あまがさき情報局

尼崎在住40年。尼崎に関する話題その他をご紹介したいと思っています。

市場火災

2011-02-27 11:06:33 | まち情報

P2239604 阪急塚口駅北側すぐの塚口中央市場が火災にあいました。
新聞によると「2月18日(金)の午前2時15分頃、兵庫県尼崎市塚口町の「塚口中央市場」から出火、正午近くまで燃え続け、市場と周辺店舗など約2950平方メートルをほぼ全焼した。現場は阪急塚口駅北西近くの線路脇。この影響で、阪急神戸線の西宮北口―梅田間、同伊丹線の全区間(伊丹―塚口間)が上下線とも始発から約2時間運転を見合わせ、後続も正午前まで運休や遅れが続き、約9万9000人に影響が出た。」ということです。
市内では2年前に園和市場と難波市場が火災で全焼しました。難波市場は放火と判明したようですが、市内には老朽化して空店舗の多い市場がたくさんあります。報道では「阪急塚口駅近くの塚口中央市場であった火災を受けて、尼崎市消防局は22日、市内にある市場の特別査察を行い、消防設備の確認をした。」そうです。
塚口市場の出火原因はまだ不明ですがこんなことが二度とおこらないように願うばかりです。

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント

AR(拡張現実)-尼崎には関係ないけど・・

2011-02-23 10:34:53 | うんちく・小ネタ

最近びっくりしたことは・・・NHKのBSで放映された「AR三兄弟の野望」を見てAR(Augmented Realityの略で、日本語では拡張現実と呼ばれる概念です。)というのを初めて知ったことです。
この番組ではAR三兄弟を名乗るあやしげな黄色いヘルメットをかぶった三人の男が現れてマーカーと言われる四角いマークをカメラを通して見るとそのマーカーからビームが飛び出したり、実際には見えないものが見られます。番組のプレマップもあります。
9992 最近スポーツの中継などで、例えば水泳では水上にその選手の国旗が表示されたり、泳いでいる選手の前に新記録のラインが移動していくのが映されているのも一種のARだそうです。
番組を見てすぐにやってみたくなりました。まず松本零士×NHK×AR三兄弟というページにアクセスして、左の図をプリントアウトします。「銀河鉄道999発車します。」をクリックして、次にカメラとマイクのアクセスを許可します。(パソコンにカメラが接続されていることが必要です。)画面のまん中のON ARと書かれた部分をクリックして左の図をカメラに向けます。するとカメラに映った999の文字から銀河鉄道のアニメーションが汽笛と共に飛び出してきます。
とにかく不思議な体験でした。動画で見てください。

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント

尼崎クイズ

2011-02-23 09:11:21 | まち情報

2011.2.4(金)FMあいあい「瓶太・奈緒子のおしゃべりワールド」で公開生放送された「メイドインアマガサキコンペ」のコーナーで尼崎にちなんだクイズが出題されました。回答者は白井文前尼崎市長や笑福亭瓶太さんなどです。

正解はマウスでドラッグして下さい。(FMあいあいの許可はいただいていません。もし掲載不許可ならご連絡ください。即座に非公開にします。)

    尼崎が誇る地ソース「ワンダフル・ソース」。ラベルのキャラクターワンダフル君の胸に書かれた文字は何?―正解はW」先代社長の奥さんが描いたイラスト天然パーマ、たれ目のかわいい坊や1964年生まれの47歳。

    足のマークでおなじみ町工場で生まれた水虫薬の名前は?―正解は「エフゲン」元浜町の自動車整備工場の経営者今里源太郎さんが自分の足を実験台にして製品化。開発の藤田博士の頭文字Fと源太郎のゲンを合わせてエフゲン。

    3回グランプリに輝いたひろたのポン酢。廣田さんはもともと何屋さん?―正解は「八百屋」

    昭和38年阪神尼崎駅構内にオープンした尼崎市内初のデパート「尼センデパート」は「駅からゼロ分」が売りでした。もうひとつのキャッチコピーは何?-正解は「完全冷房」

    6回準グランプリに輝いた麦わら帽子にファンのついた「麦ワラMS」。このMSは何の略か?―正解は「めっちゃすずしい」

    火災等の非常時に内側から簡単に開けられる面格子「トビデール」などユニークなネーミングでしられるメーカーの「ナカムラ」が開発した物干しざおにつけられた名前は?―正解は「タントホセール」ほかにもシャッターの「シマッター」など尼崎のノリのネーミングが満載。

    大物町にあるチョコレートメーカー「高岡食品工業」が日本で初めて発売した麦チョコ昭和47年発売当時の値段は?-正解は「一袋30円」値段は今も変わらない。中味の量は変わっている。

    開明町「ヒノデあめ本舗」の水飴。砂糖を一切使わずもち米とあるもので作らています。そのある物とは?―正解は「麦芽」

    JR尼崎北側にある「山里食肉店」。名物はホルモン焼き。2代目店主山里さんはある方の同級生。その有名な人は誰?-正解は「ダウンタウン」浜ちゃん、松ちゃんと潮小学校、大成中学校の同級生。

    ニューヨークの地下鉄や新幹線の乗降口に使われている「大和合金製作所」製作の滑り止めステップの製品名は「○○○○セラルミ」その名は?-正解は「すべらんセラルミ」

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント

「メイドイン・アマガサキ」グランプリ決定

2011-02-16 21:45:52 | まち情報

今年も恒例のメイドインアマガサキ・グランプリが決定しました。
今年は「老舗の一皿部門」「オリジナル・グッズ部門」それ以外の「オープンエントリー部門」でそれぞれ10、10、5合計25のエントリーがありました。
栄えあるグランプリは「老舗」ではご存知「かき金」のカキ料理準グランプリは「カキウチ」のそば丼と「大貫」の中華そばでした。また「オリジナルグッズ」のグランプリは尾浜商店街と地元企業の香川ダイカストのコラボでアルミでできた「名月姫風鈴」そして準グランプリは一番星の「尼崎ロゴTシャツ」と七松八幡神社の「忍たま絵馬」が選ばれました。
メイドインアマガサキのコンペも今年で8回目を迎え今までの受賞は尼崎市のホームページのコールセンターよくある質問集に掲載されています。(参考まで)
ちなみに第7回のグランプリは国際派部門では日系ブラジル人の憩いの場「庄本商店」と「大きいもの部門」では新三和サンロードに埋め込まれた桂米朝さんや村山実さんたち尼崎ゆかりの大物たちの「手形」でした。準グランプリは手元に資料がないので不明です。

↓下のアイコンをクリックしていただくとランクがあがりますので、読み終わったついでにクリッ クして下さい。できれば一日一回お願いします。

人気ブログランキングへ

コメント