あまがさき情報局

尼崎在住40年。尼崎に関する話題その他をご紹介したいと思っています。

日の丸条例 その後

2012-02-28 09:22:29 | 国際・政治

 2012_0226_140359f1000753a2月27日総務消防委員会が開かれました。午後いっぱい「日の丸条例」について話し合われました。

 委員は8名(新政会2名、公明党2名、緑のかけはし2名、新風グリーン1名、共産党1名)。まずこの法案に反対する陳情3件の趣旨説明があり、陳情者からの5分間ずつの意見が述べられました。また委員会外委員として新政会から4名の議員が出席されていて、この方たちは自分から意見を言うのではなく、質問に答えるということで発言されました。
 その後共産、緑、新風の各議員から質問があり、それに答えるのは法案提出側の新政会の議員です。公明党の方の発言はほとんどありませんでした。
 結局午後5時近くになり継続審査が議題にあがり、会派に持ち帰って相談された結果、共産党はあくまで「採決して廃案」を主張されましたが、新政会も含めた残りの方が「継続審査」に賛成され、議会が閉会中の4月24日に委員会が開かれ審議されることになりました。
 
 この問題に関しては反対するグループが市役所隣りの公園で座り込みをするなど、さまざまの議論を呼んでいます。

 いずれにせよ「議員の数(過半数は21)を集めればなんでもできる」みたいな動きは問題です。自分が投票して選んだ議員さんがどういう考え、活動をしているかもっと丁寧に眼を向ける必要がありそうです。 来年は市会議員選挙もあることですし。

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント (1)

4月になると市内各所で日の丸が掲揚される?!

2012-02-22 08:31:49 | 国際・政治

 21日(月)の神戸新聞によると20日開会した尼崎市議会で、「市内の学校やNnomym29201 公民館など公共施設に国旗掲揚を義務付ける条例案」が議員提案されました。これを提案したのは最大会派の新政会で、内容は「学校を含む市の施設でポールなどに日の丸を常時掲揚することや、市が主催する式典・行事で舞台などに掲げる」というものです。
提案説明では「尼崎から元気と勇気をもたらす政策を推し進める」というものです。

  この条例が提案されるという記事が新聞に載ったのが11日、提案説明が20日、委員会が27日で3月1日に本会議で議決されるという早急なものです。

 しかもこの条例を提案された議員は自身のホームページ(実はHPではなくレンタル掲示板)で議会運営委員会に提案する前に新聞記事になったことに憤りを覚えると記されています。議会の陳情の締め切りが13日なので新聞記事がなければ市民が「条例の制定に反対」の陳情ができなかったのにです。
 市民の意見など全く無視したもののようです。むしろ知らせたくなかったようです。

 尼崎市議会は定数が44ですが現在は41(2名は市長選挙出馬のため辞職。1名は昨年亡くなられました。)なので過半数は21です。構成は
 A 新政会(自民党)11名
 B 公明党 9名
 C 共産党 7名
 D 新風グリーンクラブ(民主党、社民党など)7名
 E 緑のかけはし(上記以外の一部市民派議員)7名   
                                 となっています。

 A+Bプラス1名 あるいは C+D+E なら21名になりますが、そう単純なものではないようです。

 どうでしょうか?これが可決されると日本中の人が「尼崎市ってどういうまちなんだろうか?2代続いて市民派の市長って聞いているのに・・・・」と思われることでしょう。
 今回のこれは議員提案なので市長の考えは反映されません。市長も市民も両方の意見が反映されず、一部議員のほとんど思いつきのような、お隣り大阪府に便乗した議案提出です。
 議員に投票した方々でもこういう微妙な問題を性急に決めることを必ずしも良しとはされないのではないでしょうか。

 しかも今まで尼崎市は財政難を理由に敬老の日のお祝い金などちまちまと予算を削ってきています。小中学校や公民館など市内212カ所の市立の建物すべてに日の丸を掲げるのにはポールなどの設備だけでもかなりの金額がかかります。

 尼崎市にはかつて「カラ出張問題」に端を発した議会解散がありました。今から19年前の5月25日のことです。その時市議会議場では外まで傍聴人があふれ、傍聴席では横断幕を掲げる人、あげくに議場に飛び降りる人などあって混乱を極めたと聞いています。3月1日にこの議案が採決される際そういうようなことがまたおきないとも限りません。

 2月20日の本会議での提案理由とそれに対する質問は市議会ホームページの議会中継録画にアップされています。冒頭11分位から市長の施政方針が30分ほどあり、1時間9分位から議案提出の説明が新政会の議員からあり、その後共産党の議員、緑のかけはしの議員から質問があります。是非ご覧ください。

