道は、今度は下りになってきた。下がるということはまた上がらなければならないのか、・・・とか。
今日はビール1本、酒1合などとわけのわからないことを想い浮かべながら白峰寺あと1.5㌔の遍路石碑到着。
白峰寺への遍路道案内と山中の遍路道
ここから山中の遍路道へ。下りなので良かった・・・
途中、山中に大脱走に出てきた兵舎みたいなものを見ながら悪道を下っていく雨も降ってきた。
悪道の遍路道
最後の下り坂ようやく前方下に伽藍の屋根が見えてきた。瀬戸の絶景遍路道などと書かれた看板があった。宿の宣伝だった。
第81番札所白峰寺到着。山門をくぐり少し歩いて左前方正面に勅使門がありその先が崇徳上皇の御廟所である頓証寺殿。
81番札所 白峰寺七棟門
境内は雅楽が流れている。勅使門右側にある約100段の石段を上がると本堂と大師堂。
勅使門 後方が頓証寺殿
雨が降っているので早めに勤行と納経を済ませ16時打ち終え。かんぽの宿に直行、4分で到着。
今日の宿は、かんぽの宿坂出。大変景色が良く瀬戸大橋が目前に見える。
夕暮れの瀬戸大橋
夕食は、松山と名古屋のお遍路さんと一緒に食事。飲みももちろん、話も盛り上がり遍路の醍醐味を味わう。これが遍路でーす・・・一期一会、合掌。