お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

願供養念珠 讃岐一國参り 結願二日目へ

2014年11月11日 | 札所巡り

 76番札所金倉寺までは4㌔の道程。街の中や工場の中の道や住宅地の中を通っていく。

これも遍路道

 1時間くらいで住宅路地の正面に桜満開の金倉寺の屋根が見えてきた。仁王門の手前下馬の石柱、13時20分仁王門をくぐる。

 

桜満開の第76番札所金倉寺仁王門

 

金倉寺 本堂 金金が目につく・・・

 正面が本堂。本堂前に下げられた「願供養念珠」の大きな数珠。ワイヤーに通した大きな数珠を引くと数珠が上に上がりバチバチと音を立てて落ちてくる。 鉦を敲くのでなく数珠を廻すのだ。

 またこの本堂は、乃木希典が善通寺に赴任した時の宿舎となったところでもある。(白峰寺のところに善通寺駐屯所がある、後日駐屯地脇を通る)また、至る所、金、金、金の金倉寺でした。

麦畑の遍路道

 76番札所を打ち終え77番札所道隆寺へ。ここも次に行く遍路道が分かりずらかった。歩いていると軽自動車が止まり「乗っていきませんか」のお接待。「ありがとうございます」と、丁重に断る。

 本当は乗ったほうがいいのかなーなんて、そのうち空模様が・・・パラパラと降ってきた。会社の軒下でポンチョを出していると自転車の男の人に「もうすぐそこですよ、私も行きますから」と、声をかけられ自転車の人と一緒に歩く。

 道隆寺近くの家からおばさんが出てきて、「息子が創っているんです」と、土で創った小さなお地蔵さんをいただく。南無大師遍照金剛・合掌。

いただいたちいさなお地蔵さん

 ほどなく、77番札所道隆寺到着。山門をくぐり正面が本堂、右に大師堂と多宝塔がありこじんまりとした札所である。

 勤行を終えて納経を済ませ先ほどの自転車の男の人としばし話をする。話していると「いい善根宿があるんですよ」などと、宿の斡旋みたいなことをしている人みたいだ。

77番札所 道隆寺仁王門

 丸亀に宿をとってあることを告げ礼を言って15時20分出発し1時間後、丸亀城が見える丸亀プラザホテルに到着。

 歩き遍路さんには、入浴剤、シップ、リポDのお接待。合掌。朝食付きで5,000円リーズナブルなホテルだ。

 夕食は近くの寿司屋へ飲んで食べて5,000円。これではなんにもならない。ワンコインの夕食もいいのでは、次回の遍路から・・・本当だか? しかし、うまかった。夜の街も暗かったが朝方まで通りが騒がしかった。目の前が飲み屋街・・・


きのうの晩ごはん 56

2014年11月11日 | きのうの晩ごはん

 きのうは、何もしなかった・・・銀行に行って金をおろした。今はやりの税金がかからないもの・・・なんだったっけ? あ、ニイサ・・・にあづけようと思い・・・また、秩父三十四ヶ所観音霊場の御朱印を掛け軸にするため108,000円送った・・・

 それと知人が、大根30本と、白菜10個、持ってきた。むかしは、越冬野菜として蓄えていたが、今は流通がしっかりしていて別に蓄えている必要はないが・・・

 ついつい、冬が近づくと…アリみたいにせっせと集める・・・北海道にもジャガイモ20キロ注文・・・男爵とこがねまる・・・メークインは作らなくなったそうだ・・・それに代わってこがねまる・・・

白菜・・・大根は明日・・・

 

 話は別だが、酒はグラムで飲むことにしよう。 酒の量(ml)×(アルコール度数÷100)×0.8=アルコール量

                              ビール500ミリ×(5%÷100)×0.8=20アルコール量(g) ⇒ 適量 今日の新聞に出ていた・・・

毎晩毎晩、70gも飲んでいた・・・はたして20gで大丈夫か・・・

そんなこんなできのうの晩ごはん・・・

サンマと具だくさんの芋にとブロッコリーと柿、モズク・・・60gの酒・・・何か足りない・・・大根おろし・・・

 

11月11日(火)先負 朝6時・・・ゴーン

この時カラスが飛んでいった・・・