 また反対の方のブログも立ち上がったようでご紹介しておきます。

 この問題は決しておろそかにできる問題ではありません。ですがほとんどの方が知らない間に決められそうなのが問題なのではありませんか。

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

 

コメント

市長の動画

2012-02-14 20:44:05 | 国際・政治

 Bnr_teirei 市長の毎月の定期記者会見の様子が昨年夏から市のホームページ上にアップされています。
 兵庫県では知事の定例記者会見の内容は以前から文書で公開されていましたし、3年ほど前からライブおよび録画配信もしておられ、記者との質疑応答もアップされています。
 稲村市長になってからこのように録画とはいえアップされ、視聴できるようになったのは進歩だと言えるでしょう。ただ参考資料を読み上げることが多くて質疑応答など生の声を見ることはできないのは残念です。それでも発言の合間に性格や人となりが感じられるようになっています。なかなか市長の言動など普段は見られないのでこういう機会に一度視聴をお勧めします。

 また「FMあまがさき(82.0MHz)」で、毎月第3水曜日と翌日曜日に放送されてBnr_fm いる「いなむら市長の『い~なこの街 尼崎』」もホームページ上に対話録と音声ファイルがアップされています。『い~な』というタイトルはいまいちですが、内容は多岐にわたって広く、わざわざFMラジオを合わさなくてもこういう形で聴けるのはありがたいことです。<バナーはもう少しセンスのあるものにしてほしいものですが・・>

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント

第9回メイドインアマガサキ・グランプリ決定

2012-02-04 21:13:40 | まち情報

 メイドインアマガサキグランプリを決めるコンペが2月3日(金)に尼崎商工会議所1階で行われました。午前中は「公害の街から環境の街へ。尼崎らしいエコな技術や商品」の<エコロジー部門>と「3時じゃなくても食べたくなる地元ならではの美味しいおやつ」の<おやつ部門>の合計17件を紹介する公開プレゼンが行われ、午後からは尼崎の製造業や名物を活かした観光化を考える≪観光フォーラム>そしてグランプリの表彰式がありました。

 エントリーされたのは

<エコロジー部門>

1.       ココロワのとうふケーキ(宮島庵の有機大豆おからを有効活用)

2.       尼崎鉄工団地協同組合の尼みつ(鉄工団地で採れた100%純国産ハチミツ)

3.       尼崎スポーツの森(人気スポーツ勢ぞろい。公害のまちに生まれた健康施設)

4.       コンバートEV車(環境都市への願いがカタチに。排気ガスを出さない夢の自動車)

5.       あまがさき環境塾(市民と歩んで20年。尼崎ならではの環境の学びの場。)

6.       中條建設の緑化事業(工場の配管から緑あふれる住宅へ。老舗建設会社が仕掛ける緑の戦略)

7.       関西化学機械製作株式会社のバイオディーゼル製造装置(有害物質を出さずに精製できる、世界初のディーゼル燃料プラント)

8.       サイクルセンター サンワ(全国トップクラスの品揃え自転車屋)

9.       蓬莱湯のボディソープ(“お湯馬鹿”が作った天然温泉配合ボディソープ)

<おやつ部門>

1.       たいこまんじゅうのふじた(立花駅前で愛され続けて50年のたいこまんじゅう)

2.       たこ焼きの岡(寺町で31年。駆け込みで寺的たこ焼き店)

3.       鹿児島屋のホルモン焼(串でつつく大人のおやつ。ホルモン激戦地の有名店)

4.       田淵食品のあきれすぽんず(コラーゲンたっぷりの新食感ホルモン)

5.       きしだのラムネ(甘酸っぱい風味をいつまでも・・ラムネ一筋30年。)

6.       メンチカツ(高級珍味のヤマオカが作る但馬牛のメンチカツ)

7.       お好み焼 尼から鶏ごぼう(尼崎発のオリジナルお好み焼のこだわり抜いた一枚)

8.       日新のてんぷら(冷めても美味しい。3代続く尼崎最古の天ぷら屋)

グランプリは「サイクルセンター サンワ」と「日新のてんぷら」、 準グランプリは「尼崎鉄工団地協同組合の尼みつ」と「岸田のラムネ」、特別賞は「田淵食品のあきれすぽんず」に決定しました。

 プレゼンやフォーラム、表彰式の様子はustream で観る事が出来ます。審査員の方々のやりとりやツッコミがとても面白いので是非ご覧ください。

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント (1)