カエルすき?
世の中に“かえる好き”って結構いるみたいです。
カエルグッズの話で友達の輪が広がるかな?
 



色鮮やかなメキシコらしいカエルさんです。



おなかに穴があいていますので、壁にさした画鋲にはめこむと
壁にはりついた感じになってステキです。
         

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




国際カエル年のロゴマークをアクセサリーにしたかわいいピンバッジです。



コメントを頂いている「世界のかえる博物館」の館長ミカエルさんのブログで、
存在を知って、欲しくなりました。

製作したのは、ノアハートクラブさん。
以前イクスピアリのミュージアムレーンに店舗があったお店で、
カエルやイルカをはじめさまざまな動物の雑貨を扱っていました。
タマゴからおたまじゃくし~カエルまでのリアルなイラストのTシャツを
買おうか悩んでいるうちになくなってしまいました。
今は、ネットと水族館や動物園での販売を中心にされているそうです。



これは、上野や葛西の土産物の店で使われているシールですが、
このロゴマークを使うために事務局と交渉されたとか、
6月のカエル年のイベントとかで、缶バッジが配られたのを羨ましく思っていましたから、
早速注文すぐに手元にやってきました。
館長のネックレスよりサイズが小さいピンバッジです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




黒い背中と黒い目のカエルさんがついたシルバーのリングです。

 

シュレーゲルアオガエルのような可愛い顔をしたカエルさんです。
実は、黒の部分がのもあったのですが、
ちょっと控えめに黒にしました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




表のかおはカエルさん、裏はマイクロファイバーのミニモップです。

 

使い道はいろいろですが、
乾拭きでほこりとり、ちょっと湿らせて汚れとり、
適度なスポンジ入りですから、リストレストとしても使用可能です。

ほこりになりがちな、パソコンまわりに一匹いたら、とっても便利です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




3月にリニューアルされた佐倉市にある川村記念美術館に初めて行ってみました。

成田にうなぎを食べに行く時に通る佐倉の出口に案内板があり、
いつも気になっていました。
「土用の丑の日」後の日曜、考えることは誰も同じと見えて、いつもの店は大混雑。
店内で食べるのはすぐにあきらめて、お弁当をもらって
緑のライステラス(水田)を見ながら、車内であつあつをいただきました。

帰りにちょっと寄り道をして、美術館へ・・・
広大な敷地、緑の木々に囲まれたすてきな美術館は
展示もゆったりとした配置になっていて、癒される空間です。
コレクション展示の今回は、現代の巨匠達の作品が多く、
アンディ・ウォーホルの10種類(色)のマリリン・モンローが印象的でした。

美術館周辺の自然散策路には、樹木200種、草花500種、野鳥や昆虫も数多く棲息しています。
今日もとかげやへび、そしてカエルさんを見かけました。



すいれんの葉っぱの上に一匹ずつちょこんとのっかっている、
たくさんのかわいいカエルさんがわかりますか?

8月には、ひまわりが見られるそうです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨年から打ち上げ場所が変わり、
ベランダ側ではなく、玄関前から見えるようになりました。
イスを持ち出して、に枝豆「湯上りむすめ」をつまみながら
花火鑑賞です。



風向きが悪くて、連続で打ち上げると、煙で半分近く隠れてしまいます。
途中中断後の一発目をねらって、望遠レンズで写してみました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




メキシコ・カンクンのお土産で頂いたカエルさんのひとつです。

          

色鮮やかな民芸品が多いメキシコ
街にもたくさんのカエルさんがいて、選ぶのに迷ったそうです。

この透明なガラスのカエルさんは、職人の方がひとつずつ手作りしたものです。
足元の葉がゆりかごのようになっていて、
揺らすとより一層可愛いです。
     



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




家族連れに人気の動物園(本園)の中の資料館は、
子供たちにカエルのミラクルな行動やおもしろい生態を紹介する参加型の展示をしています。

カエルのミラクル




くつをぬいで上がれるコーナーでは、
「日本のアニメと世界の童話に登場するカエルたち」が紹介されています。
子供はもちろん、大人も楽しめるグッズがたくさん。
アニメも本も見られますから、お弁当持ちで親子で出かけてほしいです。




7/27,8/3,10の日曜日は、どなたでも参加できる
「カエルオリンピック」の催しがあるそうです。

最後に紹介したいカエルさん

 「いのかえる」さんです。
                              クリックしてね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

「一蛙コレクション」が展示されていた彫刻館B館の入口近くのガラスケースの中は
カエルグッズを集めている人やこれから集めたいと思っている人必見です。


          南部鉄器                  宮崎県                  有田焼

海外の品もある中で、気に入ったグッズ3点です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




紫式部日記に「源氏物語」に関する記述が
歴史上初めて記録されてから
一千年目にあたることを記念して
9月に「源氏物語」一千年紀の切手シートが
売り出されるそうです。

ふみの日の今日発売されたのは、
「百人一首」と「はろうきてぃ」の切手です。
キティちゃんのは、シールになっているので、使いやすいです。
こういうかわいい切手で懸賞に応募したら、当たるかな


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