原口一博◉レプリコンは打たないで!日本人を実験台にするな!新著『プランデミック戦争』で明らかになる新型コロワク後遺症と副反応の真実
養浩館道場(神奈川)の足さばき【01_概論】指導/櫻井裕介館長
養浩館道場(神奈川)の足さばき【03_稽古風景】指導/櫻井裕介館長
【極意】白髪の剣士(教士七段)が教える剣先の極意!強い剣先は良い姿勢から!【剣道】
【極意】白髪の剣士(教士七段)が教える剣先の極意!五せい眼と三角矩(く)!【剣道】
【極意】白髪の剣士(教士七段)が教える呼吸法!「吐く」の重要性【剣道】
【極意】白髪の剣士(教士七段)が教える応じ技の極意!/【剣道】
剣道日本2024年9月号特集 栄花直輝氏の指導(北海道大学)前半
剣道日本2024年9月号特集 栄花直輝氏の指導(北海道大学)後半
「仕掛け技」と「応じ技」ができてはじめて、
攻防一致(懸待一致)になる。
矛(ほこ)と盾(たて)ではない。
剣一本で、矛と盾にするのが剣道。
構えと剣先(と間合い)で見えない盾をつくれ。
失敗するかもしれないけど、やってみる価値はある。
コテは左腰で打て。
打った後に、逃げて姿勢を崩せば、逆にそこを打たれる。
「タメ」をつくれ
「錬り」
「張り」
「竹刀のやりとり」をしろ
「攻め合い」をしろ
「構え攻め」をしろ
「そこでグッとはいれ」
「足で打て」
「左腰でコテを打て」
「および腰で打つな」
「もぐって打つな」
「初太刀が大事」
「メン返しドウ」は守り
「出ばな」をねらえ
「相手が出る瞬間の出ばな、相手が下がる瞬間の追い打ち」
「にぎりかえし」をするな
「試合モードに入ると崩れる」