車を止めて達磨山に登りました。声を上げる程素晴らしい景色です。登山道が一筋通って気持ちの良い草原に見えたけど実際は私の首までの熊笹で覆われていました。
西伊豆に下りて海岸線を走り韮山に行きます。



12:00着反射炉、江川太郎左衛門が日本で初めて大砲を作った所です。「英雄たちの選択」で江川太郎左衛門の功績を放送していました。磯田ファンの息子は見学したかったそうです。修復中でした。





江川邸、代官の仕事をしながら大砲を作り、江戸を守り、師弟を育ててと兼任の仕事が多過ぎて過労死したんだと息子は言っていました。早く亡くなってしまったけど部下や門下生を育てた事で自分の意志は次世代に引き継がれたと思います。偉人と呼ばれる人は先を見て行動し、人を育ててると思いました。





私はパンを初めて作った人として来ました。実際にこのかまどで焼くパン作りのイベントがあるそうです。説明の人が昔の作り方のコピーをくれました。説明が大雑把で昔の人はこれを見て良く作れたと思いました。私も頑張ってみます。イメージは三立製菓の乾パンを質素にした物?で良いかな。







14:00着     道の駅函南、遅いお昼です。めんたいパークで明太子おにぎり。握りたてで温かい。そして隣のわさび屋山本でわさび蕎麦。熱くて辛くて体が暖まる。



富士山の全景が見えるのにそこだけ雲がかかっています。
早く出発したいのにお蕎麦を食べて時間を潰したから怒られました。
高速に乗った掲示板で渋滞情報が出ていました。
運転手の予定では山中城経由、箱根経由、さわやかのハンバーグ、沼津寿司などがあったそうです。アイデアあっても話さなければ伝わりません。喜ばせようと黙っていたんだと思います。グズでごめんなさい。
進むほど渋滞と時間が伸びています。
運転の疲れが出たらしくちょっと蛇行気味になった。



15:30着     中井PA、休憩。渋滞に備えます。半額いちご、ミニトマトとおせんべい。また寄りたい八百屋さんです。



16:30着    海老名SA、何故か空の表示。成城石井で夕飯を買う。鶏飯と台湾風豆乳スープ。明日のお弁当に崎陽軒の焼売。
17:10発  海老名SA
19:00着      OKストア、週末出掛けてばかりで買い物に来なかったら運転手はストレスが溜まったらしい。「好きな物を買ってない。」買ったのはポッキー、おせんべい、鳥の照り焼き、ナムル、飲み物、クイックルワイパー。気が済んだようだ。
20:00着  自宅

【感謝】
・たかっかさん、ありがとう。感動的な展望のドライブが出来ました。

【お土産】
・明太子


・みかん右が早生、左がポンカン
・全農印、南信州菓子工房製造のドライフルーツ、2種(もう1種は却下された)
・伊豆産のドライフルーツ
・江川太郎左衛門のパン〜材料は全粒粉、塩、自然酵母、米麹。齧ったら歯が立たないほど堅い。スープに浸して食べた。
コメント

伊豆旅行1泊2日(1/2)

2020-12-19 | 日記
伊豆で金目鯛のしゃぶしゃぶを食べに行きます。
5:00発  自宅
6:15着  海老名SA、朝ご飯はおにぎりセット。東名〜(厚木西)西湘バイパス〜箱根新道〜伊豆スカイライン(天城高原)と走ります。ここは会社の会長とたかっかさんのオススメのドライブロードです。箱根は新道でなくマツダターンパイクの方が良いそうです。



伊豆スカイラインは海と富士山が左右に見えて爽快です。いくつも駐車ポイントが有りいろいろな角度から富士山と海を眺められます。駐車場はポルシェ、ボルボ、アウディ、スバル、マツダなどドライブ好きな車種が多い。プリウスやボックスカーはほとんど見かけない。ドライバーは景色を楽しむよりもハンドルさばきとスピードに快感をもつのでしょう。ウチは追い抜いてもらい景色を眺めながら進みました。
9:10      伊豆に入って動物注意の表示が目に付きました。すると鹿の親子4頭が道路にいました。さらに走って間もなく鹿の群れが道路を横切り、急な斜面を軽快に駆け上がって行きました。唖然として通り過ぎるのを見ていました。道路やゴルフ場などが有り生き物の生活圏を脅かしているのは明らかです。



9:45着    定番のマックスバリュ伊豆高原店でお昼ご飯です。休憩コーナーがコロナで縮小していました。



11:00着  港の朝市、大きな倉庫で開いています。金目鯛の釜飯が美味しそうですが宿のご飯があるので我慢です。みかんジュースと祝い餅を買いました。温かいジュースは?と聞かれましたが選びませんでした。地元では冬の定番なんですね。家で作ってみます。
向かいの稲取漁港直売所ではドライフルーツ、早生みかん、牛乳を購入。



