島四国でしょうか、小さな石仏がありました。

(小さな石仏)
瀬戸内国際芸術祭2010が行われた時の展示場だった建物のようです。何が飾られていたのでしょうか。

(瀬戸内国際芸術祭2010時の展示場)
港が見える所へ戻ってきました。しかし、集合時間までまだまだ時間があったので、もう少し集落を散策することにしました。

(港が見える所へ)
途中、島でよく見かける「バタバタ」という車を見ました。新しいようです。まだ、造られているようですね。

(新しいバタバタ)
大分、上ってくると家並みと女木島が見られました。

(街並みと女木島)
広い場所がありました。境内のようです。祠がありました。

(祠)
(写真撮影:2012.06)

(小さな石仏)
瀬戸内国際芸術祭2010が行われた時の展示場だった建物のようです。何が飾られていたのでしょうか。

(瀬戸内国際芸術祭2010時の展示場)
港が見える所へ戻ってきました。しかし、集合時間までまだまだ時間があったので、もう少し集落を散策することにしました。

(港が見える所へ)
途中、島でよく見かける「バタバタ」という車を見ました。新しいようです。まだ、造られているようですね。

(新しいバタバタ)
大分、上ってくると家並みと女木島が見られました。

(街並みと女木島)
広い場所がありました。境内のようです。祠がありました。

(祠)
(写真撮影:2012.06)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます