goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

宮城テレビ杯

2021年09月26日 | 日記

正式名称は「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフ選手権」とか、長ったらしい。今週の金土日の3日間女子プロが戦う。賞金総額が7000万円ほどだから、小さい方の試合。宮城県って、どこだっけ? 仙台なら知っている。

で、初日の成績は、先週優勝に続いて「小さな巨人」とまで言われる、150センチそこそこの西村優菜がトップで、2位に先週優勝を逃した植竹が続いていたので、おやおや、と思っていたのだが、2日目を終わると、大里ともに10位のリーダーボードから消えている。渋野はなんとか、10位以内にしがみつくが、優勝することはあり得ないだろう。西村は一人7アンダーを追加して、ー13と独走体制。彼女はすごい!

最終日の今日、どうなるか楽しみだが、ミヤギテレビでは北陸まで、電波が届かない? 日テレは放送するのかな? 電波もネットも北陸では、普通電車に乗ってやってくるので、時間がかかるか、こないか、だな。


雨模様

2021年09月26日 | 気象

2021年9月26日(日曜日):[ 19c/23c/90% ]{getup0530}  雨

どうやら、かなり本降りの雨模様。特に11時ごろから雷雨になる予報。地区の公民館で、喜寿と米寿の記念撮影が10時と10時30分と聞いている。敬老の日は先週だったのに、なぜ、1週間遅れた今日になっているのか、私には理由がわからないけど、100歳のお祝い金の贈呈は、その後、個別に回るはず。

まあ、それはいいとして、昨夜、あ、2日ほどほうれん草の苗に水をやっていないことを思い出したから、明け方から降り出した雨は畑の慈雨。実にありがたい。

昨日は、みつわで金のこを買ってきて、大きな網戸の横幅を5センチ短くして、網を張り替えた。と、書けば簡単だが、アルミサッシュの網戸の横幅を、わずか5センチとはいえ(5センチでも、10センチでも50センチでも基本は同じ)狭くすることの技術的な難しさは、網戸の張り替えの100倍と言っていい。

専門家が専門的な知識と工具を駆使して、4隅をつなげているのだ。アルミは溶接やハンダ付が出来ない素材。身に染みて、大変なことにチャレンジしたものだと判明したのだが、そこはそれ、知恵を工夫で朝の10時ごろから午後4時過ぎまでかかって、何とか写真のように無事に収まった。

これは「快挙」だと、密かに万歳して、大満足!