11:45着  徳造丸、国道138号で見る大きな赤い金目鯛。伊豆に来た3回目でお店に寄りました。大きな窓ごしに丼の盛り付けや料理を作る様子が見学できます。
自分の食べる寒天つきの体験をさせてくれます。寒天は一押し目が手応えがあり硬いです。酢醤油とカラシ、黒蜜ときな粉がありました。車で動かないからお腹がスッキリしました。海の眺めが良いです。島がいくつも見えますが伊豆七島です。特定の名前は分かりません。
寄り道ばかりして目的地になかなか着きません。







12:30着    iZoo、 爬虫類の博物館です。また来れたのがうれしいです。駐車場に“ライオンいません。キリンもいません〜”の歌が流れてて楽しい。私は鳴かない生き物が何か好きです。餌をあげたり、触らせてくれます。職員は若い人が多く、似たような質問が多いだろうに一人一人に丁寧に答えてくれます。
孵化の時期らしく孵卵器が有り、赤ちゃんが次々に産まれています。
ミドリガメの池があります。飼えなくなった亀を引き取った結果です。ペットは最期まで世話が出来ないなら飼うべきでないです。



15:00着   丸鉄園でミカン狩り。細い道を進んだ奥にありますが閉店でした。戻る時にお父さんが来て「コロナだから」と言っていました。残念です。



帰りの無人店でポンカンを買いました。1袋250円です。安い。







15:30着  かつまる、今日の宿です。4年ぶり2回目です。前は金目鯛の煮付けが目的でしたが今日はしゃぶしゃぶです。御膳の金目鯛の煮付けと刺身を食べてから本命に行きます。煮付けと刺身だけでご飯が進みます。
それでもしゃぶしゃぶはお腹に収まるものです。肉と違って脂っ気がないからなのかな。最後に煮付けの汁でご飯の〆です。頭は明日の味噌汁になるそうです。まだ食べられる気分でしたが、部屋に戻ったらお腹がはち切れそうでした。
21:00消灯  朝早かったから着いてすぐに1時間昼寝、夕飯後また寝て、歯磨きに起きて、これから本気で寝ます。運転手はもっと疲れたようでオレンジセンターに寄った時は車中で爆睡してたそうです。起こしてごめん。

2020.12.26(土)
ホットみかんジュース、レンジで熱くしました。ホットレモンやゆず茶と同じ仲間でした。体が温まって美味しいです。ポンジュースの蜜柑を使いました。
コメント

月と木星と土星

2020-12-17 | 日記
今日日の入り後に木星と土星と月が一緒に見れる天体ショーです。11月は見逃した。
今年はペルセウス、獅子座や双子座の流星群を見逃した。たくさんの人が見たから余計に残念に思う。夏の流れ星はペルセウス流星群の1つだったのかなと思い返してい
この頃木星と土星は仕事帰りに眺めている。
今日は日の入り4:29。辺りがだんだん暗くなったらきれいな三日月が見え、木星が見え、5時過ぎにやっと土星が見え出した。土星は光が弱くて目が慣れるまで大変だった。
細い月は惑星の明るさが際立って美しい眺めになると国立天文台情報に載っています。時間が経つと夜空を背景に美しかったです。寒さの中待って良かった。

2020.12.21(月)
397年ぶりの木星と土星の大接近。
見えました。6時過ぎに家で。
木星がはっきり、その右上に小さく土星がありました。
この前は江戸時代でした。宇宙のスパンは長いから学者は自分の立てた仮説が確認出来ない事もありそうです。
はやぶさ2号の快挙は6日旅行先で知りました。1号は感動して泣きました。相模原の公開日には見学に行きたいです。
宇宙は○○光年とか日常と違うから難しくて解らないけど好きです。上を向くと元気が出ると言うけどその関連かもしれない。
コメント

柳の舞、魚

2020-12-16 | 料理





お洒落な名前の北海道産の魚です。初めて見ました。旬の食材百科にメバルの一種で美味しいと書いてあったので買ってみた。煮る、焼く、蒸す、揚げる、料理万能らしい。
台所で出したら滑りがある。ウロコ、エラ、内臓取りを頑張りました。皮が硬くて切れ目を入れるのが大変だった。早速包丁研がなくちゃ。
煮つけることにしました。フライパンに2尾ギリギリ。味付けはhiromu82さんです。ごぼうと大根を隙間に入れて一緒に煮ました。
美味しく出来ました。ありがとう。
コメント

