昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

塩飽諸島に点在する島々、思いっきり25島巡り 61回目 粟島・丸亀港へ

2019-07-23 04:30:00 | 27瀬戸内海・香川県・直島諸島
粟島ガイドマップの近くにもかわいいプラウキがありました。




(かわいいプラウキ)

定期船の待合室がありました。


(定期船の待合室)

そこにもかわいいプラウキがありました。


(かわいいプラウキ)

粟島を後にしました。


(さようなら粟島)

粟島が遠くなっていきます。


(さようなら粟島)

丸亀港へ向かいました。その途中、志々島を通過しました。集中豪雨でがけ崩れになった利益院のブルーシートが見えました。


(利益院のブルーシート)

赤い船体の船が航行していました。「めおん2」と船体に書かれていました。インターネットで調べると「高松港の沖にある男木島と女木島と高松港を結んでいるフェリー」でした。何故、こんなところを航行しているのでしょうか。


(赤い船体の船)
(写真撮影:2018.09)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