カエルすき?
世の中に“かえる好き”って結構いるみたいです。
カエルグッズの話で友達の輪が広がるかな?
 



神戸淡路鳴門自動車道ができて四国へ行くには便利になりましたが、

淡路島の海岸線を走る車は本当に少なく、もったいない気がしてしまうほどです。

地図記号の名所のマークがついている2つの砂浜で車を止めてみました。

 

瀬戸内海国立公園『慶野松原』は

瀬戸内海随一の白砂青松の砂浜で

南北2.5Kmに数万本の松が樹立しています。

夏の海水浴シーズンはにぎわうそうですが、この季節は人影もなくさみしく

他の場所なら大事にされそうな、ハマボウフウやハマヒルガオが無造作に咲いていました。

 

 

日本の渚百選、日本の水浴場88選、日本の夕日百選、快水浴場百選の特選にも選ばれているそうで、

なかなかの名所です。

国民宿舎近くには「瓦(かわら)ぬ愛を誓った」言葉をハートの中に刻んだ瓦が並べられた「プロポーズ街道」もあるそうです。

 

 

もうひとつは、鳴門方面から折り返した辺りの『吹上浜

松林の中にキャンプ場があるようでしたが、

何もない砂浜がとても美しい

実際は砂浜というよりまん丸小石が大きさ順にきれいに層になって並んだ小石浜です。

徳島の棒状の青石いっぱいの浜と比べてしまいますが、

自然の不思議とはいえ、面白くて素晴らしいです。

子供のようにまっ白い石を拾ってしまいました。

テーブルに置いてあるとマシュマロか砂糖菓子のようで口にいれてしまいそうです。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




GWに出石へ出かけた時、きれいに整備された街の中で

黒くつややかに光る、家々の瓦がとても印象的でした。

南あわじ市に入ってからあちこちで気になったのは、

屋根の先に角のように突き出した装飾瓦や屋根の上の鯱鉾たちでした。

しかもその色が出石のような艶のある黒ではなく、落ち着いた「銀色」ともいえる色です。

 

通りかかった建物が南あわじ市の産業文化センターで

淡路瓦のすべてがわかる展示棟になっていました。

 

   

 

普通の屋根の瓦から、手作りの鬼瓦やいろいろな飾り瓦が並んでいて

もしかしたら「カエル」もいるのでは・・・と思いました。

雨にぬれてもOKの瓦材での「カエル」はあってしかるべき!です。

ガラスケースの中に見つけた時は、もうぜったい連れて帰ると決めていました。

日曜日でどなたもいらっしゃらなかったので、

ガラスケースのカエルの脇に書かれていた名前を頼りに海辺の店へ向かいました。

本来日曜は定休日だそうですが、産業文化センターを見てから来られる方がいるそうで、

幸いなことに開けていて下さったのだそうです。

 

 

鬼瓦や飾り瓦などを作る「いぶし瓦の製造技術」を活かしたインテリア・エクステリアの製品が

大きい物から箸置きのような小さなものまでいろいろ並んだ「瓦廊」さんの店内。

大小2つのサイズでカエルくんは並んでいました。

商売繁盛のシンボル『蛙』として企画されているようで、

伺いませんでしたが、カエルのイラスト付きの箱まで準備されていましたから、

きっとカエル好きの方が作られたに違いありません。

 

     「自宅に置く場合は、財運を

      上げたい人が外出の時は

      入口へ顔を向け、帰宅後は

      部屋の中心へ顔を向ける。」

 

と説明の栞がありましたので、早速玄関に置くことにしました。

 

 

連れ帰って写真をみたら、産業文化センターに飾られていたのは

赤い敷物の上に目があいているカエルくんでした。

表情が違って別の子のようですねぇ~

こっちの子もかわいいなぁ

 



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




15haの敷地が四季おりおりの花に埋め尽くされた美しさは何度もUPしてきました。

淡路島に入ってすぐのSAから車ですぐの「花さじき」は

入場料も駐車料も無料で楽しませてくれますが、

駐車場にチェーンをかけるため、9:00~17:00と開園時間が決められています。

 

朝早く9時前に到着、島を一周して17時過ぎにもう一度と

人影の少ない花畑を見てきました。

朝は雲が低く霧がたちこめ、陽の光が少ない中でもポピーの色が鮮やかです。

 

雨の予報に反して、日差しも見られた午後は、見た目には朝よりきれいでしたが・・・

 

ポピー祭りは22日が最後で、来週には夏に向けてすべて刈り取られるそうです。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




何故だか朝早く目覚めたので、ドライブに出かけました。

お気に入りの淡路島・松帆の郷で明石海峡大橋を見ながら

露天風呂でゆっくりするはずでしたが・・・

   webより

海岸線近くの道をぐるっと一周してから

温泉でのんびりの一日になりました。

素敵なカエルくんにも出会えましたよぉ~

詳細は明日から・・・ 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お花がきれいな季節です。

生垣に使われている植物が関東とは違うのか、単に私が知らないだけか

見たことのない花が多くてお買いものにもカメラを手放せません。

線路脇で枝いっぱいに咲いているこの花は何かしら?

 

 

郵便局の前で満開のこの花もかわいいです。

 

 

小さい花が多くてピントがはっきりしませんね。

 

 

白い花もいろいろあってきれいですね。

 

 

鉢植えの野草はどれも小さくて可憐な花をつけています。

右の上下は「イカツリ草」と「タイツリ草」だそうです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「大人のぬり絵」がブームだったのは、何年か前だったでしょうか

ドイツ製の小さなぬり絵です。

 

「絵」的には子供に喜ばれそうですが、サイズと細かさから言えば

大人が楽しんでもよさそうですね。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




まるめて使うメモパッド 『ku・ru・ru』 です。

メモといえば「ポスト・イット」がすっかり定着しましたが、

「ペラっと薄くてかさばらない」を逆手に取った発想のメモ用紙

存在感いっぱいのカエルさんたちです。

こんなのが机に置いてあったら、ぜったい見逃さないですよね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ラバーサンダルのフロッグダルはカエルだらけのサンダルです。

前からねらっていましたが、やっと実際にはけそうな

黒で小さいサイズをGETしました。

 

 

虹色のベルトは左右を留めておくためのものですが、

他にもいろいろ使えそうです。

夏には裸足ではくつもりですが、今は

携帯電話を充電するのにぴったり

とっても便利なので、このまま電話置きになっちゃうかも・・・

 

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




カメラを持って歩くことが多くなったせいか

植物に目が行くようになりました。(これも年のせい?)

下を向いてたくさんの白い花をつけているスラっとしたこの木は

『エゴノキ』と言うそうです。

 

植物自体にサポニンが含まれ、「えぐい」ところからついた名前だそうですが、

とてもかわいい可憐なお花です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




とっても素朴なドアベルです。

 

ワイヤーではなく金物なので

重さがありますから

掛ける場所を考えなくては・・・

みかけよりかわいいいい音がします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 次ページ »