カエルすき?
世の中に“かえる好き”って結構いるみたいです。
カエルグッズの話で友達の輪が広がるかな?
 



高知は「アンパンマン」生みの親・やなせたかしさんの出身地です。

首都圏以外では初めての「アンパンマンテラス」が新しい高知駅の中にできています。

カエルのかぶり物をした「アンパンマン」は珍しいですね。

 



高知駅を起点とする目抜き通りに、現存する中で最も歴史が古く
市民の足として親しまれている路面電車が走っています。
さまざまな模様の電車の中に、アンパンマンの電車もありました。
また、JRの特急電車にも「アンパンマン号」があるそうです。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




地方自治施行60周年を記念して各地で発行されている500円記念硬貨
高知県では今話題の「坂本龍馬」をデザインしたものが発行されました。

ニュースを見て気づいたので「時すでに遅し」で、交換できたのは、
発行日翌日に高知にいたトーサンがおつりでもらった1個だけでした。


 


高知駅で催されている「土佐・龍馬 であい博」ほか各地でイベントがあり、
龍馬にちなんだと言うか龍馬と名前がついたお土産物がたくさん並びます。

     


高知へ出かけてきましたので、少しずつします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「フェイブ」とは、陶器でできた小さな飾りのことです。







フランスで暮れから新年にかけて、人が集まると必ず出てくる焼き菓子ガレット・デ・ロアには
フェイブがひとつ入っていて、当った人は一年間幸せに過ごせると言われているそうです。

ミニチュア好きな人にはきっとたまらない、いろいろな種類の飾りがありますが、
そのなかで、カエルものだけを集めたコレクションを輸入されている
カエル好きなお店を見つけて、思わず頼んでしまいました。
超ミニミニのかわいいカエルたちです。

カエルグッズでも、いろいろシリーズがあって
これはコスプレをしたカエルさんたちですが、
真ん中の子は、「プレスリー」ですよ、わかりますか?


葛飾柴又にお店がある「みずいろのあまがえる」さん
小さい飾りをとってもていねいに包んで、届けてくださいました。


 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




大切なメガネやサングラスをカエルさんがお口の中で守ってくれます。
「PACK-PACK」というメガネケースです。

もともとはカバをモデルで作られたようで、形がカバ風ですが、
色を変えてみどりのカエルとピンクのブタを見かけました。


 


デジカメの形をしたデジカメケースがステキな
「セトクラフト」さんの製品です。
以前会った、カエルパペット「KEROMIN」の作者の方が
このケースに似たものをを使われているのを見かけました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




友達同士なのでしょうね・・・
二匹のカエルがちょっとおどけた表情でシーソーにのっています。


 


中国製でしょうか、お手頃な小物入れですが
台座の小物入れにもしっかり模様が描かれています。

ちょっと意味不明な作品なので、見ないふりで過ごしていましたが、
最近よく見かけるので、顔を選んで連れ帰りました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




朝と夕方の涼しいころに、セミの大合唱が起こります。
昼間の暑い時期は木陰で休んでいるのでしょうか?し~んとしていますが・・・

毎朝5時には「うるさ~い」と叫びたくなるほどの鳴き声で、大騒ぎ
窓を開けていたらTVの音もかき消されてしまうほどです。

自宅は海からの風が通り抜ける10Fでしたから、
いつも窓はあけっぱなしで、
クーラーをつけて寝るなど、年に2,3度あるかな?という状態でした。
この暑さは関西故か、上層階でないからか、はたまた全国的な異常気象か、
まだ7月ですから、先が思いやられます。


昨日の夕方6時を過ぎ、日も陰って風が出てきたので、
思い切って大阪の夏・天神祭の船渡御へ出かけました。
大型の打ち上げ花火があがる桜ノ宮辺りはすでに大混雑と電車で案内があり
大阪城北詰から大川へ向かいましたが、こちらもすでに大混雑。
112万3000人が繰り出したそうで、「チキチン チキチン」のお囃子の中
浴衣姿のギャルが目立つ明るい雰囲気のお祭りです。





川沿いにイスを並べた有料の観覧席があり、
そのうしろに立って川を行き交う100隻もの船を見ましたが、
来年は川の上・船で祭りを味わいたいものだと思いました。

目の前で花火が打ち上がったのですが、一本の木が邪魔をしていますね。
写真をみてびっくりです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




猛暑日が続く毎日

こんな髪ゴムで髪をまとめたいところですが、
まとめられないほど、短くカットしてしまっています。

   


そこで台所には欠かせないのクリップを
いつでも使えるように流し上の蛍光灯脇にぶら下げています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




学校も夏休みに入り、あちこちでお祭りやら花火大会が催されています。
先週の祇園祭に続いて、大阪の天神祭へ挑戦しようと思っていましたが・・・

あまりの暑さに家を出そびれてしまいました。

それでも市制70周年記念で、天神祭の花火大会と同じ5000発がうち上がる
花火を見に、川沿いの道まで歩いて行きました。
海辺の会場まで行かずに、小さくても花火を見たいという仲間がたくさん集まっていました。


 


今まで、自宅のベランダから市の花火大会やディズニーランドの花火が見え、
マリンスタジアムでは座ったまま、目の前で大きなきれいな花火を見てこれたのは、
本当に幸せだったのだなぁ~って思いました。

毎年花火大会に、ご実家から採りたての新潟の枝豆を取り寄せて下さっていた友達が、
こちらにまで送ってくださいました。
みずみずしい「湯上り娘」は食べだしたらとまらない美味しさです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




引っ越し前、TVでカラーボックスにぴったり入る収納ボックスの作り方を見ました。
とても簡単そうにあっという間に作ってしまうので、
「時間つぶしにもなるし・・・」と材料を探しました。

たまたま娘のお友達がメーカーにお勤めだとわかり、
引っ越し先に一式送っていただき、
玄関前の物入れや台所の引き出しにぴったりサイズの箱を作っています。

単純作業で、難しくはないのですが、
大きいものだと紙バンドが長くなり、
TVで見たようにあっという間にはできません。
けっこう力仕事で、汗だくで作っています。





そのうち、もう少しおしゃれな作品をお見せできたら・・・と思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




お客様用のカップを持ってきてなくて
トーサンの会社の方にも、カエルのマグカップで紅茶を出してしまいました。

数も足りないので、セットものをひとつ買ってもいいのですが、
こうなったら、カエルのマグを増やして使ってもいいか・・・
というわけで、珍しい柄のカエルマグです。





みどりあかが鮮やかなカエルさんがいっぱい

からだはいちごみたいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