送信from Y.Yoshizmi:すぐに事務所を飛び出して、朝の河原の散歩に向かう。空がどんより曇っているので、多少肌寒く感じるが、歩き始めるとあっという間に身体は暖かくなる。
毎年恒例の桜だ。60年を超えたソメイヨシノの古木、直径1m近い老木桜だ。昨年より、またひとつ樹齢が加算された。わが身と同じだな、当然だけど、さ。
まあ、それにしても昨日の雨と幾分の風には全く散ることもなく、小さな枝に咲く花や膨らんだ蕾を見ると、実にピンクの色合いがいい。天然自然の素晴らしさだな。人工物では決して再現できるものではない。それが、何億という数の花だからなあ。
毎年恒例の桜だ。60年を超えたソメイヨシノの古木、直径1m近い老木桜だ。昨年より、またひとつ樹齢が加算された。わが身と同じだな、当然だけど、さ。
まあ、それにしても昨日の雨と幾分の風には全く散ることもなく、小さな枝に咲く花や膨らんだ蕾を見ると、実にピンクの色合いがいい。天然自然の素晴らしさだな。人工物では決して再現できるものではない。それが、何億という数の花だからなあ。
送信from Y.Yoshizmi:[ 11c,20c,40% 89p68k ] 曇りのち晴れ
土曜日の朝だというのに、珍しく目の前のフェニックススタジアムに車一台もなく、人の姿は見えない。こんないい時期に、不思議なことだが、今日は何か特別な日なんだろうか?
4月4日の「44」というぞろ目だけど、特別な日だとは思えないなあ。
福井は木曜日と、昨日の金曜日の二日間の「陽気」で、一気に桜が満開になった。今日は福井市内の桜どおりから、県庁お堀周り、中央公園、そして足羽川堤防に足羽山、桜の見所に溢れる、絶好の花見日和の土曜日になっている。
さあ、福井市民は今日を逃すな!
土曜日の朝だというのに、珍しく目の前のフェニックススタジアムに車一台もなく、人の姿は見えない。こんないい時期に、不思議なことだが、今日は何か特別な日なんだろうか?
4月4日の「44」というぞろ目だけど、特別な日だとは思えないなあ。
福井は木曜日と、昨日の金曜日の二日間の「陽気」で、一気に桜が満開になった。今日は福井市内の桜どおりから、県庁お堀周り、中央公園、そして足羽川堤防に足羽山、桜の見所に溢れる、絶好の花見日和の土曜日になっている。
さあ、福井市民は今日を逃すな!