goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

昼寝3時間

2017年09月09日 | 日記
午前中は、やりたい作業を後回しにして、本来のゴールデンタイムの土曜日にも関わらず、雑用で街中を走り回った。気温が30度を超える暑い日。土曜日で、しかも、いささか不調気分ながら、なんとかマルツ電波やコンビニ支払いやちょっとした買い物をして、午後の作業に必要なミツワでの塗料などは買わずに、帰宅。

着替えて、不具合のある障子を直し、昼飯。暑い! 氷を浮かべた麦茶をガブガブ飲みながら、ファミリーマートのファミチキン一個、朝ごはんの残りのお握り一個と残りの卵焼きで終了。

暑いせいか、ちょっと疲れ気分で横になって、2時に宅急便の兄ちゃんに起こされ、娘の荷物を受け取ったが、まだまだ身体が不調。そのまま、もう一度横になると、また眠った。気づいた時は、午後4時。

今度は、すっきり気分。5時前には我が家の「ゾンビ超老人ズ」が戻ってくる。そういえば、夕食のメインの煮物がない。一昨日失敗した、シチュウに再度挑戦しよう。ジャガイモ、人参、玉ねぎ、まいたけ、なすを細かく切り刻んで、ごま油で軽く炒める。炒めながら、そこに、豆乳、牛乳をたっぷり加えて、シチュウの素を溶け込ませる。

弱火で、グツグツ煮込みながら、おはぎ、稲荷、みかんゼリーに巨峰ひとつ、甘い豆を乗せる。そして、野菜サラダなど準備する。自分たちの晩御飯用の米を準備している時、玄関先がガヤガヤ。戻ってきたのだ!

結局、今日は昼寝の1日。せっかくのゴールデンタイムは、雑用と昼寝で終わってしまった。
まったく、我が人生だな。

朝靄

2017年09月09日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi By Yahoo: [ 17c/31c/10% 56P67K ] 快晴

放射冷却で今朝は15度を下回ったか? 朝靄で景色がかすんでいる。午前6時半にゾンビ老人ズに朝飯を出して、私は一服。
それにしても、昨夜は秋田の地震速報に驚いた。秋田市は震度3だったようだが、震度5強の震源地はきっと被害が出ているに違いない。情報が入ってこないのだろう。メキシコのマグニチュード8を超える地震も、死者6名などと出ていたが、そんな馬鹿な筈はない。

今日は北朝鮮の69回目の建国記念日だと、「各国は警戒を強めている」などとNHKは嘘を言うが、余計なことを言わず「我が国は警戒を強めている」と言えばいい。フランスの若くて男前の大統領は、正直に「日本の立場に合意する」と言っているのだ。安部君は北朝鮮を戦争に追い込んでいる。誰のために? 真っ先に、一番被害が出るのは、どの国?

調子に乗らずに、もっと慎重に、隠密裏に活動、行動してほしいもんだなあ、日本人の生命と財産を本気で守る気があるなら。