タルトタタン

2020-12-16 | 料理


オープンから出したて。穴から湯気が出てグツグツ音してる。



アップルパイ好きです。特にタルトタタン。作るのが憧れでした。11月にタルトを作りたくて日光で買った紅玉。今日になってしまいました。
作り方は志麻さんの方法です。
「気軽に作れる極上おやつ」Livedoorニュース>グルメ
直径21cm大
りんご  2〜3個
バター  75g
グラニュー糖  150g
冷凍パイシート  1〜2枚
1、鍋に砂糖を敷きバターをちぎって並べる
2、りんごを皮付の八つ切りにして鍋に並べる
3、アルミ箔を被せ180度20分焼く
4、アルミ箔を外しパイシートをかぶせ軽く押してりんごと密着させる
5、180度60分焼く
りんごから出る水分が茶色になったら焼き上がり
6、粗熱が取れたら裏返す
時間が経ち過ぎると外れにくい

【ウチの場合
型はティファール26cm取手なしフライパン
紅玉  5個
砂糖  80g +50g
バター 30g(在庫全量)
パイシート  2枚
200度30分焼く
・アルミ箔を被せて80g砂糖とバターで180度30分を2回してもりんごの汁気が引かない。直接火にかけて砂糖50g追加してカラメルにした。りんごがグズグズに煮えて箸でつまむと崩れる。皮付きだから形を保ってる状態
・型が大きくてりんごを詰めたら中央が空くのでバナナ5本を4等分にして立てた
・パイシートは2枚つなげ麺棒で伸ばしてやっとの大きさ
・シナモンを忘れた
・お皿ギリギリの大きさだから温かい内に出した。いくつかりんごがフライパンに張り付いたけど綺麗に外せた。冷めたら悲惨だっと思う
・作って分かったのは志麻さんはパイシートをのせた後焼きながらカラメルにする方法だけど私は焦げ具合が見えなくて不安。始めにカラメルにした方が失敗が少ないと思った。

初めてにしては美味しく出来た。紅玉が小さかったから良かったが皮付きは食べにくい。

2021.1.18(月)



訳ありフジ林檎で作りました。
フジ林檎   5個(小ぶり)
砂糖     130g→次回減らす
バター    30g
パイン缶   I缶 
シナモン
パイシート  2枚
200°  40分
・リンゴを8等分にし砂糖、バターでカラメルになるまで炒める。リンゴの水分が出てカラメルに時間がかかった
・リンゴを淵に並べた空いた中心はパインで埋めた

・フジ林檎には甘みがあるから砂糖は少なくする
・レモン汁を加える
・リンゴの汁をもう少し煮詰めるとシートがパリッと仕上がる

2021.11.4(木)



タルトタタンを作りたくて長野上田で買った紅玉。鍋に入れたら少なくてフジを3個、柿1個を加えた。柿は熱を通すと美味しいと聞いたから半信半疑でお試し。てんこ盛りになった。
作り方
紅玉は小ぶりだから6等分、フジは8等分、柿は6等分。りんごは全て皮付(皮付は食べにくいのを忘れてた)
砂糖110g、バター50g(在るだけ)
180°30分+30分。シナモンを振ってアルミ箔を被せて焼く。
汁が上がってりんごは柔らかい。汁を飛ばしてカラメルにするためガス台に移す。縁はカラメルっぽくなってきたが中心は汁があり沸々している。これ以上は心配だから止める。
パイシート2枚を合わせて鍋の大きさに伸ばす。大きさの目安は鍋蓋を利用。伸ばし過ぎて折り込み分が多かった。
200°40分焼く。




鍋が触れるくらい冷ましてひっくり返したら鍋底が貼り付いて鍋から落ちなかった。鍋をガス火に当てて底のキャラメルを溶かして鍋つかみでひっくり返した。
りんごは柔らかい、柿はそれほどでも無い。

【YouTubeより】
1、紅玉以外は秋映が適してるそうだ。それ以外はレモンを加えると良いと言ってた。フジは酸味が穏やかだそうです。
2、カラメルは砂糖とバターを一緒にした時は混ぜながら色付けても大丈夫。先に砂糖だけをカラメルにする時は鍋を回すだけ、混ぜない。好みの色になったらバターを加えて混ぜる。焦げ始めると色がどんどん変わる。目標は赤。
3、リンゴのキャラメリゼの方法、3つ
・カラメルを型に入れてリンゴを並べて砂糖、バターを乗せオーブンで焼く方法。
・カラメルの中にリンゴを入れて絡めてから前者と同様にオーブンで焼く方法。
・カラメルの中で柔らかく煮てから型に並べる方法。
4、YouTubeを見るとプロから趣味の人までいる。きれいにリンゴを並べて美しい姿のケーキが多い。中には半割りのリンゴを大胆に使ったり、鍋から移したそのままを平らにした形だったり、家庭的なものもあって安心する。
コメント